アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

恥を忍んで相談させて頂きます。
5年前の結納金100万円を私(妻)の母が持っています。
この度家を新築することになり、数ヶ月前母に「結納金を頭金に使いたいんだけれど・・」と持ちかけたところ、OKの返事をもらいました。
いよいよ支払いになったのでその話を母にしたら「そんなこと言った覚えは無い。あれは私のお金だから私が使う」と言われ、口論になりました。そうしたら「お祝いで半分位あげようかと思ってたけどそんな可愛くないこと言われたらあげる気が失せた」と言われました。

「100万ぽっちで結納返しなんてしなくていいよね」と母の独断で結納返しはしていません。
結婚式の費用は義父が、新居の費用は夫と私で全額出しました。
新築にあたって義父からは援助も受けます。
母はマイシーズン服を買い込み、スポーツジムに通って、ゴルフを習って、海外旅行にも行っています。祖父母の遺産が入ったからとローン無しで実家を建て替えました。駅近くのそこそこ広い敷地も母のものです。お金に困っているとは思えません。

義父にも夫にも申し訳ないです。結納なんてしなきゃよかった。
そもそも結納金って、新婦の支度金や新生活の準備費ですよね?母に「私のお金!」と主張されるのも納得いかないし、もう腹が立って仕方ありません。

母とは昔から度々衝突することはありましたが我慢していました。
でも今回は義父と夫に申し訳ないし、結納金だし、100万だし、少しでも頭金を増やしたいので諦め切れません。
結納金を返してもらう方法はないでしょうか?
それとも、返してもらいたいと思う私は間違っているのでしょうか?

A 回答 (15件中1~10件)

>返してもらいたいと思う私は間違っているのでしょうか?



はい、間違っていると思います。

もう5年も前にカツアゲされたものをどうこう言われても、今更って感じ。
5年間毎日催促続けていたならともかく、一度は諦めたお金なんじゃありませんか?
だとしたら、その100万円はもう貴女のお金ではありません。
結納金とは何ぞや云々とは別の問題です。

一度諦めたなら蒸し返しても無駄だし、狡いです。
諦めた時は諦めたほうがトク(=お母さんとこれ以上揉めないほうがよい)と貴女は考えたはず。
だったら貴女はその時、100万円使ってお母さんの一時のご機嫌を買ったのです。

高い買い物だと思うけど、使っちまったものは仕方ない。
勉強代だと思って、今後二度と同じ「買い物」をしなければよいのです。

そもそも新築は貴女とご主人の家でしょうから、二人で費用を工面するのが筋です。
第一実の母親とはいえ、そんな金に汚い人にマイホーム作りに関与させたら拗れる種を作るだけだと思いますけど。
後々余計な口出しされて夢のマイホーム作りにケチでもついたら嫌じゃありませんか?

今までずっと貴女は彼女に勝てなかったのでしょう?
だったら、二度と関わらないことです。

敵わない相手とは戦わない。これ最強。
宮本武蔵だって喧嘩相手は選んだから連戦連勝だったんだよ(笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありません。
夫と相談しお金は諦めることにしました。
本当に、もう母とはぶつからないように前もって用意・用心します。

お礼日時:2012/04/27 10:53

お金を手にすることで、人間は変わりますよ。



親の遺産、娘の結納金で母親は変わったと見限って下さい。
なるべく疎遠にする、母親から連絡があっても「義父さんが良くしてくれるから心配しないで」と言いましょう。

100万は結納金では無く、娘を売った母親の収入だったのでしょう。
腹をくくり夫と義父を大切にして、母親から卒業して離れましょう。
どうか頭金よりも、母親に依存しない既婚妻になって下さい。
母親を変えようとしませんように、貴方が変われますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありません。
夫と相談しお金は諦めることにしました。
諦めてからは心が穏やかです。
母との関係はどうなるか分かりませんが・・・自分を少しずつ変えていきたいと思います。

お礼日時:2012/04/27 10:43

守銭奴を絵に描いた様な親ですな 相手にしなさんな 無視が一番

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありません。
夫と相談しお金は諦めることにしました。

お礼日時:2012/04/27 10:43

義父さんも援助するんだけど、とか言ってみたらどうですか?


見えっ張りな母親なら「あっちも出すなら私も出す」→「じゃあ結納金でいいよ」って流れにもならないですかね?

でもそんな母親だったら質問者様の結納金とは言え「自分の金」って認識でしょうから、
せっかくのマイホームもあれこれ口出ししてきて、挙句の果てには合鍵よこせとか言ったりしてきて
自分の家みたいに好き勝手されて嫌な思いしませんかね?

逆に結納金をくれてやった。だから口出すな。って姿勢の方が害がないと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありません。
夫と相談しお金は諦めることにしました。
>せっかくのマイホームもあれこれ口出ししてきて
「お金出して私の部屋を作ってもらおうかな」と言っていたそうでビックリしました^^;
諦めてよかったと思います。

お礼日時:2012/04/27 10:45

先々 お母さんが亡くなられれば、遺産は 貴女のもの。



しばらく その日がくるまで、待ってましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありません。
夫と相談しお金は諦めることにしました。
遺産は・・・期待していないですけれどね^^;
もうお金で揉めたくないです。
この先は頑張って働いて自分でお金作ります。

お礼日時:2012/04/27 10:48

息子の前のお嫁さんのお母さんがそんな感じでした。


結納金を支度金のつもりで出したのですが
、これは今まで育てた親にくれる物だといったそうです。
お嫁さんは直前に車を買いお金がなく、家具などは息子が買いました。
向こうの親戚がいろいろいってくれて
電機製品だけ用意してきました。
そういう考え方もあるんだな~と思いましたが、
そだてたお礼なら自分の娘から貰えばって
悔しく思ったのを覚えています。
そのお金は諦めた方がいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありません。
夫と相談しお金は諦めることにしました。
>悔しく思ったのを覚えています。
そうですよね、夫の家族には母のことは何も話していませんが、きっとそう思われますよね><
結婚前に自分の貯金を30万程ですが母に渡したんです。今までのお礼も兼ねて。
あのお金も惜しかったなぁ・・・。

お礼日時:2012/04/27 10:51

新婦の支度金や新生活の準備費ですよね?って、その通りです。




まぁ、家や土地の不動産もあるのですから、気長に遺産待ちと

いうことにしましょうよ。

どうも気分屋さん、天の邪鬼みたいだから、お母上は・・・、

下手に相手するより無視する位の方が、ポンと出してくれる

かも知れないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありません。
夫と相談しお金は諦めることにしました。
遺産は期待していないです^^;

お礼日時:2012/04/27 10:53

質問者様が正しいというか、普通の感覚だと思いますよ。

。。

嫁に行った身として、実母がそのような態度だと
悲しいやら、悔しいやら、情けないやらですよね。。。

結論から言うと、返してもらうのは間違っています。
何故なら、それが質問者様のお母様だからです。
質問者様が言っている事が、いくら正論でも
価値観が違う人間に何を言っても無駄です。
関係が悪化するだけです。。。
ただ、どうしても自身の立場的に返してもらわないと
いけないなら、下手に出るしかないですね。。。
返してもらうには、相当な嫌味を言われるのを覚悟
しなければなりませんね。。。
そして、冷静に論理的に説明し、自身の立場を
分かってもらうようにするしかないのでは?

そもそも、お母様の性格を熟知していると思うので
質問者様のアプロ-チの仕方も良くなかったのでは?
きっと、お母様は不自由な暮らしをしたことが無く、
自分中心に世界が回って歳を取られてきてしまったのですよ。
困ったことが無いと言う事は、大きいです。
苦労する・我慢する・相手を思いやる・物事に対して
配慮するなどを学べる機会が激減しますからね。。。
それが当たり前だから、悪い事している認識なんて
無いと思いますよ。。。
ここの、質問だってお礼を入れない人やまとめて
1つに入れてしまう方もいますよね?私には
非常識だなぁ。相手は時間割いてるのにと
思ってしまいますが、他の方は、利用方法が
分からなかったのかもしれないし、いいやと
単純に思ってしまうのかもしれないし。。。
人それぞれです。。。人はちょっとした角度や
見かたで答えが変わってくる物です。今後も
お母様とお付き合いする意思がおありなら、
こちらが大人になってあげて、性格を理解し
今回はいい勉強になったと思う方が賢明かと
思われます。その分?素敵な旦那様に義父様が
いらっしゃるんですから、良しとしませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありません。
夫と相談しお金は諦めることにしました。
確かに、母の性格を分かっていながら交渉方法を間違えていました。
でも私も私で、厄介な性格なので^^;
諦めた方が楽になれてよかったです。

お礼日時:2012/04/27 10:57

 現代ではもう結納のしきたりは地域により家により様々です。


が、関東地方では新婦側に納めた金額の半分を新郎側に返すのが
相場のようですね。もし貴女がたがお母様に言えるとしたら、
その半額返しになるでしょうか。(関東でなくても)

 すごいお母様だとは思いますが、僕たちは何も手のだしようが
ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありません。
夫と相談しお金は諦めることにしました。

お礼日時:2012/04/27 10:58

結納金は、娘をいただくときに、娘をそれまで育てた母親や父親に感謝の意味合いで送る金銭です。



よって、結納金は母親がどうしよう勝手です。

あなたがとやかく言う問題ではありません!

もっとも、あなたが成人するまでに、あなたの親が、あなたの生活費や学費その他すべて合計しても、100万に満たないというならば、話は違ってきますか、いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありません。
夫と相談しお金は諦めることにしました。
そういう考え方もあるのですね。
自分が母親になってみて、自分が贅沢するのなら子供に使いたい思うので、自分の意思で自分の希望で子供のことにお金を使うので、そのような考え方をする方もいらっしゃるんだなと思いました。
母がどのような考えで、質問内容のようなことを言っているのかは本人のみぞ知る、ですが。
ちなみに、私は夫にいただかれた覚えはありませんよ(笑)

お礼日時:2012/04/27 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!