dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前からネガティブな思考、悩むと寝れない、死にたくなることがあり、思い切って精神科、心療内科に言ってみようと考えていますが病院で人に会ったら嫌でなかなか行けません。
人に会わないで病院に行ける方法はありますか?

A 回答 (4件)

花粉症の時期ですから、


マスクや伊達眼鏡やサングラスはいかが?
時期が時期ですから、不自然ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変装して行ってみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/29 19:17

救急車でいきなはれ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それだと目立っちゃいそうですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/29 19:19

地元の病院へ行かなければいいと思います。



多少の交通費を使って、知っている人がいない
ところで診てもらえば安心です。

もしかしたらネガティブな思考が、もしかして万が一ここでも
誰かが見ていたらと思うと…って考えてしまうと
大変でしょうけど、なんなら
交通費を使って別の場所の精神科のみではなく
内科とか総合病院とかそういった看板もかかっている
「え、精神科じゃないよ。内科って書いてあるじゃん」
といざというときは言えるような病院へいくのはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

総合病院とかならほかの病気で誤魔化せそうですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/29 19:18

人に会うと言うのは知り合いにという事でしょうか?


私は神奈川県の人間ですが東京の神経科まで通っています。
理由は質問者様とは違いますが。
距離があるので知っている人には会いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遠くも検討してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/29 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!