プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近新しい会社に入社しました
そこで何か違和感を感じていたのですがそれは

「ご連絡」

という言葉を発するときのイントネーション(アクセント)だと言うことがわかりました。

私は東京生まれでいわゆる標準語だと思っていますし、職場も都内です

そこで実際に聞こえてくる「ご連絡」のイントネーションが
「誤連絡」の時のイントネーションなのです
記号で書くと

「↓ご↑連→絡」でしょうか

「円楽(師匠)」に「ご」を付けたイントネーションです。

1人だけかと思ったのですが同じ職場の方で多くの方(耳に入ってくる方全て)が「誤連絡」のイントネーションなのです

私は
「→ご→連→絡」と発音します

耳障りではないのですが、聞こえてくると違和感を覚え引っかかります^^;

地域によってそのような事はあるのでしょうか

よろしくお願いいたします

A 回答 (2件)

>「↓ご↑連→絡」でしょうか



それが普通だと思いますが?

「ご」を明確に発音する(通常の濁音)か、「鼻濁音」のように発音するかの違いかな? 
丁寧語の「ご」は、発音の初めに来ることが多いので、通常の濁音(明確な発音)が一般的ではないでしょうか。

東京の方言で、「ガ行鼻濁音」が多用されることはよく知られています。
質問者さんも、自然に「東京方言」が身に付いているのではないでしょうか。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BC%BB%E6%BF%81 …
https://youpouch.com/2016/08/18/375490/
    • good
    • 0

私は首都圏ですが、「ご連絡」のアクセントは、お坊さん、ご結婚、と同じ感じです。

    • good
    • 29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!