dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。自分の周りに相談する人もおらず、こちらへ書き込みました。同じような境遇の方のお話や、中学生からみての気持ち、そして親の目線として良いアドバイスがございましたら意見をお聞かせください。本題は、私の娘は中学3年生で、最近初めて彼氏が出来ました。その彼氏はインターネットのチャットで出会った今年30歳になる彼氏です。娘は15歳、その彼氏は30歳で他県に住んでいます。そもそも年の差はあまり関係ないと思っていたのですが、15歳も離れているとどうしても年の差に反対してしまいますし、ネットでの出会いに関しても良いイメージをもてません。娘は彼氏とネットで出会って3ヶ月くらいになりますが、その間に2回その男と会っていたということが最近発覚しました。娘は私に認めてもらいたいが為に打ち明けてくれたのですが、私は黙って2回も男に会っている事に関して許せませんし、その男もぬけぬけとよくも会えたもんだと、とても腹ただしく思えてなりません。娘の私に対する願望は、仲良くご飯を食べながら、楽しく家族のような付き合いがしたいと言っています。ですが、私は認めてやることが出来ません。むしろ、私の知らない間に2回会っていることに関しての誠意をもった謝りさえすらありませんし、男は私に認めてもらうために県外から話しをしにくると言うのです。私は筋違いじゃないのかと思うのですがみなさんはどう思われますか?ちなみに、うちは主人が他界していますので、母一人です。父親、母親の考え、そして、似た境遇の中学生はいないと思いますが、中学生の意見も参考にさせてほしいです。考えすぎて今はどう子供と接したらよいのかまで悩んでいます。どうぞ良いアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (21件中21~21件)

性行動をしたと聞いただけでも、警察に届ければ彼を逮捕出来ますが・・・・



現時点ではお子さんはお母さんの望む大人にはなれないと思います。
覚悟しましょう。

お父さんが恋しいんですね。
でも相手は単なるSEX相手にしか過ぎないのですが。

今お子さんと対立するのは、もっと望まない方向へと進む危険性が高いと思います。

お子さんが、これではいけない、このままでは理想の男性には会えないって思うまで待つしかないのかな?

お母さんとしては、妊娠するな、性病にかかるな。
でも妊娠・性病の問題が出たら真っ先に親に相談する事を約束させる・・・ぐらいしかないのかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています