プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

4級の試験を受けようと思っていますが、出来たら小学生の子どもにも受験させたいと思っています。
完マルを買ってきたのですが、大人ですとコツで丸暗記が可能かと思いますが、小学生の中学年程度だと絵や文字で覚えてもあの量は少々きついかと思います。
そこで質問ですが、完マルなどの★が一つの問題がかなり多いと思いますが、★が三つ以上の問題だけ覚えても、★1-2については、いままでの頻度は低いが、★3以上だけが全問題の大多数として出るわけではないという事でよろしいでしょうか。
つまり、★3以上全部暗記しても、★3以上の暗記だけでは運がよくても合格点は難しいという事でよいでしょうか?
12問中に8題ぐらいは★3以上の問題の傾向が強いなら挑戦させてみようと思っています。

あともう一点質問ですが、これは子どもでなく私ですが3級の方が候補問題数が少ない感じがしますが、単なる丸暗記なら3級の方が労力が少なそうですがどうなのでしょうか?

確実な回答でなく予想でも構いませんので
是非ご回答いただければ嬉しいです。
何のために子どもに受けさせると言う回答だけはご容赦いただければ嬉しいです。

A 回答 (3件)

4級、3級は既に作成してある設問から適当に選んで出題されます。


暗記本の星は頻度というだけで、たまたま過去頻度が低かった問題が多く出るという可能性は否めません。

私は小学生の時に4級(当時は電話級)を取りましたが、オームの法則など電気の基礎程度の理解が出来ていれば工学に関しては暗記本の内容が理解できていいと思います。
法規に関してはひたすら覚えるしかないですし、これは大人も子供も頑張って覚えるしか無いですね。

3級については数年前に受けました。
20年ぶりくらいにアマチュア無線の試験問題を見ましたが、確かに覚えやすかった印象はありますね。
1ヶ月くらい通勤電車の中でひたすら暗記本を読み続けて受験しましたが、退出可能時間になる前に全問回答でき、無事合格できました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
低学年で丸暗記で600題は流石に・・・
なら、学校の勉強でもしていたほうが身のためかなと。
でもトランシーバーをいじりたいと言うのでどうしたものか。
やはり、漢字の意味も含めて厳しいかなと思います。
しかし合格している幼稚園児さんたちは、記憶力と形で覚えたのでしょうか。


ん、せめてもう半分ぐらいに(300)数を絞れないのかなと。

お礼日時:2012/06/08 21:47

アマチュア無線には「ガルスカ本」という、著名な攻略本があります。


http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/13/13941.htm
これは、ガールスカウトの小中学生の女の子がアマチュア無線技士の
試験に丸暗記で合格するためのノウハウ、テクニックを本にしたもの
で、中には上級アマ(1、2級)に合格した子もいます。最近、3ア
マ用のモノも出たようです。(上記の紹介のモノ)4アマと3アマは
出題に大差ないので、ある程度は楽しく憶えられると思います。1、
2アマは最近、この本(上級用)で攻略されないためにか、計算問題
が難しくなってきています・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ある程度目標意識を持たないと、低学年だと、何でこんなものの暗記しなくてはいけないと思うし
ガールスカウト等、周りの環境があれば良いのかもしれませんね。

しかし、こんな本があるとは驚きでした。

お礼日時:2012/07/07 11:23

>出来たら小学生の子どもにも受験させたいと思っています。


 それならば4アマ養成課程講習会を受講してみてはいかがですか?
日本アマチュア無線振興協会(JARD)で主催しているものです。といっても
そんなに難しくはありません。講師も主に日本アマチュア無線連盟(JARL)会員に
入会している方が務めていますし気楽なものですよ。(私も講習会で取得したクチです)

 私が受講したのももう15年以上前でしたが、その頃は日曜日のみで3週間だったかな?
今は土、日の2日間で終わるようですね。ちなみに私が受講した時にはお父さんと
一緒に小学2年生の女の子がいましたね。その時の講習会では最年少だったのは
いうまでもありません。1回の講習の最後におさらいを兼ねて「豆テスト」を
やりましたよ。そして講習会最終日に試験問題を受験、4アマ従事者免許の
申請手続きをします。無事合格していれば、後日4アマ従事者免許がご自宅に
郵送されてきます。

 参考URLにリンクを貼りました。
そこに今後の日程表がありますので質問者様のお住まいの近くで開催予定でしたら
「受付場所」に記載されている、日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)専門会員の
ハムショップに問い合わせてみてください。

 余談になりますが…。
上記の女の子、講習会を受け付け窓口だったハムショップのおっちゃんから話を
聞きましたが、1回で合格できたそうです。また、3アマも講習会で取得可能らしいですよ。
試験科目から電気通信術(モールス)が消えたからでしょうか?
親子揃って合格できると良いですね。頑張ってください。

参考URL:http://www.jard.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
また遅くなってしまいすみませんでした。

やはり、私も今回チャレンジに行ったのですが、子供は断念しました。
お父さんなどに連れてこられた小学校の3-4年ぐらいのお子さんが発表のときに
目を赤くして悲しそうにしていたので、講習でなく試験は酷と思います。

内容は理解できるわけもなく、大人でも勉強したら簡単に受かる試験でなく、過去問が出るので暗記すれば簡単に受かる試験と思いました。実際小学生が受かれば、運が良かった程度で、知能と記憶のテストと思います。
子供は講習会で後日チャレンジしようと思います。

お礼日時:2012/07/07 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!