dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

筋肥大を目的にプロテインを飲んでいるんですが、現在トレーニング直後にホエイを21グラム飲み、
その1時間後にパンを食べ、その2時間後、つまりホエイ摂取3時間後にホエイ14グラムを飲むということをやっています。

私の体重は62キロ位なので、1日に必要なプロテインは120グラムで、現在だいたい80グラム~110グラム位とっていますが、筋トレ直後のホエイ21グラムはそのまま固定して、2回目に飲む14グラムにしているホエイを、ソイに変え、量も21グラムに増やして、1日のどこで飲むかを模索しています。

空腹から起こる、筋異化の予防のために、夕飯後2,3時間後にくる空腹の時にソイを飲もうかと思ったんですが、そうなると、夜9時くらいにソイプロテインを飲んだとしたら、効果が7時間として、24時に寝たとして、翌朝の4時まで効果が持続しますよね?

効果が持続すると聞くと、聞こえはいいですが、以前ソイプロテインを1ヶ月ほど続けていたんですが、
効果が続くというより、消化が悪いだけのような気がしています。

想像ですが、人間は夕飯を遅くとも8時とか9時位に食べ、3,4時間かけて消化してから眠りに入ります。
眠りに入るときは、ある程度消化が終わった状態で少し空腹位で眠ります。
寝ている間は内蔵の活動は最小にさせ休ませ、翌日の活動に備えるべきかなと思います。

そうでなければ24時間消化と分解にフル活動させることになると思ったからです。
2,3にちならよくても、これから数ヶ月半年毎日寝る前にプロテインを飲むことを考えると、その辺が心配になります。

そこで、
プロテインを寝る前に飲み続けていて効果を感じるか
血液検査などで異常がではじめたりしないか等
寝る前のプロテインを実践されての感想などを教えてください。

A 回答 (2件)

NO1です。



布団に入る直前なんで、5分~10分前って所ですかね。
質問者様が仰っています、ソイと同じかはわかりませんが、
SAVAS アクア ソイプロテインを現在使用中です。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

昨日試してみました

夜中におしっこに3回行って、朝は軽く胃もたれをしていました
慣れればなんとかなるきがしますが。

お礼日時:2012/04/19 13:51

寝る前にプロテインを飲んで2年になりますが、


特に異常は出ていません。

自分は1日2回摂取しています。
(筋トレ後 or 昼食後 and 寝る前)、

寝る前に飲み始めたのは、体重も増やしたかったのと、
お腹壊しやすいので、寝る前に飲んで、
寝てる間に吸収がベストと判断しました。
(正しいかは不明・・・)

でも、確かに体重は増え、お腹を壊さず
吸収できている様なので、そういった意味では
効果あったと思います。

自分が知らない所で異常は出ているかは知りませんが、
現状全く問題なしです♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

寝る何時間前に飲んでいますか?
ソイですよね?

お礼日時:2012/04/18 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!