アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同じような質問があったのですが、心配症なので、お答えいただけたらと思います。

数日前、ある芸能人の方の画像を画像検索エンジンで探していたら、
その方の流出アダルト動画がある、というので興味がわき、
見てみようと思いリンクからサイトに行きました。
年齢確証(?)がありましたが、あまり重く受け止めずに18歳以上のボタンを押しました。
そうしたら、勝手に「登録が完了しました」という表示が出て、
IPアドレス(おそらく・・・)と、2日以内に支払うと半額!が表示されました。
そこで前のページに戻りよく見たら、18歳以上のボタンを押すと料金をとります、という内容の文が
動画の下縦1cmほどに3行にわたり赤字で書いてありました。
(ちなみにそのときはiPod touchでした)
初めてで、高額(最大15万ほど)なこともあり、パニックになってしまいました。
学生なのでなにもできず、放置しています。。

今のところはおそらくメールアドレスは知られていないはずなので、メールは来ていません。
それから、怖いのでそのサイトには行ってません。

そこでまず聞きたいことが、IPアドレスだけ知られてどうなるのか?
そして知られたことにより、請求が来るならどう来るのか?
最終的に払う必要があるのか・・を教えていただきたいです。

軽率だと言われればそこまでですが、どうか皆さんの知恵を貸して頂けたらと思います。

A 回答 (6件)

IPアドレスはプロバイダーがランダムに振ってる数値です。

次の日には変更になる場合もありますし、保持される場合もあります。少なくとも永遠に保持されてません。グローバルアドレスで契約している場合は別ですが、法人では無いし、そもそもそんな契約するくらいなら、その辺の事はご存知の事でしょう。
プロバイダーだってサーバーが勝手に振り直すので掴むのは難しい。じゃあなんでIPを表示されるのか?
簡単です。WebにアクセスしてきたPCはHTMLなども送り返すのにIPが無いと送り返せませんから。表示したと言うことはIPを把握してると言う事なんです。でもPCのネットワークの設定でHTMLとSSLぐらいしか受付無いようになってますよね。さらにFTPなどぐらいでしょう。まあFTPを開けているのは良く知ってる人ですから、まあ普通開けません。
いずれにしてもWebページを表示したぐらいでは何も出来ませんということです。ただし、何かでOKを押してプログラムがダウンロードされインストールされれば何でも送られますよ。そりゃ自分で了承した事になりますから。自分から送っていると言うことなので。
だからむやみにOKを押さない。
と言うことで18歳以上のボタンに細工がしてあって何か入れられた可能性があれば、PCを修復で戻す方が安全。でもインストールってPCからインストールしてもいいですかとかインストール中って出ますのでまあそれが出無かったならほぼ安全ですね。
とにかくうっかりOKを押して気がついて2,30秒ぐらい表示されない場合は、即ネット切る。それでインストール出来なくなります。時間がかかる=何か細工されてるですから。
    • good
    • 0

ボタンを押しただけでは契約は成立しません。



ワンクリック料金請求にご用心
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/hait …
この警視庁のホームページを見てください。
それとこのホームページの下に、東京都が集めている架空請求詐欺の事例に、可能なら協力してください。

普段からニュースを見るようにしていると、このような事も早く把握できますよ。
    • good
    • 0

http://www.anzen.metro.tokyo.jp/

の架空請求のサンプルサイトです。

http://www.anzen.metro.tokyo.jp/net/sample_site/

ポップアップがブロックされる場合は、Ctrlキーを押してポップアップを一時的に許可してください。

http://www.iphiroba.jp/

で環境変数をチェックすると、IPアドレスを相手サーバーに渡しますが、検索してもその程度の情報しかありません。
    • good
    • 0

以前家の息子にも相談された内容です。


結論から言うと放置で大丈夫です。
IPアドレスからは、プロバイダ名&おおよその地域は解りますが、個人の特定は難しいと思います。
ただ業者側が合法な手続きを踏んで、登録作業をユーザーが行い契約違反をした場合はその限りではありません。
その場合業者がプロバイダに対し、アクセス時間・IPアドレス・契約内容等で正当性が認められた場合は、プロバイダ側より本人を明かす場合もあります。
今回の場合は、上記内容には当てはまらないと思われますので、ご安心下さい。

我家の場合は、請求メッセージ及びPC起動直後の警告メッセージが出る様に仕組まれたので、参りましたけど・・・
    • good
    • 1

典型的なワンクリック詐欺です。


IPアドレスは、特に固定アドレスで契約するとか
していなければ、振りなおしされるアドレスですし、
プロバイダーでもなければ
第三者に連絡先を知られるようなものではありません。

メールアドレスも電話番号も住所も分からないのに
請求が来るわけありません。
放置でOKですし、あなたから連絡しないとありえませんが
万が一何らかのアクションがあったら
警察に相談すればいいです。

最近はタッチ操作の誤作動を狙ったものが
多いようですね。
    • good
    • 0

IPアドレスの件はよくわかりませんがほっといて大丈夫かと


何かあったら警察に相談しましょう。お金は払う必要ないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!