プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
企業の買収に関する記事を読んでいるのですが、下記の文章で
with the return on share repurchases remaining・・
のところがよく分かりません。

we expect to allocate the revenue to further share repurchases,
or invest in other businesses, with the return on share repurchases
remaining our case to beat.”

我々は売上高を今後の株式の買戻しのために割り当てる、
もしくはその他の事業に投資していくつもりである。

とwith 以下を抜いて解釈したのですが、

我々のcase(売却?)を駄目にする?株式の買い戻しに関する返却・・
と意味があまり通らない解釈になってしまいます。


ここのところがよく分からないのですが、宜しくお願い致します。

A 回答 (30件中21~30件)

言おうと思っていたことを抜かしていました。


be the case というのは be true と同じような形容詞的な意味。
ただ,もちろん名詞なので,our case とはできる。
our という所有格は the という限定を含んでいるので,
our をつけることで,ただの実情でなく,「私たちにとっての実情」の意味が出る。
    • good
    • 0

a mystery とか,a secret のような形容詞的な名詞がくることが多いのは確かです。


結局は be と同じで,さまざまな名詞が使えるとは思います。

ただ,この case は「実情,真相」のような意味で,
be the case のように,be 動詞の後に the つきで用いられるのが基本です。

そういう意味で特殊。普通の表現じゃない。
たまたま,気まぐれで使ったような表現で,ネイティブには普通でも
ノン・ネイティブには普通じゃない。
だから無理やりパズル的で正解の可能性もあれば,
あとは文法力で逃げ切るか。

S is the case が基本。
この the case を「私たちの実情」とあえて our をつける。
to beat が続き,「私たちのまさる実情」

「株式の買い戻し」と「他への投資」という選択肢のうち,
「株式の買い戻しによる利益の方が,私たちにはまさる実情のままである」

the return on share repurchases remains our case to beat
の意味はこんなところ(あくまでも,文法で押し通した理解)

前にデータが出ていて,少し前なら「買戻しの利益の方を選んでいた」
それが今の時点でも「そのままである」が remain です。

これを with O ~ing に組み込んで,
「買戻しの利益の方が私たちの実情ではまさっていながら」
この「ながら」を「~なので」「~だけれども」いずれかに解釈は可能。
ここでは文脈的には「~だけれども」
    • good
    • 0

remainのあとにどのような名詞でも置いてかまわないということであれば


the return ... remains our case
「利益は case のままである」

もしくは
the return ... is our case


どのように訳されているのですか?

ちなみに添付URLの記事で4thパラグラフが質問文になるようですが・・・・

http://www.swissbiotech.org/php5/aa2/index.php?1 …
    • good
    • 0

remain


v-link
The three men remained silent... V adj
The government remained in control... V prep
He remained a formidable opponent... V n

http://dictionary.reverso.net/english-cobuild/re …

linking verb で後に形容詞しかこないものもありますが,
be, become, remain は可。
全部同じにしてはいけません。

cobuild は日本人にもわかりやすくできています。
linking verb で V n すなわち,後に名詞がくる。

linking verb だから be 動詞に置き換えれる。

この the return ... remaining our case なら
the return ... being our case です。

remaining が ing 形。
だから be も ing 形にして置き換える。

一種の分詞構文みたいなもので ing になっているので,
the return .... remains our case と元に戻して
the return .... is our case

ing のままなら,
the return .... being our case
でも,with の後に ing はあまり来ません。

ここは remain という動詞についての考えなので,
ing のまま考えるまでもありません。

remain という動詞について,This remains a mystery.
これ正しくないんですか。どこの辞書にも載ってます。
これを with O ing にのせると
with that remaining a mystery「それを謎のままにして」
with that remaining a secret「それを秘密のままにして」

とにかく,簡単なこと。
繰り返しますが,This is a pen. これ間違いですか?
linking verb の後に名詞が来たらだめなのですか?
    • good
    • 0

aa)becomeは自動詞でもありLinking Verbでもある。



He becomes a doctor.

Linking Verbはbe動詞の置き換が可能で形容詞だけでなく名詞を持つことが出来る。辞書にその様な記述があるので正しいと判断すべき。

bb) seemも自動詞でありLinking Verbでもある。
同様に

He seems a doctor.

とは言わない。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …


cc) remainも自動詞でありLinking Verbである。

He remains a doctor.
が正しいかどうかは分からない・・・
remainはbb)と異なりどんな名詞をとっても問題はないと仮定をすれば、remainをbe動詞に置き換えれば良い。


with the return on share repurchases (which is) being our case to beat.


はどんな意味となるのかしら???

参考URL:http://ukryuugaku.blog117.fc2.com/blog-entry-68. …
    • good
    • 0

確かに remain は自動詞です。


完全自動詞の場合もあれば,linking verb としても用いられる。

すなわち,SVC です。
C は形容詞が基本だが,名詞も使える。

形容詞のみが C となる動詞も多くあります。
get, grow など,名詞だと SVO になってしまう。

一方,be, become, remain は名詞を C とできます。

He is a doctor.
He became a doctor.

His whereabouts remain a mystery.
remain a bachelor all one's life
生涯独身を通す
remain a good pal
よい友人のままでいる

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=remai …

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=remai …

普通に学校文法をやっている人だと大丈夫なのですが,そうでないと
名詞=目的語
形容詞=補語
と思ってしまう。

目的語は必ず名詞ですが,
補語も名詞の場合がある。

単純なことです。
This is a pen.
is の後に名詞がくる。
linking verb の後に名詞がくる。
これを目的語とは言わない。

だから,
the return ... remains our case
「利益は case のままである」
が成り立つのです。

remain +名詞
この名詞は目的語でなく,補語で「~のままである」
が可能。
    • good
    • 0

“We remain focused on enhancing shareholder value and, following the completion of this divestiture, we expect to allocate the after-tax proceeds to further share repurchases, or invest in other business- development opportunities, with the return on share repurchases remaining our case to beat,”



上記がPfizer社の社長のコメントとなり。
最後の句になる質問文のremainingは動詞的な扱いとして成立っているはず。
with the return on share repurchases which is remaining .....

remainは自動詞であり、Linking Verb(形容詞を動詞の後に取ることができる)でもあるがこの動詞の後に名詞(our case)をとることは出来ない。目的語になる名詞を取ることで自動詞が他動詞になってしまうから、間違った動詞の使い方となる。であるならば、倒置がおこなわれたと考える方が妥当であろう。
with the return on share repurchases (which is) remaining to beat our case
何故倒置が起きたかのかは分からない(our caseの強調なのかも知れぬ・・・)

our caseの考え方は貴兄のようにthis diverstiture 又はその前にenchaning shareholder value
とも捉えることができるはず・・・たぶん、後者を意味するような気がする。、caseには問題{もんだい}、難問{なんもん}、困難{こんなん}の意味があり・・我々の難問=株主の利益を優先する=常に株価と配当を高い位置に置く義務
http://eow.alc.co.jp/search?q=case

すれば、

自社株を買い戻すことで得る利益配当を、(株主の利益を最優先する)難問に打ち勝つがために残すことで、我々は売却益を今後の自社株の買戻しのために割り当てるか、又は、その他の事業に投資していくつもりである。

と言う様な意味になると考える。
    • good
    • 0

たとえば,考えられるのは beat で「まさる」の意味があるので,


(or でつながれたうちどうちらを選ぶかというと)
「株式の買い戻しによる利益の方が,いまだに勝っているというのが
私たちの実情だろうが」
として,前者,株式の買い戻しの方を選ぶのが妥当,という意思表明

と取ることは可能です。
    • good
    • 0

with 名詞+補語的なもの(ここでは ing 形)で,


「~しつつ,しながら」という付帯状況を表します。

the return on ~で「~に対する利益」

with the return on ~ remaining our case to beat
において,
the return ... remains our case to beat
という関係が成り立ちます。
「利益が~のままである」

こういう SV 関係を with O ing で表すことができます。

our case to beat あたりは専門的に熟知しているか,
ネイティブレベルで単語を知っていないと難しいと思います。
とりあえず,私のレベルでは
「beat するという私たちの実情」くらいでしょうか。

with O ing は「~しながら,しつつ」が基本で
後は内容から「~なので」「~だけれども」的な意味が生じます。

with 以下を除いて,前から
>我々は売上高を今後の株式の買戻しのために割り当てる、
もしくはその他の事業に投資していくつもりである。

としたあと,
「株式の買い戻しに対する利益は,beat しようとする私たちの実情ではあるが
(あるので)」

英語の構造的にはこういうことです。
後は beat の意味です。
    • good
    • 0

>with the return on share repurchases remaining our case to beat



自社株買いによる利益を得ると同時に、対処すべき問題も残存する。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!