アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 うさぎに糞をする場所を覚えさせる際、どのような覚えさせ方が良いでしょうか?

 先日(5日前くらい)にネザーランド系(雑種のようです)の生後2ヶ月のミニうさぎを家に迎えました。飼っている状況ですが、
 ・ゲージは0.6m(幅)×0.8m(奥行)×0.6m(高さ)くらい。
 ・かじり用のおもちゃが二つ(うさぎ専用のかじり木というのをショップで購入、もう一つは人参型の食べても安全な牧草みたいな材質のおもちゃ)。
 ・大きめの3角トイレを使用。
 ・水が飲めるような装置も設置
 ・エサはペレットと牧草(チモシー)
 1日目の3、4時間は、なかなか警戒しているせいか、ゲージの奥角でじっとしており、えさをあげても食べませんでした。「このままじゃな~」と思い、お近づきのしるしにリンゴを買ってきて、少量与えてみたら、あっさり食べてくれました。厚さ1mmくらいのスライス一枚くらいの量です。
 これが良かったのか、少しずつ心を開いてくれたようで、リラックスしている様子が見られるようになりました。2日目には、ゴロンをし始めました(最初、「これどういう意味?」って不思議でしたが^^)。

 おしっこは3日目くらいで覚えてくれました。地道におしっこして欲しくない場所におしっこをした場合、可能な限りずぐ拭いていたら、定位置の角にあるトイレの上でするになりました。もともと、最初からトイレの上を好んでいた様子があったからかもしれません。ゲージの外に出しても、外ではおしっこしません(まぁ、遊び盛りなのか、テンションMAXで走り飛び回り続けるので、強制送還しないとゲージには戻ってきませんが^^;)。
 5日目の今では、私の前でもゴロンをし、顔を撫でて気持ちよさそうな顔をしてくれます^^ 外にいる時も、合図をしたら低確率ですけど私の所に戻ってきてくれます(来たら大好きなリンゴをあげるって感じで覚えさせてます)。
 基本的には褒めて、ダメな行為に関しては、大きな音で知らせるようにしています。

 が、糞だけはどうやって覚えさせれば良いのか分かりません!ゲージの外では基本的にしないのですが、ゲージ内はあっちゃこっちゃとしてます。
 糞やおしっこをするタイミングが分からないので、今は糞を見つけたら、おしっこと同じ場所に移動させ、そこ以外のゲージ内を拭いて綺麗にしています。

 うさぎは気長に付き合うしかないとよく聞くので、急いではいません。しかし、どのような方法が糞の場所を覚えさせることに繋がるのかなぁと思いまして^^;

A 回答 (6件)

おばさんです。



とっても良い子に当たりましたね!!

2カ月なのに、うさぎのしつけとしてはもう完璧です。
誰からもうらやましがられるうさちゃんに間違いありません。
これからどんどん可愛くなっていきますよ!

さて、糞やおしっこについては、縄張りの主張をしているのです。
おしっこがトイレで出来ているのですから、糞もほとんどをトイレでするようになります。
ですが、どこにでも糞はどうしてもこぼれます。
特に角の隅には…。
排泄しているということではなく、においつけといった意味合いがあります。
だから、100%トイレだけでということは不可能です。
また、興奮したりするだけで、糞はポロポロと出てしまいます。
うさぎの習性にも関わっている行動ですので、いつまでたっても、止めさせることは100%無理だと諦めてください(^^ゞ
あって当たり前だと,…叱らずに諦めてください<(_ _)>

これからいろいろ役に立つサイトを載せておきます。
ぜひ、参考に楽しみながら覗かれてくださいね。

http://www.rabbittail.com/qa/

これからたくさん、たくさん可愛がってあげてくださいね!
    • good
    • 8
この回答へのお礼

結構しつけに苦労してらっしゃる方の書き込みがネット上で見られたので、うちのうさぎさんは調子がいいなぁ~と思ってました!が、ついにおしっこをゲージ外でやらかしました笑 回答者様がおっしゃってる通り、おそらくにおい付けなのだと思いますが^^;
確かに、大きな音でびっくりした時など、ふいに糞が出るようですね。私が部屋の中のかじって欲しくない箇所をかじっていたので、「こらという言葉+大きな音」を出したら、ビクなってしばらく動かないでいました。んで、移動した後には、その驚いて止まった跡には糞が5,6粒ありました^^;

部屋が9割カーペットの部屋なので、ゲージから部屋の中へ出す場合、少し見張りしようと思います^^

お礼日時:2012/06/06 01:06

おばさんです。

お礼をありがとうございました。

>部屋の中のかじって欲しくない箇所をかじっていたので、「こらという言葉+大きな音」を出したら、ビクなってしばらく動かないでいました。

うさぎはかじることでその形を変形できるものや、音が鳴るものなど、反応があるものを好みます。
また、それは達成感に繋がっていて、できた!ということで満足もします。
かじって欲しくない箇所をかじることは、その破片を食べてしまう可能性もあり、やめさせたいです。
貴方のとられる<側について見張る>というのは、とても良いですね!
ただ、その行動を見せたら「こらという言葉+大きな音」ではなく、根気よく<ケージの中に戻す>という方法で、やってはいけない行動だと教えてあげてください。
また楽しんでやっていたと思いますので、ストレス発散の意味からでも、、掘ったり、かじって食べられるおもちゃも売っていますので、それらを与えるなど試してみてはいかがでしょうか。
せっかくこんなお利口なうさちゃんと縁があったのですから、貴方の言葉にビクついて、<信頼関係>に影響したらもったいないです。
うさぎはだいぶおバカさんですので、叱ったりすると、なぜ怒られたか…よりも、<叱る貴方>を認識してしまいます。
私は4歳のライオンラビットを飼っていますが、息子には怒鳴り散らすのに、ひたすたウサギには<忍!!>の一字です…(^^ゞ

>ゲージ外でやらかしました笑

うちはおしっこはトイレで5カ月位からしてくれましたが、トイレをケージから外した途端、トイレがあった場所に10秒のはやわざで、今でもチロット、ほんの少し(直径3センチくらい)ですが、<主張>してくれます。
4年目に入ってから少しは回数が減りはしましたが…自分のケージで中でさえもこれです…。
オスなので、本能がさせるのでしょう…。

サイトを覗かれていただけましたか?
例えば、<しつけ>だけでも700件を超えるQ&Aが載っています。
これからの時期の換毛に関してとか、お腹の調子とか、えさの与え方とか…とても頼りになります。
ぜひ覗かれて参考にされてくださいね。

怒らず、気長に、気長に安心できる場所だと認識をさせてあげながら、信頼関係を築かれていかれてくださいね!

可愛がってあげてください!!!
    • good
    • 5
この回答へのお礼

二度も回答ありがとうございます。サイトの方は、私も利用していましたが、こんなに色々なQ&Aがあるとは知りませんでした。以後活用しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/09 02:28

初めまして。


他の回答者の方も仰せのとおり、感動的にいい子ですね!
2日目でゴロンして3日目でトイレでオシッコなんて、初めて聞きました。
私は今月で2歳になるネザー♀と、特にここ1年は同じ室内で起居してますが、どれだけ甘えてきて延々撫でてあげてても、ゴロンなんて見せてくれたのは片手の指がせいいっぱいです…。
トイレの問題ですが、オシッコさえ問題なければ完璧と、割り切るというか、思うことにしたほうがよいかと思います。
ウサギという動物の構造上ですが…。
拙宅の場合、ウサギは夜間はケージ、日中は1部屋全部に3時間、あとはケージと2m四方くらいのサークル内で自由にさせていますが、私が寝る前に掃除と確認をするとき、●は2.3個落ちてるくらいです。
トイレタイムというのがありまして、夜ごはんを食べた後、ウチの子はまず数分食休みして、それからトイレに行きます。
野菜や野草もあげているので毎日均一ではないですが、バシャッとこっちが驚くほどの音を立ててオシッコ、それから●をします。1.2分くらい?食糞も交えてずっと●してます。それから毛づくろい。
トイレタイムは私がしつけたのではなく、1歳過ぎくらいから彼女の習慣になったようです。
1歳過ぎというのは思春期真っ最中で、これは彼女らの性格や行動を大きく変えたりすることもあるようですね。
ちなみにウチの子は赤ちゃん~子供時代のトイレ点数は60点というところでしたが、思春期時代は20点でした。あと、とにかく気が荒くなりました。
ご参考までに…(^^)ノシ
    • good
    • 5
この回答へのお礼

 トイレは完全に覚えたなぁ~と思ってましたが、私の判断は安易でした笑 牧草を大量にゲージの中に入れたら、何やらエサ入れに糞をするわその近くにおしっこするわ、まだトイレ関係には油断は禁物ですね^^; 牧草を入れ過ぎたことが不満だったのかな?
 ゴロンはしょっちゅうしています。びっくりしたのが、友人を家に招き、見せていた時も「ビたんっ」って脚を投げ出してゴロンしました。怯えてもいい所なのですが、私も友人に「うさぎは臆病だから」って言った直後だったので、「おいおい・・・^^;」って感じでした。人にはあまりビビらないタイプなのかなぁって気がしました。外に連れて行った時も、ちょっとだけためらいましたが、普通にカゴから出て歩き回っていたので笑 好奇心旺盛なのかもしれません。最初はさっぱり後ろ脚を触らせてもらえなかったんですが、ゴロンの最中、撫でながらなら少し触れるようになりました(やっぱり足裏はきれいではないので、拭けるだけ拭いてます)。
 購入した小さなペットショップのおばさんがとても優しいそうな人だったので、その時の短期間の教育?が影響しているのかもしれません。

1歳が思春期くらいなんですね!んじゃ私のはまだ小学校でいう低学年くらいですしょうか。 思春期を迎えるのが怖くなりました^^;

お礼日時:2012/06/06 01:25

1歳のネザーを飼っています。



この文章読んでまず思ったのですがそのうさぎさんとてもお利口さんですね^^
3日でトイレ覚えてくれるなんてうちのうさぎと比べたら…^^;
ゴロンをするのは安心してる証拠です♪
ゴロンとしているときはリラックスしているんです。

リンゴうちのうさぎも大好物です^^
ですがあげすぎると太る原因ですしまだ2か月なので毎日とかあげたりすると
下痢になってしまうかもしれないので注意してください。
なので生のリンゴよりも乾燥リンゴの方が水分がないので良いかと思われます。
ですがまたこれもややこしくて砂糖とか水あめ?が入ってしまっているものはあまり
おすすめできないのです><
だからホントにりんごだけのもの。これが1番おすすめです^^;

外でオシッコしないなんてどれだけうらやましいか…^^
外で走り回ってる途中であれ、止まったと思ったらしちゃってたりw
面白いほど質問者さんと全く同じなのですが私のとこのも自分からじゃケージに戻ってってくれないです。

あ、本題にお答えしますね。
(すいません、なんだかやけに文が長くて><)

言ってしまうと、はっきり言って糞を1か所でするっていうのは難しいです。
ケージの中ではもちろん外でもあちこち落としまわって困ってるくらいです^^;
なので、ケージに行くたびに糞をまとめて移動させるしかないと思います。

でももしかしたらですけどオシッコを3日で覚えてしまったうさぎさんなら
1年後くらいには糞も完璧になってたりするかも…です^^
    • good
    • 9
この回答へのお礼

おしっこを覚えた!と思っていたんですが、何やら牧草を結構ゲージの中に入れるようになってから、良くわからない所におしっこしてました。
いや~トイレ以外でしてたのが、トイレだけにするようになり、数日間トイレ以外でしてなかったので、これはどうしたものかと悩んでます^^; しかも、ゲージから出されることにも慣れ過ぎたのか、私の見えない所でちょっとおしっこをしてました。マーキング的なやつかなぁと思い、どうしたものか^^; 私の家は全てカーペットになっているので、おしっこをされるとシミになってしまうので、、ゲージから出してあげたいけど、前科ついちゃったとなると、少しためらいますね~。常に見張ってないとダメですかね~^^;
糞は、難しいみたいですね。ん~なんとかマスターしてくれたら、嬉しいんですけどね~笑

お礼日時:2012/06/06 00:59

おしっこはほぼ100%トイレですが、●は8割くらいです。


食べる量が多いので勝手に出ちゃうみたいです。
でも基本はちゃんとトイレでしてます。
なのでほっといても良いんじゃないでしょうか。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

うちのうさぎさんは、どうも糞だけは本当にとんちゃくなくやってしまうんですよね。
時間が解決するのでしょうか^^;

お礼日時:2012/06/04 00:30

うさぎって自分の糞を食べる動物ですが…



餌箱の中にも普通に糞をしますよ。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

そうなんですが、部屋の外に出してあげた時も、あっちこっちで見えない所でやってしまうんですよね^^;
見えない所を作らない方が良さげですね!

お礼日時:2012/06/04 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事