dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25歳の嫁を持つ者です。

約7週で昨日流産し、先ほどラミナリアを投与、明日の朝手術です。
投与時あまりの激痛に吐いていました。現在は痛み止めを飲み安静に
していますが、ずっと痛いと言っています。

私ができる痛みを和らげることはありませんか?
激しい生理痛の時熱いお湯に浸してタオルでお腹に乗せるということをしていたのですが…。

初めてのことで大変不安です。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私は出産時にラミナリアを使用しました。


挿入時と排出時に激痛がありましたが、挿入後は私はあまり痛みませんでした。結局、子宮口が3cmしか開かなかったからなのだと思います。
奥様は順調に開いているのではないでしょうか。
体液を吸って大きくなるタンポンのようなもので強制的に子宮口を開いているので生理痛とは痛みの原理が違いますし、痛みの激しさも違います。
痛みを和らげる方法は無いと思いますが、身体を出来るだけリラックスさせた方が感じにくいようです。
主様の出番はあまり無いかもしれませんが、今日は奥様をゆっくりと過ごさせてあげてください。
また、人は痛覚より触覚の方が敏感だったりします。
奥様が望めば、主様が身体をさすってあげてはどうでしょう…。
奥様の辛い時こそ、甘えさせて支えてあげてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!