プロが教えるわが家の防犯対策術!

創価学会の人とできるだけ関わりたくありません。
創価学会の人かどうか見分け方がありましたら知っておきたいです。

A 回答 (8件)

天然ボケ、愛すべきスットコドッコイ、といった創価学会員も、とてもたくさんいらっしゃいますが・・・、



「強引、無理矢理、押し付け、非論理的でハタンした意味不明の話し口調、人の心を操ろうとする」が、最も一般的な創価学会員のイメージでしょう。

彼らは「創価学会を改善して、もっと良いものにしよう」と考えるような人間ではありません。
とてもそう思う人たちには見えませんし、思っても改善する能力は無いでしょう。

折伏熱心ではなく普通っぽい創価学会員もいらっしゃいますが、やはり避けておくのが良いでしょう。
関わっていると、普通っぽい学会員に関わるだけでは済まず、そのうち強引な人と知り合ってしまうことになるでしょうから。

座談会に何回か参加したことがあります。座談会以外の接触もありました。
つまり、ある程度の人数の学会員と、ある程度の時間、喋ったことがあります。
ネット情報だけではなく実際に話したことがあり、その経験が少ないとは言えない程度の実体験に基づいて話しています。
(座談会に誘う言葉づかい自体は丁寧ですが、どうも一方的で強引な雰囲気でした。「Noとは言わせないぞ」と思っているらしい雰囲気でした)

座談会では、学会の話題に関係なく「楽しい」と言っています。身内同志ですから当然です。当たり前のことです。
しかし、折伏(勧誘)の場において「楽しい」などの言葉を使うのは、「なんらかの意図」がある時だけです。

そして、折伏の時の話し口調は、
「人間はロボットと同じである」として、「外側から新規の情報をインプットして心を操ってやろう」という雰囲気の口調で喋ります。

彼らは「ダメ人間の王国」でも作ろうとしているのだろうのか・・・。
    • good
    • 21

はじめまして。


私は親戚一同で入会している学会員です。
特に、母、母方の祖父母や兄弟姉妹はとても熱心な学会員で、集まりなどには毎回参加しているほどです。

学会員の方全てがNO.6の方がおっしゃっているような人ではありません。私、私の親戚たちも項目には1つも当てはまらないと思います。楽しければ学会関係なく楽しいと言いますし、感情は言葉であらわします。そんなロボットみたいな変な人間の集団ではないです。

ただ、周りの方から見れば確かに、変な胡散臭い宗教軍団なので関わりたくないという質問者さんのお気持ちもわかります。
そこで見分け方ですが、私たちは選挙が近くなると公明党に入れるようお願いをします。お願いをしてくるようなら確実に学会と関わりがある方でしょう。
もう一つあげるなら創立記念日など、たくさん記念日があるのが学会です。
創立記念日や学会の母の日などに意味深な言葉を発信しているのなら、可能性は高いと思います。


私は学会とばれたことは一度もないので全員を見分けるのは難しいと思いますけどね。学会だというだけではなから否定してくる人もいるので隠してる学会員もたくさんいることを覚えておいて下さい。
    • good
    • 7

創価学会員っぽい雰囲気のある人は、全員避けておきましょう。


今は学会員ではないけれども近い将来に入会するかもしれない人、もいます。
親しくなってしまうと、その時には断るに断れないということにもなりかねませんから、
できることなら、学会員に似ている性格の人は全員避けておきたいですね。

私の場合は、過去に出会った勧誘熱心な学会員に似た人たち、を避けています。
例えば私の周りでは、だいたい10人に1人が「学会員に似ている人」で、
その似ている人たちのだいたい10人に1人が「学会員にとてもよく似ている人」です。
「まさに創価学会員」は更に少ない(私の職場では学会員率0.3%くらいと推測しています)と思われますが、
私は、似ている人全員を避けています。

あと、私の見た実例では、仕事の休憩時間に、
創価の会報としか思えない内容の雑誌を1人で読んで過ごしている女性、が私の職場にいます。
その雑誌には必ずブックカバーがかけられており、学会員とは気づかれないようになっていました。
その女性は、休憩時間を必ず1人で過ごしているようです。
あなたの周りでも、同じようにカバーをかけた雑誌サイズの本を見ている人を見かけたら、要注意かもしれません。

普段私が気にしている「創価学会員(かもしれない人)の特徴」は、以下の通りです。

●相手の言葉を全て悪い意味に解釈する。
●こちらからのどんな質問にも「はい(そうですね)」とは言わない。
(どんなに小さく些細な話題であっても、相手を肯定することが完全に全くない)
●「ダメ」「悪い」「こんなことされてもしょうがない」「もうこれしかない」「こんなんじゃ~だ」
などの否定的で暗い話題・言い回しを好む。
●「嬉しい」「おいしい」「楽しい」などの肯定的な言葉・言い回しを言わない。
(創価学会をアピールする時など、何らかの目的がある時だけは「座談会は楽しいよ」などと言ったりする)
●誰がどう考えても100%正しい当たり前のこと(あまりにも当たり前で、言うまでもないこと)を言う。
言い方の雰囲気としては、例えば・・・、
「1に2を足したら3になります。分かりますか?」
「自動販売機の、ここにお金を入れてボタンを押したら、商品とおつりが出るよ」
などの、普通の人なら言わないような、あまりにも当たり前のことを言います。
常に「オマエはこんなことすら知らない頭のオカシイ人間だ」「オマエは間違っている」という大前提で話しをする、
ということのようです。
●小さく些細な問題だったものが、話せば話すほど、どんどん大きく複雑な難問奇問に膨れ上がる。
●火の有るところには油を注ぎ、火の無いところには火をつけて回る。
●言葉が通じない(噛み合わない)
●仕切り屋
●負けず嫌い
●言い出したら誰の話しも聞かない
●周りの人から避けられている
●世間話しをしない
●ご近所づきあいをしない

こんなところでしょうかね。
    • good
    • 19

創価学会員でも、ほとんど活動していない人、付き合いや井戸端会議程度に参加している人などは、一般人とほとんど変わりがありません。



しかし、熱心だったり病的なのは、
・家や会社に公明党のポスターを張る。
・葬式にお坊さんを呼ばない。会員が押しかけ読経する(笑)
・ところかまわず聖教新聞(創価新聞)を読む。
・神社を怖がる(笑)
・日蓮宗と共産党が大嫌い。キリスト、立正佼成会なども嫌い(笑)
(過去に暴力団といい勝負な暴力、盗聴盗撮、襲撃を繰り返してきました)
・覇気がなく粘着質
・顔が病んでいて仕草もおかしい。細目で眼球が不審な動きをする(笑)
・熱い信者は、創価が目をつけた方を攻撃する実行役として利用されることもある(大石寺襲撃事件、YahooBB個人情報漏洩事件、元公明党委員長ストーカー事件など)

新聞雑誌などをベースに、創価学会の概要が書かれたブログがあります。参考にどうぞ。
http://ameblo.jp/worldwordpress/
    • good
    • 14

宗教関連の行事にこだわりがあるようですね。



創価学会関連以外の神仏をおがむことがまずいらしいです。

具体的には、結婚式、初詣、七五三、お宮参りなどが関係してきます。

「結婚式はどこであげたの? キリスト教式?」
「今年の初詣はどこに行ったの?」
(子供さんがおられたら)「七五三はどうされました? どちらの神社にいかれました? お宮参りは?」
などと聞いてみてはいかがでしょうか。

創価学会員であれば、普通の方とはやや異なったされかたをしておられるようです。
    • good
    • 6

どこの政党を応援しているかを聞けばわかります。


後は、神社の鳥居をくぐるかどうか。
お経が唱えられるかを聞いてみるとか。
教会に誘ってみるとか。
    • good
    • 7

選挙のとき電話がかかってくるかどうか。

聖教新聞を取ってるかどうか。
    • good
    • 6

害がないなら、触れないこと。


有りそうな雰囲気だと確固たる信念(洗礼とか共産党支持とか)を
それとなく伝えましょう。
本当の信者でできたかたなら、相手から関わるってことさえしないと思います。
自分が傷つくのは避けるはずです。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A