dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って5年ほどの彼女がいます。
付き合う当初からずっと元彼を引きずっており
5年経っても時折どこを向いているのかといった感じでした。
元彼と付き合っていた時相当苦しんでいたようで、
付き合っていた期間は3年ほどだそうです。

元彼が引き金で前に進まないことが多々あったので
問題を潰すために聞きたくない話ではありますが、
何でも話すようにと言っていました。

そんなおり、最近彼女が派遣の仕事をすることになり
派遣された先に元彼の同じ会社の同僚の人がいたそうです。
(元彼の勤めている会社を知っていたらしいので決め打ちで
その系列である派遣会社を選んだのではとの疑問はありますが…)

その人から話を聞くと元彼は結婚しており2人の子供もいると。
いつ結婚したとのことを聞くと、自分(彼女)と付き合っていた期間が完全にかぶっていたそうです。
(その人に決め打ちで元彼の名前を出す時点で相手は何か勘付きますよね)。
8年も前から結婚していたことになります…。

本人(彼女)はその事実を知ってショックを受けておりますが、
私もその話を聞いていい気分になるわけがありません。
本人(彼女)は彼氏だったと思っていたのに、元彼にするといくら好きであったとは
言っても単なる遊び相手で、セ○レという認識でほかありません。
大切な20代半ばの3年間をその男に奪われたわけです。

また、同じ系列の会社なので元彼とは会おうと思えば会える状況で
近いうちに会って驚かせたいとは言ってますが、焼けぼっくいに火が付くとも否定できません。
私からするとその状況下では不安は拭えません。本人は有り得ないとは言っています。
仮に独身だったら?と聞いたら事実がそうだからそんな話しないと言います。
↑は不要だったとは思いますが、独身になったらどうなの?と考えてしまいます。

以上の経緯を踏まえて、私はそんな悲しい・残念な子にこの5年間愛情を注いでたわけです。
この5年間もその元彼のおかげで不都合なことが多々ありました。結婚話しもしかりです。
私もその男に振り回されていたことになります。

彼女に完全に断ち切らせる方法としては何がいいでしょうか?
とは言っても彼女にどのように接していいかも分からない状況です。
結婚も考えていた彼女だけに今後のことも考えてしまいます。

同じような経験をされた方、アドバイスをお願いします。
できれば私側を経験された方(男性意見)、
彼女側を経験された方(女性意見)の両方の意見が聞きたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

もう五年も付き合っている女性を、あなたがどうするか?ですよね?


二十代半ば三年間、その後五年・・三十代前半でしょうか。結婚適齢期は過ぎてる女性です。

彼女自身既婚者と知らず付き合っていたなら不倫していたと言いきれないような?

質問者さんは自分が彼女に対しけじめを付けていない事を
元カレのせいにしようとしているだけに思えます。
言葉はキツイですが卑怯です。

五年も付き合って「あなただけよ」と言わせられない自分て?と
考えましょう。

それに女性は男性のように女々しくありません。
三年もウソを付いてた男に戻る事は無いですよ。普通。

だから「もし独身だったら?」などなどの幼稚な妄想はやめましょう。

そのような不安、疑い持つ彼なら、私なら別れます。
今別れたら質問者さんならきっと「ヨリ戻すためだ」と思い込むでしょうけれど・・・--;

俺が幸せにしてやる!お前だけしかいない!
彼女にそう思い、言えるなら、今日チョコくれる(あなたしか見て無い)彼女に求婚しましょう。

この回答への補足

ご意見ありがとうございます。

>質問者さんは自分が彼女に対しけじめを付けていない事を
>元カレのせいにしようとしているだけに思えます。

>五年も付き合って「あなただけよ」と言わせられない自分て?
確かにそうかもしれません。
ただ、彼女は元彼を無理やり信じようとしても振り回され、
会いたくても会えない状況を3年も続き、向こうの思うがままに振り回されたので
吹っ切れた状態ではありませんでした。元彼のせいしか他ならないかと思います。

458667446さんがもし彼氏さんがずっと元カノのことを
引きずっていたらどう思うでしょうか?
458667446さんが彼氏さんのことが好きなら見守るしかないかと思いませんか

補足日時:2012/02/14 19:33
    • good
    • 0

もしも、質問者様にどうしても忘れられない異性の存在があって、



元カノないし今の彼女がその人の存在を忘れさせるために頑張っている事が分ったら、

ご自身はどのように感じられるでしょうか?

私ならば、あまり気持ち良い思いはしませんね。

質問者様との関係は質問者様との関係であり、

彼と彼女のことは質問者様には関係のないことだと思います。

彼女に100%自分の事を受け入れてもらい愛してもらおうと言う考えは、

ある意味、ご自身の要求だけを通しているようにしか思えません。

私にも、以前から思いを寄せている男性がおりますが、

そのことは、付き合って来た男性には一切話しませんし、

聞かれても正直には答えるけれど、これ以上触れてほしくない、ということをキチンと伝えています。

誰にでも色々な想いがあるわけですから、そこをこじ開けてどうにかこうにかしようっていうのは、

彼氏彼女でも明らかにプライバシーの侵害です。

>以上の経緯を踏まえて、私はそんな悲しい・残念な子にこの5年間愛情を注いでたわけです。
この5年間もその元彼のおかげで不都合なことが多々ありました。結婚話しもしかりです。
私もその男に振り回されていたことになります。

もう、過去の話です。

ですので、さわらぬ神に祟りなし!!です。

『俺って辛抱づらい』『偉い』というところで話は終えておいたらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

とりあえず、気が済むまでほっとくことにしました。
当時の状況を知っている友だちに話をして
その元彼をどうしてやろうかと作戦会議をしてるようです。

お礼日時:2012/02/16 01:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています