dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フジフィルムFinePixについてですが、
・XDカードは繰り返し使っていても半永久的に使えますか?
・30フレーム/秒のフレームとは何ですか?
・光学ズームとデジタルズームとはどう違うのですか?
・ピクセルとは画素数を表わす単位と考えてよいのですか?
以上のことについて答えていただけますか。

A 回答 (3件)

>XDカードは繰り返し使っていても半永久的に使えますか?


単純に、SDカードとかメモリスティックと同様のメモリですから壊れることはあるでしょう。半永久と言われると断言できません。

>光学ズームとデジタルズームとはどう違うのですか?
光学ズームは、レンズでズーミング(拡大)を行いますので、画質が落ちることはありません。デジタルズームは電子的にCCDより入力されたデータを拡大してますので、拡大すればするほど画質はどうしても落ちてしまいます。

>ピクセルとは画素数を表わす単位と考えてよいのですか?
そうです。ただし、表記によっては有効画素数での表示と、CCDの画素数の場合がありますのでご注意ください。使用できる画素数が有効画素数です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても役立つ回答です。ぜひ参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/12/13 12:32

>XDカードは繰り返し使っていても半永久的に使えますか?



について。
フラッシュメモリには寿命があります。書き換え10毎回とか言われています。そこで、メモリを細かく分けて、まんべんなく使い、そして使えなくなった部分をふさいだり、といろいろなワザを使います。そのせいか、書き込みがハードディスクより遅かったりします。

半永久的には使えませんが、実用上はほとんど問題にならないです。今のカードの使えるカメラが何十年も持つとは思えません。

また、カード単体で保存して、どれだけ持つかですが、これはまだフラッシュメモリが町中に登場して何十年も経っていないので実証データはありませんが、10年程度と言われています。

何かに移し替えないといけないようです。

なお、上記の値は、部品の性能により違い、改良もされているので、もっと延びているかもしれませんし、メーカーに問い合わせてもまず教えてはくれない数値ですので参考程度としてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても役立つ回答です。ぜひ参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/12/13 12:35

フレーム数とはコマ数と考えればよいかと思います。


30フレーム/秒で1秒間に30コマ表示するといった感じです。
テレビの映像で30フレーム/秒です。(アニメは24フレーム、ゲームだと60フレームの場合もあります)

一秒間に表示されるフレーム数が減れば減るほどカクカクしたコマ送りの動画になってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても役立つ回答です。ぜひ参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/12/13 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!