dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TOEIC TEST 出る順で学ぶ ボキャブラリー990 という書籍があるのですが、
この本に付属している音声CD1のTrack7(ネット上のサポートページでおそらく購入者出は無い誰でも聞けます)
がおかしいです。
Eitherという単語を使った例文を読んでいる部分ですが、

本に書いてある文は
You can contact us either by e-mail or fax.

なんですが、私にはどうしても
You can contact us side by e-mail or fax.
に聞こえます。同じように聞こえる方いますか?

A 回答 (2件)

Track7の真ん中あたりですね。


見出し語としては「イーザ」、
前半と後半とに分けて読んでいる後半の繰り返しでは「バイザ」と「ダイザ」の中間、
通しで読んでいる繰り返しでは「アイザ」と聞こえます。
「イーザ」と「アイザ」は普通の発音ですが、
区切って読んだ後半冒頭でなぜ「バイザ」と「ダイザ」の中間のような不思議な発音になるのか、なぞです。

参考URL:http://toeicblog.web.fc2.com/delbo.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
ですよね^^;

お礼日時:2012/04/06 10:31

TOEIC教材はデキの悪いのが氾濫してますから、


あんまり気に留めず先へ先へと進んだ方がいいですよ。。。

と思って見たら神崎さんの本じゃないですか!
いい本を出してる側の方です。

吹き込み者が間違えて原稿読んだのかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
んーその可能性を考えておきます。

お礼日時:2012/04/06 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!