dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の同僚から聞いたのですが、ETC搭載車で高速道路に入り一度もおりずに入ったジャンクションの一区間手前のジャンクションまで戻ってきて降りれば、高速道路の料金は一区間だけですむと聞きました。
話によると関東から出発して大阪を過ぎてから山陽自動車道を走り、山口県で中国自動車道へ入ってUターンをして関東へ戻ってきたようです。
普通の人なら、高速道路から降りられないのなら意味がないと言われる方も多いと思いますが、山口県出身の方が里帰りをする場合、実家の一番近くのサービスエリアに車を停め、てそこから徒歩で高速道路の外に出て家族に車で迎えにきてもらえば一区間だけの高速料金で帰省できたと言う事になるのではないでしょうか?
どこのサービスエリアにも物資を運び入れる為の一般道が通っていますので、家族に車で迎えに来てもらう事は可能です。
このような行為は確かに不正行為なので私はしませんし実家も近いのでする必要もありません。
でも、私の考えではムリ!!だと思っています。
これが非現実的な話だとなれば、会社の同僚はウソつきになってしまうのですが、みなさんはどう思われますか??

A 回答 (11件中11~11件)

可能ですよ。

そーゆうドライブをする方も、たまに居ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!