プロが教えるわが家の防犯対策術!

 福島原発の事故以来、原発廃止は当然であり、正義であるかのような風潮が拡がっています。然しトルコやヴェトナムは日本の原発を導入しようとし、アメリカではスリーマイル島事故以来、原発の発電量は3倍近く伸びています。チェルノブイリ事故のウクライナでもその後に原発が設置されました。そこで、我国の現在の「原発廃止は当然」とする世論や報道は、世界の常識に比べてどうなのか、疑問が生じました。
 いくらかの文献をあたり、原子力に詳しい友人にも尋ねた結果は次の通りでした。
 (1) 現在の原発の安全度は「福島」とは比較にならないほど向上しており、かつ、「福島」でも、電源の設置ミスや手順ミスがなければ何の問題もない設計であったこと。
 (2) 原発に替わるエネルギーでは世界の電力は賄い切れず、火力に頼れば炭酸ガスが激増し、温暖化への影響は破滅的に増加すること。
 (3) 自然エネルギーでの発電は、質量ともに期待し得るものではないこと。
 (4) 原子力発電で生ずるプルトニュウム等の「廃棄物」は量的にも保管可能であり、将来的には発電の材料として期待できること。
 (5) 原爆のように一時的に大量の被爆をしたのならとも角、長年月にわたる少量ずつ(例えば年間20~30ミリシーベルト)の「被爆」は、人の健康にとって何ら問題がないこと。
 でした。
 そこで、今の日本の世論というか、風潮は当を得ているのでしょうか、それとも、例によってオオカミ少年のように「危ないぞ!危ないぞ!」と騒ぎたて、視聴率を稼ぎ、発行部数を伸ばさんとするマスコミのミス・リードなのでしょうか。皆さんの知識を教えて下さい。

A 回答 (19件中1~10件)

私は必ずしも推進派ではありませんが。

日本人は騒ぎ過ぎだと思っています。東京にいると放射能が怖いという子育て世代の母親が大勢います。がれき処理は放射能が怖いからイヤという人が日本中にいます。これらはいずれも放射能を恐れすぎています。健康上低レベル放射能より怖いものは他にいくらでもあるからです。

原発事故で死んだり健康を害した人はロシアにはいますが、確率で言えば歴史的に原発は最も安全です。ご存知のように石炭は炭鉱事故で死ぬ人が多いし、石油だって油田の事故や運搬中の事故などで死者がかなり出ています。大気汚染の死者も予想外に多いのです。

ドイツも原発廃止を決めていますが、使える原発は使っています。スエーデンも同じです。日本のように全機がストップなどという国はどこにもありません。原発にかわる発電方式を確立するのは出来たとしても年月がかかります。地震が多い国だということはよくよく考えねばなりませんが、今回の事故に限って言えば停電が続いたことが原因ですから、そこを押さえればとりあえず致命的な問題はない筈です。

安全な原発の開発や使用済み燃料の廃棄など大きな課題はあります。これはよく議論すべきだし、長期的に日本なりのやり方で少しでも原発を減らせるなら減らすことは考えてよいことだと思います。でも今のような勢いですぐ止めるというのはいかがなものかと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難うございました。世界の状況について随分お詳しいようで、ご回答を読んでいて何かホッとしました。

お礼日時:2012/04/08 04:03

>原発廃止は当然であり、正義であるかのような風潮が拡がっています


反対派です。
あなた様が原発推進派であることはよくわかりますが、福島原発深刻事故以前は、逆に深刻事故は、わが日本国では起きえない、と絶対安全で安心という根拠のない風潮が電力業界と政府原子力行政を牛耳っておりましたが、ご存知ですか?

深刻事故を発生させ、いまだに事故の原因も解明されず、数万人の住民が避難生活を強いられ続けておりますが、ご存知ですか?!
>1)、「福島」でも、電源の設置ミスや手順ミスがなければ何の問題もない設計であったこと。
そもそも非常用電源を堅牢な原子炉建屋の屋上に設置せず、タービン建屋の地下にわざわざ設置した根本的致命的設計ミスを指摘されても、なお改善しようとしない事実をご存知ですか?手順ミスではなく、同時に複数の深刻事態が多発しすることが手順書にはそもそも記載されていない、極めて幼稚な手順書であり、非常訓練もなされておりません。なぜなら起こりえないから、訓練の必要性がないからだそうです。ご存知ですか?

>3)中国ですら、発電の第2位が自然エネルギーであり、原子力・火力に偏在した発電ではなく多様的な発電を推進していることをご存知ですか?

>将来的には発電の材料として期待できること。
核燃料リサイクルのことでしょうか?世界で日本だけですよ、そんな寝言を云っているのは、未だに核リサイクルを行っている国があるなら、国名を教えてください。夢の核リサイクルは、夢であり現実ではありません。ちなみに“もんじゅ”は原子炉内の落とし物を拾い出すこともできず停止したまま、稼働も廃炉もできずに今日に至っておりますが、ご存知ですか?

>4)原子力発電で生ずるプルトニュウム等の「廃棄物」は量的にも保管可能であり、
いつどこに保管するのでしょうか、原発推進50年間、いまだに具体的な最終処分方法も処分地も明らかにされていませんが、ご存じですか?


>5)原爆のように一時的に大量の被爆をしたのならとも角、長年月にわたる少量ずつ(例えば年間20~30ミリシーベルト)の「被爆」は、人の健康にとって何ら問題がないこと。
福島からは原爆168発分のセシウムがぶち撒かされましたが、ご存知でしょうか?
原爆の核燃料の単位は、キログラムですが、原子炉の核燃料の単位はトンです。ご存知ですか?
大雑把にいえば、1000倍の量です。原爆はBー29と云う爆撃機の積んで広島・長崎に落とされましたが、原発の原子炉は飛行機には乗りませんよ、大きすぎて!
未だに、福島原発の燃料棒の行方もわからず、4号機の使用済み燃料プールには1500本もの燃料棒が壁が吹き飛び、柱だけに辛うじて支えられている事実をご存知ですか、大きな余震で崩壊すれば、むき出しの燃料棒が、地面に叩き付けられ、首都圏を含む東北の膨大放射線が降り注ぎ、東日本は壊滅となりますが、ご存知ですか。
つい先日、2号機の格納容器内が撮影され、放射線量は72シーベルトと発表されましたが、即死レベルの線量ですがご存知ですか?
いいですか、まだ福島原発事故は、継続中です、もう放射線の放出が終わってわけでもありません、廃炉にする手順も方法もこれから考えるという途方もなく長い時間と費用と多数の作業員の被ばくにより続けなければなりません。核燃料・高レベル汚染物質の恐ろしさ危険性を明らかにしない原発推進派の汚いやい口がわが国土・毒民を被ばくさせ汚染させたのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。何事にも絶対安全などということはありえず、それなのに安全と云わねば原発は作れなかったのはなぜでしょうか。「絶対安全」を求めた人も、「絶対安全」と云って来た人も科学の常識を無視していたわけですよね。ここで重要なのは羹に懲りて膾を吹くことなのか、冷静客観的な議論をすべきことなのか、どちらをとるのを是とするかは自明の理ではありませんか。先の見通しの無いもんじゅのみを例に引くのではなく、また、具体的な健康被害が出たのでもないことに着目するでもなく、危険を大声でいい立てるのはやめましょう。もっと別方式の、例えばトルエン溶融炉等が開発されつつあることにも着目しましょう。何よりも日本の最近の原子炉は、その安全性においても世界中から高く評価されている事実を知る必要があります。因みに、燃料棒は格納容器から外へは漏れていないと承知していますが、違いましたかね。一つずつの事実と要改良点を踏まえて、着実に技術を伸ばしてきた日本の技術力をもっと信頼したいと思っています。

お礼日時:2012/04/08 04:35

8です。



>有難うございました。「弱者からの搾取」との意味が私には分りませんし、情報が偏
>っていると思われるなら、どんな情報が適切と判断されているのか明確にお示し頂か
>ないと、御意見へのコメントのしようもありません。


メディアリテラシーはお分かりですか?
畏まった文献も構造上メディアの様なものですし、
そんな簡単に示すのはできませんよ。


たとえば、ビデオニュースドットコムのようなスポンサーの無いメディアは
参考にされていますか?



弱者からの搾取じゃないですか?

万が一に備えて田舎に作る・・これも同じ様な意味にもとれませんか?

「ここは自然がいっぱいだから原発を造ってあげよう」
そんな感じで造ってるのでしたっけ?

たとえば、産業が無いから・・ですよね


わざわざ貼ったリンクは観てませんよね。

「危険だから、いろいろ言わずに困ってるやつらにやらせよう」
そうやって造ったってドキュメンタリーじゃないですか?

結構明確にお示ししたつもりだったのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。どうも私の文脈や理論への理解力が不足しているのか、それとも瞬間芸的ともいえる色んな溢れている垂れ流し映像への不信のせいか、理解不足で申し訳ありません。

お礼日時:2012/04/08 03:56

幾つかの回答を読ませて頂きました。



その上で賛成か反対の2つしか選べないとしたら…

反対。

…かなぁ(--;)

自分は節電に心掛けてる側の人間ではありませんし、電気の恩恵を受けている人間です。
反対票の理由は、「あの事故の現実」です。こうなってしまった以上、賛成票は投じられない、と言う事です。
回答者の中で「この先、どんな事が起こったとしても『想定外』」というご意見がありました。全くその通りだと思います。
皮肉ではなく、純粋に言葉通りだと思います。どんなに有識者の知恵を結集してスパコンでシミュレーションを繰り返したところで、想定と正反対の事が起きてしまえば、それが「現実」です。我々はその現実を生きていくしかないのですから。シミュレーションなんてファクターのあるなしで結果が大きく変わる可能性のあるものでしょう。それに未来を預けるのは正直、怖いです。現実としては津波の高さすら「予測」出来なかったのですから…。

昨日の「大飯原発関連ニュース」で、浸水防止扉を設けただの、自己発電車を高台に4台配備しただの関西電力の安全面の強化に対する姿勢が取り上げられていましたが、ふと思いました。

「もしも、あと3分で原子炉が大爆発する事態になったら、ここに留まってこのシステム達を操作する人間は居るのだろうか?」

つまり、どんな事態に備える事が出来るシステムを整えても、職員が全員逃げてしまったらシステムは動かない…。
つまり「想定外」。

事後の言い訳としては「システムそのものは最悪の事態に耐えうるものだったが、職員が全て避難してしまうとは思わなかった。」

自分は、「想定」とはそんなものだと思います。所詮、人間ごときに未来を100%見通す事など不可能です。
電力需要の不安定さを抱えながら違う電力を模索していくしかないのかも知れませんね…。痛み無しではいられないと思います。

危険を承知で利便性をとるか?
痛みを受け入れ安全をとるか?

意見の分かれるところですね。

他の回答者さんも言ってましたが、いまこそ、本音で原発賛成意見と反対意見を闘わせる時なのかも知れませんね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。仰る通り、どれだけ英知を働かせても百%の見通しは何事にも立て得ません。その前提で「このシステムなら良いのではないか」として作るのが現状です。最近の日本の原発メーカーの設計は過去の世界の事故例を参考に、安全性は格段に向上していると云われ、これを高く評価したトルコやヴェトナムは導入しようとしていると云われています。
何れにせよ、確定的に賛否を云えないことですから、大いに議論をしたいものですね。関連の出版物が随分増えているのは頼もしい限りで、賛否、技術進展の推移など、大いに見守りたいと思っています。

お礼日時:2012/04/08 03:48

私は、原発推進派です。


私は、放射線を取り扱った事があります。
ここに意見を書かれた方で、実際放射線を取り扱ったことありますか?
その実感として、原発推進派です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難うございました。反対・賛成の理論的是非もさることながら、実感的なご意見は貴重なものとして受け止めさせていただきました。

お礼日時:2012/04/08 03:33

反対の立場です。

マスコミのミスリードです。

(1) 現在の原発の安全度は「福島」とは比較にならないほど向上しており、かつ、「福島」でも、電源の設置ミスや手順ミスがなければ何の問題もない設計であったこと。

※そのミスがあったからこそ、このような事態を招いたのです。原発の建設技術がいくら発達しても、地震や津波を抑えることは不可能です。断言します、次に原発事故が起こった時も「想定外」が繰り返されるでしょう。


(2) 原発に替わるエネルギーでは世界の電力は賄い切れず、火力に頼れば炭酸ガスが激増し、温暖化への影響は破滅的に増加すること。

※私の原発廃止論は日本に限ったことです。世界の電力事情を日本が心配するなんておこがましいです。
※現在温暖化はしていません。むしろ原発の排水(冷却水…放射性なし)は、近海の海水温を上げてしまい、亜熱帯の生物が越冬してしまうくらいの影響があります。炭酸ガスは海水に溶けやすいので温暖化には大した影響はありません。それよりも海水によって気候が変わることはエルニーニョなどでよく知られています。気候変動は空気よりも海水の影響が大きいのです。原発の排水は海水温を上げることから、温暖化への影響は無視できません。
※あれだけ節電で騒いでいるのに、テレビ局が節電のため放送時間を短縮した、なんて話は一つも聞きません。恐らくマスコミは原発がなくても電力供給への営業はないと分かっているらです。なぜか?東電を始め各電力会社がそのように情報を流しているからでしょう。テレビが止まるようなことがあれば、その時に原発の言い分を信じます。


(3)自然エネルギーでの発電は、質量ともに期待し得るものではないこと。

※自然エネルギーの開発が遅れているのは、利益が相反する電力会社の力が巨大だからです。学問的な是非は握りつぶされています。原発とは利害関係のない学者からは、事故前から指摘されていました。そのような学者はマスコミから排除されています。


(4) 原子力発電で生ずるプルトニュウム等の「廃棄物」は量的にも保管可能であり、将来的には発電の材料として期待できること。

※「もんじゅ」も「六箇所村」も全く稼働せず、消費者からすれば、ただ飯喰らいの状態です。この発言は再処理が実用化になってから俎上に上げるべきです。プルトニウムが100分の1のレベル(安全値という意味ではなく、例えばの数値です)まで下がるにのに16万年かかります。16万年先を目処と言うのですか?16万年遡れば北京原人くらいになります。10000分の1ならアウストラロ・ピテクスとかになるのでしょうか?アウストラロ・ピテクス(のような現代人)が残した負の遺産に、将来の人類がどう対処するか、目処が立っているとは思えません。これって私の不勉強でしょうか?



(5)原爆のように一時的に大量の被爆をしたのならとも角、長年月にわたる少量ずつ(例えば年間20~30ミリシーベルト)の「被爆」は、人の健康にとって何ら問題がないこと。

※この発言は、(1)と矛盾します。(1)では事故が起こらないという前提ですが、(5)は事故が起こった後に放出される放射性物質のことが話題になっています。「万が一起こったとしても」の仮定なら、現在のフクシマ周辺のことを考えればすぐに答えがでるでしょう。あなたは被災地域に住みますか?政治家は誰も住もうとしませんよ。あれだけ安全宣言をしていた枝野でさえ…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。(1)と(5)は矛盾する話ではなく、事故は発生してしまったが健康被害は何も出ていないことを云いたかっただけです。もんじゅの完成は遠い先でしょうが、プルトニュウムを燃料として燃やしてしまうトルエン溶融炉の研究開発は随分進んでおり、どこの国が一番乗りをするかの競争状態のようです。尤も、核兵器保有国にとってはプルトニュウムを燃やしてしまう発電炉では困るでしょうけど。地球温暖化の原因は諸説紛々で、エルニーニョもラニーニョも原因は解明されていませんよね。然し、この百年程度で気温が2度程度上昇しているのは各国の意見で相違はなさそうです。炭酸ガスだって、単位時間内の発生量が許容限度内なら海が吸収するでしょうが、限度オーバーになれば環境悪化は避けられません。仮定の話ですが、もし私が大金持ちなら、値のつかない原発周辺の土地を大量に買い、だだっ広い御屋敷でおいしい福島の野菜や肉、魚を毎日食べて優雅に暮らしたいとさえ思います。---ということで、ご回答感謝します。大いに意見を出し合いましょう。

お礼日時:2012/04/08 03:29

利権者の為世界第三位の資源の国地震も多いが


それと縦割り行政の被害で

発電と同じく国がすることは夏場のピークーカット
※太陽光に補助金を出す(個人も企業も自家発電の規制緩める)
※北海道等の風力発電も全部売電認める
 現在は売電を電力認めない現状です
※電力計器ヲスマートメータに変更売する、
需要家の設備周波数など変更して負荷の制限する(停電では内)
日本の地熱の技術も世界一でインドネシアは地熱発電増やして自国で取れる原油日本に輸出してます
可笑しく内ですか?
これから外貨稼げなく日本掘削にお金掛かりますが資源只の地熱開発しなかった利権製磁が問題です


地熱
http://www.dir.co.jp/souken/asia/asian_insight/1 …
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110514/trd110 …
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120321/trd120 …
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/2011042 …
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96 …
http://www.dailymotion.com/video/x9hv4n_yyyyyyyy …
http://www5.sdp.or.jp/policy/policy/electoric/el …

太陽光発電は余剰電力売電で無く、常時売電にする必要が有る
その為のスマートメータで
http://www.oki.com/jp/press/2011/09/z11054.html
ピーク時の電力制限も出来る
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。原子力、火力(石油・石炭)、水力、そして自然エネルギーと、それぞれの発電量をみると、自然エネルギーはどのように工夫しても質量ともに多くは望めません。関連の文献を調べてみて下さい。

お礼日時:2012/04/07 21:07

反対派です


(1)から(5)まで、全然進歩がないです
仮に昨年のような事故が無かったとしても、10年前ぐらいと同じ筋書き
危険・安全でなく機器類のエネルギー効率をもっと高め、半分の使用電力で今と同じ結果が生まれれば原発は不要なのです
原発賛成派の人たちはなぜこの発想が出てこないのか、とても不思議
電気使わないで、頭使わないと時代遅れになりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。日立、東芝、三菱など原発メーカーの技術進歩は目覚ましいものがあり、世界各国で高く評価されています。だからこそ日本の原発を導入する国もあるのです。「十年前」とは様相が異なっており、チェルノブイリやスリーマイルの事実の探求もずっと進んでいるようです。豊かで安全・安価な電力生産の競争に後れをとれば経済は立ち遅れ、就職も生活保護もままならない日本になるでしょう。それは後世の世代に対する無責任と思います。個人的に仙人生活をお送りになるのは勝手ですが。

お礼日時:2012/04/07 20:56

 廃止派です。


今回の事故で放射能を浴びた福島の女の子が政府に
「私は大人になって子供を産めますか?」と聞いたそうですが
私は「みんなの生活の為に子供を産めなくなっても我慢してください」
とは言えません。
ものすごく不便になっても我慢します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。この女の子はどこに住んでいたのか、スピーディの記録はどうだったのか、また政府がどのように答えたか、詳しく知りませんのでコメントのしようがありませんが、一般的な話としては今回の事故で「不妊」「奇形児」出産の懸念は無かったと判断します。政府は素早い現地調査、国内外の専門家を招集しての意見聴取・検討などなすべきことが沢山あったのに、政局としての判断に振り回され、何ら有効な対策を示せませんでした。こんな政府のもとで「廃止」「再建」の議論はまともには出来そうにありません。我々は蟷螂の斧であっても、このような欄を通じて意見を交わしあおうではありませんか。

お礼日時:2012/04/07 20:43

今の時期にこの議論をするのは、Politically Incorrectですね。


政治的に沈黙するべきだからです。

有機水銀の生体内濃縮問題、ごみ焼却時のダイオキシン問題、環境ホルモン問題、石炭火力発電の二酸化炭素問題、そして酪農による地球温暖化問題などを、今こそ議論するべきでしょう。

これらの”大問題”は今や、政治的駆け引きに使われることもなく、熱しやすく冷めやすい営利マスメディアの話題にされることもないので、科学論、技術論、社会論として冷静に議論できる環境が整ったのです。

冷静に議論できる環境が整うと、さっさと議論を止めてしまう人が多いのが不思議ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。本来、政治の問題ではないのだから、政治的に微妙な時期だからとて声を挙げないのは不適切で、大いにそれぞれが発言すべきとも思います。危機を煽りたてる「煽り屋」は意外と民衆の意見を気にしているものです。黙っていては的外れな「煽り屋」の思う壺にはまりかねません。私の「質問」が当を得ているかどうかは別として、おかしいと思えば声を挙げる必要があるのではないでしょうか。有機水銀等の問題は問題として、だからと云って原発問題を今、なおざりにすれば百年の悔いを残すと思います。

お礼日時:2012/04/07 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!