アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2階建ての二世帯を計画中のものです。
1階の2/3に親世帯、1階の残りと2回を子世帯で
考えています。
とうとう、いきずまったのです!
どなたか、同じような悩みの方・アドバイスをくれる方
どなたでも結構です。
自分の家だから自分で考えなくてはいけないのも
わかってます。いろいろな本も見たり
優先順位をつけたり頑張ってるんですが…。
よきアドバイスをお願いします!

A 回答 (6件)

何が問題になっているのか 考えれば 優先順位は決まると思いますけど(玄関が共同だけど 中は全部別という二世帯住宅に住んでいます)



なにかアドバイスを_と思って何回も質問を読んでみたのですが、何に行き詰ったのかが全然見えてこないです。それぞれの家庭で 親子の距離感や趣味や生活時間帯など 要素が別ですから…

具体的に 階段は中がいいのかで悩んでいるとか お風呂は…とか補足したほうが…

この回答への補足

そうですね…。玄関から別の完全に世帯を考えています。
主人の両親との二世帯なので、できれば各家庭を孤立しておきたいのです。昨日、土地を決めてきました。
以前から新築の話はあったのですが、物件がヨカッタので
決める事にしました。南東の角地なんです。
南側は平屋が道向こうにあるだけ、東側は道路に面していますが向かい側も分譲地で高い建物は建ちません。北側も2M強ですが道がありその向こう側は駐車場です。西側だけお隣さんが新築するようですが来年か再来年の予定らしく今は空いてます。3面広い空間があるので、どこにどの部屋を持ってこようかで悩んでいるのと、西北に寝室を持ってきてもいいものか…。狭いので、MAX使いたいのですがお互いの生活を守りつつなので迷っています。
親の援助はゼロです。だから、私たち夫婦で完成させて、両家族が満足できればとかんがえてます。
言い換えると、悪い言い方かもしれませんが口出しをして欲しくないのです。(-_-);
でも、やっぱり、できるだけのことはしてあげたいので
そこらへんの迷いも引っかかっているのかもしれません。
長くなりましたが、あいまいですみません。

補足日時:2004/01/08 09:44
    • good
    • 0

二世代住宅という言葉だけが独り歩きをしていませんか。



*二世代住宅とは昔からある親と同居のことです。

*最近では世代間のライフスタイルの差が広がったことや土地価格の高騰で子供が親の土地に新しく二世代住宅を新築するケースが多いかと思います。

*新しい二世代住宅(親の年齢や好みを考慮)
1)完全分離型(ツインハウス)
2)台所、トイレ、寝室だけを分ける
3)寝室兼居間のみ分ける(昔の家の隠居部屋型)

などが考えられます。

単なる親と同居だけではない新しいライフ・スタイル
を考えておられると思いますが、先ずは我が家の二世代住宅の定義(条件)を明確にすることです。そうすることによって間取りなどがスムースに考えられるようになると思います。絶対条件は何かをはっきりさせれば、
迷いが減りますよ。

この回答への補足

我が家の場合は、親の援助ゼロで二世帯を建て、呼ぶというパターンです。
それぞれの生活空間を1つの家ながらも独立された物にしたいのです。NO1の方の補足にも書かせていただきましたが、日当たりがいい分どの部屋をどこに持ってくるのかですでに悩んでます。
まぁ、高い買い物ですから頑張らなくてはいけませんね。
ありがとうございます。

補足日時:2004/01/08 09:56
    • good
    • 0

No2補足します。



上下に住み分けるのであれば、日当たりは上下がほぼ同じだと思いますが・・・一階の三分の一(子供)は玄関、廊下、台所(親)風呂(親)などに当てるとすれば
居住区(親)は二階と同じように日当たりのよい部屋になる・・と考えられます。居住区とその他も日当たりの良いところをと考えると悩むことになるでしょう。二つの玄関は東と南(または西)、両方とも東などが考えられますね。寝室の方角は贅沢な悩みですよ。二階に3~4寝室を持つ家は沢山ありますが、方角など気にしていませんよ(出来ない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なにぶん、一生に一度となる大きな買い物なので慎重になってます。そして、最近風水の本が目にとまり、特別興味があるわけではなかったのですが、目を通してみると
方角が悪くても、色や置物なので回避できる場合もあることを知り、一安心です。これで100%大丈夫と言うわけではありませんが気の持ちようと考え、主人と間取りの相談を夜な夜な頑張ってます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/17 13:36

まず敷地の大きさと、用途地域(第一種低層住宅専用なのか、第一種中高層なのかなど、建ぺい率、容積率)、建築する建物の希望面積、必要な駐車スペース、予算により大きく異なります。



耐火希望とありますが、防火指定があるという意味なのか、それとも火災に強くしたいという意味なのかでも異なってきます。火災に強いという意味では鉄筋コンクリート造りが一番ですが、、、木造希望であればまた対策は細かくなりますし、そもそも火災になりにくいという意味ではオール電化にするなども非常に効果があります。

上記のことがわからないと、そして色々考えているにもかかわらず煮詰まっているという理由についてわからないと、より適切なアドバイスとはならないと思いますが、一般的な完全分離型での二世帯の考え方は次の通りです。

1)騒音
親世帯の寝室・居間の上には子供部屋を作らない。
また、やむを得ず作る場合は防音対策(特に衝撃音緩和対策)をしっかりと行う
子供部屋を1Fにする方法も考えられます。(子供が小さい場合)

2)どこか一箇所に親世帯と子世帯で行き来出来るドアがあると便利。
(ただし考え方によりないほうがよい場合もある)

3)親世帯に必要な間取り
・寝室
・ミニLDK(オープンキッチン)又は居間のみもうひとつ(家のサイズ次第)
・バス、洗面、トイレ

4)子世帯に必要な間取り
・LDK(ひとつにした方がコンパクトに作れる)
・寝室
・子供部屋
・バス、洗面、トイレ

以上が基本的な考え方、構成になると思います。
なお、水周りは出来るだけ一箇所にまとめ、また1Fの水周りの上に1Fの水周りにすることがコスト的にも、後の排水トラブル防止にも有効です。

5)そのほか注意事項
a)親世帯は将来を考えてバリアフリーになるように玄関外回りも考えましょう。(スロープに出来る余地を残すなど)
b)インターホンで連絡できるようにしておくと便利です。
(安いやつでも十分)

ありきたりのアドバイスですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

必要な部屋数、水周りなどを書き出し、アドバイスをいただいたことと見比べてみると、やはりほぼ必要なものはそろっていました。玄関周りが狭いのですが、スロープは考えてました。やはり必要ですよね・・・。
それから、オール電化は親の方も揃えてあげようと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/17 13:39

2年前まで二世帯同居していました。


父方の両親とで、玄関、お風呂のみ共同の1階、2階で分けた家でした。
私はこの家に住んで、お風呂の共同はきついと感じましたので、完全
分離の二世帯住宅は大賛成です。
義理の両親は「冷たい」と感じるかもしれませんが、お互いの
プライバシーを守るには良いと思います。

すでに住宅メーカーなどにはプランをいただいていますか?
我が家の場合、あまりこだわりがなかったせいもあり、どこに何の
部屋を・・・って誰も言いませんでした。
あっ、11月に親が家を建て替えました。今度は一世帯ですが・・・
メーカー3社からプランをいただきましたが、どのプランも我が家に
とって問題はなく、でも各社で違っているのでおもしろかったです。
ですので、まずプランをメーカーに作ってもらって、それを元に
こうしてほしい、ああしてほしい、と変更していくのが良さそうです。
相手はプロですから、我が家の場合、日当たりの悪い場所ですが、
以前の家より日が入るようになりましたよ。

1階は1/3のみの使用おのことですので、客間になるのでしょうかね。
キッチンやお風呂は上ですか? 下ですか?
日当たりの良い場所を、どこに使うかというのは、その家の人の
住み方や考えによると思います。
お客様がよく来る家なら、客間が日当たりが良くてもいいし、リビングに
家族が集まる家ならそこを日当たり良くしてもいいし、家で仕事を
している人がいれば、そこでもいいし、中にはキッチンを南側にする
人もいるようですよ。

両親の意見も取り入れてあげたほうが後々不満が出にくいと思います。
もちろん自分達が住むスペースのみで、himawarihimawariさん
家族が住む場所には何も言わせなくていいというか、間取りすら
見せなくてもいいと・・・
「こういうプランになっているけど、変更したところはある?」
という感じで、最初から決めさせないほうがいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1階の東南には両親のLDK+和室を考えてます。水周りは場所がいまいちなんですが北側にと思ってます。1階西側はクローゼットの部屋を両親用と私達用にとっています。
2階は同じく東南にLDK南側に少しだけたたみコーナーを考えてます。水周りは同じく北側に。西側は子供部屋2つと主寝室を考えてます。廊下を主人は無駄だと言っているのでキッチンを見えないようにしてもらって廊下を2階だけはぶこうか考えてます。廊下って無駄なんでしょうかね??

お礼日時:2004/01/17 13:44

私からのアドバイスは、一応別々の二世帯と言っても一緒に過せるスペースをなるべく入り口(玄関)付近に持って行くことです。

そうすれば、もし義親が来ても家の中まで見られることもなく安心だし楽だと思うからです。

方角など風水面から言うと、南の方に子供部屋があると明るい子供になると聞きます。北から西は水廻りには良くないので避けたほうが良く、北側に書斎などがあると良いそうです。詳しいことは参考ページ見てください。他にもコパさんの本なども参考になります。

あとは、親の寝室の上にお風呂などを設置すると、水の音で迷惑だったりします。配管などに気を使うと良いと思います。

参考URL:http://fzt02377.hp.infoseek.co.jp/Fusui-kaso/Top …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々本を見ては参考にしているのですが、
まぁ、狭い所なのでどうしても北東あたりにキッチンや
水周りがきそうです。しかも、トイレもお風呂も北です。
なにか、対策をたてなくてはと考えてますけど。
まぁ、南東の角地が購入できた事だけでも良しとしなくてはいけないのでしょうか。(-_-);
ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/20 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!