プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

バイト先の男性からのメールがあまりにしつくこく辟易しています…
でも職場の人なのであまり冷たくも出来ません。
元々連絡先は教えたくなかったのですが、電車が止まって帰れなくなった時に家まで送って頂いて、その場で訊かれたので断れず教えました。

「おはよう」「お昼」「ただいま」メール
返信していないにも関わらず連続で送りつけてきます。
向こうからは10行くらいの長文メールが来て、私は3通に1回くらいの割合で「そうでもない」とか「残念」とか一言の返信。温度差にも気付かない。
彼氏でもない人から「ただいまぁ」とか言われてもイラッとします。
そして毎回末尾が疑問文。
「日食見れた?」だの「スカイツリーって行って見たい?」だの、
「休みは何してるの?」「○○って店行った事ある?」…
そんなに返事が欲しいの?押し付けすぎです。
こんなにしつこい空気読めない人はじめてです…

ごめんなさい、質問というよりグチです。
同じような経験のある方、どうか一緒にイライラ解消してください(ToT)

A 回答 (14件中1~10件)

同じような経験があります。



相手はあなたに気があるのでしょうから、どんな事してもメールしたり連絡取ろうとしてくるでしょう。女は生理的に嫌だと思うと、本当にこういう行為をストレスに感じるものですよね。

「彼氏がいるし(嘘でもいいから)あんたの事タイプじゃないからメールしてこないで欲しい仕事仲間として、接してるのに沢山メールや電話来て、気持ち悪いから迷惑。」と言ってあげましょう。

私の場合それでも、「そんな付きお会うなんて言ってないじゃん。ちょっとかわいいと思ってるだけだしー」と言われ朝昼晩とそのあとも、「今日疲れたー」「元気ですか?」などどメールがたくさん来て腹が立ったので着信拒否、と受信拒否しました。

あとは、何か聞かれたら、「携帯が壊れてる」と答え、周りの人に「あの人しつこいから困ってる」と言いふらして近寄れないようにしました。

大変ですが頑張るしかないです。
    • good
    • 1

>職場の人なのであまり冷たくも出来ません



いいえ、冷たくして下さい。

「彼氏いるんで、迷惑です。それにキモイです。最悪です。」

と返すべきです。

職場でも「あいつキモイ」と言いふらすのが効果的です。
    • good
    • 2

職場の人で無下にもできず、かと言って拒否してバイトに支障がでるのも考えもので、困るのはよくわかります。

しかし経験上放っておかない方がいいと思います。
この手のタイプはどこまでも相手のことはおかないなしで、勝手に勘違いしたり、逆恨みされたりします。他の方も言っているようにストーカー予備軍かもしれません。長引かない内にシャットアウトしないと、後々やっかいですよ。
    • good
    • 2

あなたの気持ち「イラッとする」メールで伝えるべき。


でないとKYだからさらにエスカレートします。
    • good
    • 3

逆転しちゃったんだよね?


最初はむしろ貴方の方が「途切れる」事に不安があった。
途切れなく続いている事に心地良ささえ感じていた。
彼からの返信が無い事で、
貴方はどうしたらいいんだろう?
もう今までの「ように」繋がらなくなるんじゃないか?
凄くソワソワしていた。
2、3週前の貴方はそうだったでしょ?
ところが、
その後の彼の対応は段々エスカレートしてきた。
途切れる心配どころか、
むしろ貴方にとっては、
逆に息継ぎが「出来ない」被せ方をしてくるようになった。
最初は働き掛けが心地良かった。
繋がって来てくれる事が嬉しかった。
でも、
今の貴方にとっては。
彼の対応は心地良さを越えた「自分勝手」。
自分「が」繋がる事に傾き過ぎて、
貴方の感覚に向き合わずにガンガン被せてくる。
それがイライラしてしまう貴方の真実。
彼の中では、
貴方の中に自分との交流欲があると分かった時点で。
イコール自分と同じ温度、という誤解が生じているんだよね?
貴方もこういうやり取りを楽しんでいる筈だと。
僕が連絡をしたら、
貴方も直ぐにリアクションしたい筈だと。
「思い込み」がやや暴走している。
これからは、
どれだけ相手からメールが来ても返さない。
返さないうちから別のメールが来ても返さない。
相手にとっては、
貴方のリアクション自体が「栄養」だから。
何で返さないの?と言ってきても返さない。
直に会った時に尋ねられたら、
色々忙しかったんだと。
それで切り抜ければ良い。
幾ら彼に交流欲があっても、
心地良く繋がっていかない状態が続けば。
彼だってクールダウンせざるを得ないんだよ。
今はまだ、
やり取りをした当時の熱がある。
貴方も一度は彼に好意的な姿勢を見せてしまったでしょ?
どうしても残像があるんだよ。
貴方がここまでイライラしているとは思っていないんだよね?
本当にすれ違ってしまった。
数週間でバランスが変わってしまった。
こういう事も起こり得るんだよね?
貴方は大事な経験をしたと思えばいいんじゃない?
改めて、
貴方は貴方のペースを大切にしていけば良い。
彼とはあくまでバイト先の関係性として、
お互いに隙間のある、身軽な状態で繋がっていく事。
深呼吸してね☆
    • good
    • 4

最悪の場合、メアド変更などを。




それ以外の手段としては、「父親(彼氏)が偶然私のケータイメールを見て、『恋人関係でもない異性からのメールは受けとるな!』と叱られたので、今後は業務に関係のないメールはお控え願いますか?」でどうでしょう?


あと「スカイツリーって行ってみたい?」に対しては…
「スカイツリーかクリスマスツリーかよく解らないけど、一体何の事でしょうか?」と大胆にも超世間知らず!?を演じるとか…(笑)
KY人間には、これで応戦。目には目を…で如何でしょうか?
    • good
    • 1

空気の読めない人なら、はっきり言わないと


わかってもらえないかもしれないですね。
こういうタイプに限って、後で「迷惑だった」とか言うと
「なんでもっと早く言わないんだ!」とか言って怒るんですよね~。
なので、早めに拒否アピールをしといた方がいいかもしれません。
少なくとも後で2人の間が気まずくなった時
「そう言えば、あの時彼女なにか言ってたな。
あの頃から嫌だったのかな」って思い出せるくらいのことを。
それがのちのちの抑止力になると思いますので。

もうメールは返信せず、質問文については会った時に
会話としてお返事したらどうですか?
そして「仕事関係の方と普通のメールするのは、
気を遣ってしまって苦手なんです。
だからごめんなさい。メールは遠慮して頂けませんか?」
「いつもお世話になっているので言いづらかったんですけど、
あまりメール頂くのも申し訳ないので…。
これからもお仕事場ではよろしくお願いします。」
というようにお断りしてはどうでしょう。

そして「仕事場では他の人と同様に普通に接する」
「メールは返信しない(会った時に話す)」
を淡々とこなせばいいのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね、もう少し「イヤ」アピールした方が良いですね。
とりあえずまた質問メールがありましたけど、
(まぁ毎回質問ですけど)
スルーしています。
昨日はメールこなかったので、ちょっと気付いたのかも…(笑)

色々親身に考えてくださって、ありがとうございました^^

お礼日時:2012/05/25 13:03

簡単です。

日食見た? 彼の家で見た。 スカイツリー行きたい? 彼と行く予定。〇〇て店 ?
彼といった。です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

素晴らしい受け答えです!!
なんて機転の利く回答かと感動しました。
最初からそんな風に言えば良かったです…
次から実践します!

お礼日時:2012/05/24 17:01

私は、料金プランが安い奴だから返信はしないよ って言ってますね



空気を読めない人に空気を読めなんて、
数字を知らない人に方程式を教えるくらい困難な事です
嫌ならちゃんとアピールしましょう
それが出来ないなら諦めましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

この程度の空気を読むことって誰にでも備わっていると思ってたんですけど、
本当に読めない人っているのですね…
・返信しない
・短文
アピールのつもりだったんですが、どうやら生温かったようです(-_-;)

お礼日時:2012/05/23 17:36

職場の人なら、あまりあからさまにはできませんよね…



彼氏ができた

と、伝えてみてはいかがですか?

普通はそれで控えるようになるはずですが。

変化がなければ、彼氏に怒られたと。

ただし、絶対的なルールとして、仮想彼氏の設定は細かく設定してからですね。
住んでる場所や身長、アダナなど、実在する人物と思われないと、
構わずメールも来るでしょうし、
嘘つき女のレッテルを貼られ、言いふらされ、職場にいづらくなるかも知れません!
でも絶対効果ありますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やっぱりそれが効果的で簡単ですよねぇ
はっきり「できた」と言わなくても、一度、存在をほのめかす言い方をしてみることにします。
でもほんとにきっちり決めてからでないと、毎回設定がブレてしまいそうですね^^;

お礼日時:2012/05/24 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!