アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在2ヶ月になる男の子を完母で育てています。元々あまりおっぱいの出はよくなく最初はミルクと混合でしたが助産婦さんに母乳だけでいけると言われたので挑戦し、1週間前からは完璧母乳のみです。
ですが、最近おっぱいの出が悪くなってきた気がして、スケールで計ったら、少ない時で50~80くらいで間隔が四時間くらいと長い時は100~120くらいです。これって少ないですよね?
体重は多くはないのですが少しずつといった感じです。
(1)スケールを利用してる方、2ヶ月くらいの頃の一回の授乳量はどれくらいですか?
また、夜や夜中、おっぱいをあげたあと、すんなりと寝てくれない時があるのですが、それはやはり、おっぱいが少なくて満足じゃないから寝付かないのかな。
そして、(2)あたしみたいに量が少なくても、ミルク足さずに、母乳だけをあげ続けて完母でいけたよって方いますか?

また、授乳間隔が二時間くらいと短い時はおっぱいがほとんど出ません。悲しくなります。その場合やはりミルク足した方がいいんでしょうか?
(3)皆さんも授乳間隔が短い時は量は少ないですか?
母乳育児にこだわりすぎて毎日スケールで計ってみては喜んだり落ちこんだりの毎日でかなり悩んでます。ミルクを足せばいい話なのですが、どうしても母乳だけでいきたいって思っちゃいます。

皆さんの経験や現在の状況、教えて下さい。よろしくお願いいたします!!

A 回答 (3件)

毎日お疲れ様です。


母乳っていろいろと心配事が多いですよね。

質問文を読んだ印象ですけど、「数字が多いかな」って思いました。
母乳育児って数字を気にしすぎると、すごーく難しくなっちゃうんですよ。
何分飲んで、何時間間隔が開いて、1日の授乳回数が何回で、1回の授乳量がこのくらい・・・って、そこを気にしすぎると、もう何をどうしていいのかわからなくなりやすいですよ。
たぶん質問者さまもそのスパイラルに落ちいちゃったかなって気がします。

ここは思い切って、スケールを使わない方向でいきませんか?
その数字を気にして一喜一憂するって、余計な気力を使ってしまっていると思うのですよ。
だから数字を気にしないためにもスケールをやめてみてはいかがですか?
数字を気にして落ち込むような人には、スケールは向かないです。

では何を指標とするかですけど、まずは赤ちゃんのおしっこの量ですね。それと色。
母乳をどれだけ飲めているかは、おしっこの量で判断できます。
母乳やミルクのほとんどは水分ですから、おしっことして出る分以上には飲めているはずです。
母乳のみで足りていると判断できるのは「1日6~8回以上オムツがぬれている」というおしっこの量です。
単純計算で3~4時間ごとおしっこが出ていれば、おそらく必要量は飲めていると思いますよ。
飲む量が足りなくて脱水気味になると、おしっこの色が濃くなったり、オレンジ色のものがオムツにつくこともあります。
そういうときは母乳の回数を多くしたり、ミルクを足せばいいと思います。

母乳育児で数字を気にするのは、そのおしっこの量くらいでいいと思いますよ。
あとは、赤ちゃんのご機嫌とか、睡眠の様子とか、そういうアナログなものを観察して判断する癖をつけていったほうがいいと思いますよ。
どのくらいの量を飲んだか、何時間空いたらこれだけの授乳量だったとか、それだけでは測れないものが、赤ちゃんの成長にはいっぱいあるんですよ。
母乳育児にこだわりたいのでしたら、数字に振り回されないのが大事かなって思います。

それと、赤ちゃんはすんなり眠ってくれるような生き物ではありません(笑)
生後3ヶ月くらいにならないと満腹中枢の機能が整わないので、それまでは「おなかいっぱいで満足」という感覚がわからないらしいです。
口のたくさん動かすことで満足感を得るという部分もあるので、「たくさん飲んだのにまた欲しがる」ということがよく起こります。
そういうときも「母乳が少ないのかも?」と余計なことを考えないで、また授乳すればいいと思いますよ。
飲むことが必要な時もあるし、口を動かしたいだけというときもおっぱいを欲しがるので、毎回母乳量がたくさん必要ってこともないんですよ。

とりあえず、気にする数字はおしっこの量(回数)だけでいいと思います。
母乳に関する数字はあまり気にしないことです。最初は難しいかもしれませんけどその方がきっとうまくいくと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

丁寧な回答詳しくありがとうございました!!確かに少し気にしすぎちゃってますよね(^-^;スケール乗せるたびに悩んでばかりで疲れます。スケール一時使わないように心がけでみます。
めげずに、おっぱいをたくさん吸わせて頑張っていきます。ありがとうございましたo(*⌒O⌒)b

お礼日時:2012/05/12 15:35

参考になるかわかりませんが・・・



私の友人でもともと胸がなく、妊娠出産しても変わらず、母乳も全然出てない、ということで
2人目までを完ミで育てた方がいます。
その後3人目が生まれたのですが、その子が生まれてすぐからなぜかまったく哺乳瓶を受け付けず
断固哺乳瓶を拒否し、ママのおっぱいしかどうしても口にしてくれず、やむなく出ないおっぱいをくわえさせていたそうです。

命の不思議かはたして友人のおっぱいは出るようになり、3人目は完母で育てました。

あんまり気にせずにゆったりとした気持ちで、とりあえずあげていればおのずと出るようになるかもしれませんよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!
あたしも、胸もあまりなく出がいいほうではないので、めげずに、おっぱいをたくさん吸わせて頑張っていきたいです。
やっぱり吸わせてたら出てくるもんなんですね!!頑張ります!!ありがとうございましたo(*⌒O⌒)b

お礼日時:2012/05/12 15:38

完全母乳にしたいなら、お乳の量は気にせずに気持ちをゆったり


持って、お昼寝をしょっちゅうして体を休めてください。神経質
になるとお乳も出にくくなります。睡眠不足も良くないので、寝
不足は昼寝で補ってください。家事より子供を大事にというつも
りでいれば、間違いありません。

また、2・3か月頃になると出過ぎてたお乳が適量になってきま
す。お子さんの体重の増えが、母子手帳の成長曲線にそっていれ
ば、多い少ないに関係なく、順調に成長している証拠です。

ちょっと張りが落ちてくる時期ですが、あまり気にしないでのん
びりされた方が、かえってよく出たりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!確かに母乳に関する考えが強すぎました(;´д`)もっと気持ちを楽にして頑張りたいと思います。ありがとうございましたo(*⌒O⌒)b

お礼日時:2012/05/12 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!