プロが教えるわが家の防犯対策術!

色彩検定とカラーコーディネーター検定の違いについて
個人的に調べてみたのですが、

違いといえば...AFTか東京商工会議所の主催ということしか
イマイチわかりませんでした。。

わかる方教えて頂けないでしょうか?

私は仕事ではないんですが、個人的に
洋服のコーディネートで色の組み合わせ方を上手にできるようになりたいと
思っております。

このような場合、どちらの検定を受けた方がいいでしょうか?
経験者の方教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

服飾系であれば、A・F・Tの色彩検定の方が向いています。

服飾系の教育団体の
検定ですし、カラーコーディネーター検定より配色、色自体の事を系統だてて、し
かもセンスの向上に着目して学習することができます。一方、カラコは商工会議所
の検定なので、どちらかというと商工業的に応用の利く視点の出題で、理論や数値
を重視した堅いというか、無機質な出題の割合も結構あるので、ご質問の用途に合
うかはやや微妙です。とはいえ近年、どちらもお互いの検定の要素を取り入れた出
題も増えてきているみたいですよ・・・

http://www2u.biglobe.ne.jp/~color/all/n_kentei_t …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

なるほど...A・F・Tは服飾系の団体さんなのですね。。
初耳でした...!^^*

教えて頂いたページを参考にさせて頂いたところ
一番自分の学びたい目的に沿っているのは、色彩検定かなぁ
という気がするので、やはりこの検定をまず先に受験してみようかと思います♪

数年前にテキストを買ったっきりで、一度も読んでいないので(笑)これから再チャレンジしてみます!
ありがとうございました(^^)

お礼日時:2012/04/27 06:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!