dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 僕は物理に興味があって、色々調べていたのですが、結局の所神が作ったんだと、結論づけました。

 だって、宇宙が出来る前は無だというけれど、そもそも無って何? 何もないって事が意味分かりません。
 大体何も無い――つまり熱的死の世界なのにビッグバンが起こるという論理がおかしい。


 だったら、『神が作った、以上!』の方がよっぽど楽です。

 もしくは、始まりなど元々無く、また終わりも無いのかも。


 皆さんは? この世界はどうやって出来たと思いますか?

 因みにこれは宗教論とかの話ではありません。皆様方の妄想が聞きたいだけですので、そういう話はご遠慮ください。

A 回答 (17件中11~17件)

自然




生物なら微生物からの進化
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。

 いやいや、そもそも自然がどうやって出来たのかって話です。

 それに、よくよく考えると生物も不思議なもんです。生物ってのは結局原子の集まりですが、どこからどうやって生物になったのかもよく分かりませんよね。

 原子は生物では無い、分子も生物では無い。高分子も生物では無い。しかし単細胞は生物です。

 何故いきなり生物になるのか。意味不明ですね。

 そもそも、人間が知覚できないだけで原子も生物なのかな?

お礼日時:2012/06/18 08:24

宇宙が出来る以前は無であった



まずこれから理解していかないと
だんだん物理からはずれていきます

我々のいるこの3次元の世界で
モノを考えてはいけません

またそこで
はずれてきます

そうすると
神が出現してきます

宇宙(世界)は円運動からなりたっています
円運動が世界をつくりました

もうひとつ
このばあい「神」と言わずに
Godと言います

海外では
創造主はGodであって
日本語訳の「神」と言ってしまうと
なんだか宗教っぽくなってしまいますが
あなたならGodをなんと訳しますか

これでかなり変わってくると思います
    • good
    • 0

敢えて逆で行こう。

代数学の元非常勤です(絶賛ダウン中^^;)

神の存在は認めないものとします。

仮に神がこの世を作ったと仮定しても、

それを観測しているのは人間で、質問者さんのように

「熱的死の世界なのにビッグバンが起こる」と考えるのも、

人間がそう考えたから(そういう風に物理学で定義している)と、

考えれば、神の作った考えとは違うかもしれない。

と、すれば、勝手な解釈を人間がしているに過ぎなくて、

神の存在も人間が勝手にそう解釈しているだけ・・・。

なんてことも言えます。


σ(・・*)もあくまで自然界を人間が解き明かしていくと、

そこには美しい調和があって、ある人はそこに神を見出している。

と、言うスタンスでいます。


物理の方なのかな?

そもそも、「無」って、何もないんでしょうか?

空間もない?時間もない? 熱もない?(絶対零度なの?)、

物質もない? それは般若心経で言えば「空」に似てる。

空は存在しても構わないよ。


実際に空集合は存在するね。

何もない世界、「無の世界」が存在していて、そこには時間も、物質も熱も何もない。

ただ、その世界は明らかに存在していると考えれば、

その世界は確かにあるんです。


そこからビッグバンが起ったとしても

「あ、無に耐えられなくなって、動いたか」

で、俯瞰で見ていれば終わりかもよ?


別に神がいなくても構わない。と反例を置いておきます。

(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
    • good
    • 0

> この世界は神が作ったと思いますか?


思います。

但し、最新の遺伝子工学で、言われて始めている…
"神が人を作ったのでは無い" に一票を入れたいです。

先にも回答が有るとおりで、どう考えても中途半端で不完全な
存在である人間を神様が造ったとは、考えにくいです。

多分想像ですが…神様は、人とは違う別の種を造ったが?あまりにも
完璧に造ったので、その種がノイローゼに成り…人間を造って、無理に
交代させたのだと思います。
    • good
    • 0

神様が集まってゲームをしていました。

「集まった」と言っても、我々とは別次元の、別空間でのことです。

そのゲームですが、我々が知っているものに例えると、ビリヤードでしょうか。

さて、ゲームは、ある神様プレーヤの一撃によりスタートしました。今から、137億年前のことです。

ゲームは今も進行中です。


しばらく前に同様の質問があったのですが、そのときの回答をそのまま掲載させていただきました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7436376.html
  
    • good
    • 0

そうそう、


この世界は神が作った

バブルの弾ける頃から、その神様があちこち人の家の
天井裏に住み着くようになった

基本的に裸で、ふくは着ていない
その神様は福という言葉が大嫌い。
火の車という車に乗っている

座った時には足がこうゆうふうに震えるし、

お金が持っていないから首が回らない
でも、子供は子沢山

こちらにその神様の画像があるよ:
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/777/21/N …
    • good
    • 0

神が作ったということになれば、神が存在するということです。


また、その神なる者は、かなり適当なモノ作りをする存在と言うことです。
人間なんていう不完全なものを作ってしまったのだから。

この宇宙に地球が生まれ、これだけの自然が出来たということは、偶然にしては出来すぎています。
なので、何かの力が働いたと考えたほうが、自然だとは思います。
その力の持ち主のことを「神」と呼ぶのであれば、神が存在しても不思議は無いとは思っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!