dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

韓国語の超初級者です。

ハングル文字は表音文字で、ほとんどの音を表記できるという謳い文句ながら、できない音に、Fの音があると習いました。

以下、ごちゃごちゃと質問文章を書いていますが、韓国人(全国の平均的な)は、Fの音を発音できますか?

因みに、日本人は、エイプリルフールという英語を、日本語の会話の中で発音するときは、HOOLのようにH音で発音しますが、もちろん知識としてはFOOLのF音であることを知っているので、アルファベットで書いたり、英会話として発音するときは、FOOLと発音します。

宝石のティファニーのFの音は、何と発音するのでしょう

少女時代なる音楽グループのアイドルのティファニーは韓国人には、ティパニーのPの音で呼ばれ、文字も、ハングルのPの子音を使っているようです。

発音できないという意味なのか、表記できないというだけなのか、

動画は、開始1:49で、英語のFORの音を、ほぼ正しく、吹き出す力は弱く、Hの音にも聞こえますが、歌っています。だから、韓国人は、Fの音を出そうと思えば出せるのでしょうか。

外国から輸入される物には、当然Fの音があり、それはPだけでなくHの音のハングルで表記することもあるようです。

日本人は、フットボールをFOOTBALLと発音せずにHUTTOBORUと発音します。これも本当は変です。しかし、日本語にFの音がないので、Hを使っているだけ。韓国も、これと同じなのか。
HやPの音を韓国語会話の中では使い、英語の歌の時は、(ほぼ)正しくFと発音するということなのか。

英語になじみのない世代の韓国人は、FOR YOUとシャレて話すときは、どんな音を使うのでしょう

A 回答 (1件)

 英語Fの発音は韓国人出来ますよ。

英語ネイティブの先生も韓国中にいっぱいいますし。でも英語の授業でない普段の会話では、英語から来てることばとか外国の地名・人名とかの発音は韓国語風の発音でします。
 日本も同じですよね。英語の授業だと発音に気をつけて F は F で発音するけど、普段の会話で英語とか外国語由来の単語が出て来たら日本語風の発音で言います。

 ティファニー は、 ティパニー です。
 FOR YOU は、 普通に韓国式に言う時は  ポ ユー です。シャレて英語らしく言ってみるときは F を使ってネイティブっぽく言います。
 普段の韓国人同士の会話で、わざわざ 英語F の音を出す必要はありません。韓国語風の英語の発音です。
 外国人と話すときなら通じないといけないから、英語の授業を思い出して使います。

 H の音も韓国語式の発音では P で発音することが多いです。
 最近話題の フォークランド(フォークランド諸島) は、 ポークレンドゥ です。
 
 車の会社 フォード は、 韓国では ポドゥ、または ポードゥ。(ちなみに、 - と音を伸ばすか伸ばさないかは韓国人、あまり気を使いません。伸ばしても伸ばさなくてもどっちでもいいじゃん、と思ってます。なので伸ばす音の記号として日本語にある「-」の記号は韓国語にありません。(さらにちなみに、 19世紀末に日本に留学に来た朝鮮の知識人たちは日本語表記の「-」記号を朝鮮語に取り入れ、朝鮮でもハングル表記に伸ばす記号「-」を使っていました。戦後、「「-」は日本語から来た記号だからダメ。」ということになって使わないことになりました。)一部、漢字のことばについて、伸ばすか伸ばさないかをうるさく言う人もいますが。日本人からしたら音を伸ばすか伸ばさないかはえらい違いですけどね。)

 fan(ファン)(韓流ファン とかのファン) は、韓国語では韓国語式の発音で ペン と言います。 pen? 鉛筆かよ? って感じですけど。でもそう言います。
 最近は ペン はおかしいだろ、というわけで 「フゥェン」と、 らしく発音する人もいます。
 ただ F の音をするわけではありません。 英語fan に出て来る母音である、アとエの中間の音。国際発音記号では四葉のクローバーの2枚の葉っぱがちょっと欠けたみたいな発音記号で表示される母音ですが、この母音は韓国語に無いので、その母音を ウエ に置き換えています。なんでここに ウエという二重母音が出て来るの? 二重母音、関係ないじゃん。 ですが、まぁ、韓国語に無い母音の発音に近づけようとした結果、二重母音まで引っ張り出して来てるのです。
 故ノ・ムヒョン大統領もかつて日韓サッカー親善試合のあいさつで「フゥェン」と言いました。こういうふうに、従来の韓国語風の発音じゃなくて、より英語っぽく発音するのがおしゃれな感じとして近年流行ってます。
 芸能人とかがトーク番組で目立とうとしてキザに F の音で言うこともごくたまにあります。

 
 「ハングルはおよそ人間が発することばのみならず、地球上のありとあらゆる音を正確に表記出来る」と韓国人は教育を受けて育つのでそう言いますが、実際は違います。おっしゃる通り、「謳い文句」に過ぎません。
 ハングルは朝鮮語を表記するために作られた文字ですので、朝鮮語に無い音は表記出来ません。朝鮮語に無い音を表記する、ということは最初から考えられていません。
 他の言語にあって、朝鮮語に無い音というのはたくさんあります。

 英語にあって韓国朝鮮語に無い音は、 F, TH などが代表的です。
 日本語にあって韓国朝鮮語に無い音は、  ざ、つ などが代表的です。厳密に言うと、「あ」も韓国語の「ア」と日本語の「あ」は音が違います。
 「わ」の音も韓国語にはありません。近い音である「ウワァ」というハングルで表記するしかありません。(丹羽さんという知り合いが東京にいますが、韓国人に「にわと申します。」と挨拶するとキョトンとした顔をする人が多いそうです。もう一度言うと「ああ、ニウワァー。ニウワァーだね。ウワァー。ウワァーって言わなきゃ。何の音かと思いましたよ。」と言われるそうです。「ウァ って言わなきゃ。」って言われたって、名前が「わ」なのに無茶なこと言うよね。とおっしゃってました。韓国語に無い音は韓国人の耳には聞き取れないのです。)
 日本語と韓国語で発音が全く同じなのは、日本語「え」と、よく「小さい エ」と言われるほうの韓国語「エ」だけです。他はみな音が違います。(「き」も、韓国語の「キ」は日本語の「き」よりもっと イ(i) に当たる部分の音が強い音で、日本語の「き」とはちょっと違います。)
 
 外国語をハングルで正確に表記する事は出来ません。ハングルが表記出来るのは韓国朝鮮語です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大変詳しい説明をありがとうございます。韓国語の参考書にも、これくらい詳しく書いてあれば、初級学者が迷わなくてすむのに。

カムサㇵムニダ。。。。。。。。。。

お礼日時:2012/04/07 11:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!