プロが教えるわが家の防犯対策術!

主人が腎臓病でタンパク質、塩分、リン、カリウムに制限があります。
腎臓病食を作るにあたって何かアドバイスがありましたら教えてください。
例えば…
・野菜肉巻き揚げなどのボリュームもあって野菜を巻いてるので低タンパク揚げているので高エネルギーのレシピなど
・低タンパク食材を使ったカサ増し方法

低タンパクだけどボリュームがあって満足感があるオカズを知りたいです。

A 回答 (2件)

一口に腎臓病といっても透析になってしまった人と保存期の人では対処方法が違います。


貴方のご主人の場合は、

1.保存期でクレアチニンが2,5程度の段階ですから尿が出ています。その段階では塩分とリンとカリウムはあまり気にしなくて良いです。その三つは透析になってからしっかりやってください。透析はまだだいぶ先の話です。

2.ご主人の場合はたんぱく質の制限だけとお考えください。なぜならたんぱく質の取り過ぎは腎機能をさらに弱め、早く透析になってしまうからです。

3.ご主人はまだ20代ということで、私の記憶に間違いがなければ肉体労働と聞いたような気がしますが、であるならば食事制限は辛いでしょう。できるだけ満腹感があって、たんぱく質が少ない料理となりますね。
おすすめはたんぱく質のない、
はるさめ、くずきり、ところてんの三つです。
あとはご飯や麺を中心としたおかずが少ない食事です。野菜料理などです。
レシピについては以下のサイトを参考にしてください。まあしかし、食物は好みがありますし、飽きが来ます。私は春雨と聞いただけで嫌になるほど食べました。春雨は透析になってからはぴったりと食べるのを止めました。透析になればたんぱく質の制限はほとんどありませんが、逆に塩分と水分とリンとカリウムがきついです。しかしそれも慣れます。いま私は薄味に慣れ普通に暮らしています。

http://www.eijinkai-hp.or.jp/health-support/reci …
    • good
    • 7
この回答へのお礼

nishikasaiさんこんばんわ。
又々ご回答有り難うございます。
先日病院へ行ったのですが再来週、何故腎臓が悪くなったのか調べるために検査入院する事になりました。

紹介状を書いてもらって始めてそこの病院にかかったのですが、
そこでも透析手前、3ヶ月後にでも透析になっても仕方ない状態と話をされました。

いくとこいくとこ透析手前と言われるので不安がつもります…

レシピサイト有り難うございます。
参考にさせて頂きます。
夜は主人と同じものを食べるのですが、私ももう春雨料理は作りたくないほど食べました…
春雨料理は似たり寄ったりなので直ぐに飽きがきてしまいますね。

くずきり、ところてんは、あまり使ってなかったのでレシピを調べてみようかと思います。

参考になりました。
有り難うございます。

お礼日時:2012/06/16 23:03

腎臓が悪く蛋白、塩分、カリウム制限をしている後期高齢者です。



献立及び調理はずべて自分で行いますが何しろ腹が減って。

無論減蛋白米、アプロテン(減蛋白スパゲティ・イタリア産)など色々腎臓病食用の食材は使いますが
兎に角高くてね。

夜、お好み焼きを作りますが(ボリューム満点)レシピを書きますので参考になれば。

キャベツ(カット)150g・・・必ず茹でて水分を絞る  蛋白質1.35g
じゃがいも(さいころ切)100g・・必ず3分以上茹でカリウムを抜く・・・蛋白質1.5g
創健社お好み焼き粉60g・・・蛋白質4.8g 塩分0.05g
ほんだし1g・・・蛋白質0.27g 塩分0.35g
豚ばら肉30g・・・蛋白質4.3g 塩分0.03g
天カス10g・・・蛋白質0.64 塩分0.11(製品によって異なる)
刻み生姜・・・10g 蛋白質0.05g
粉かつを1g・・・蛋白質0.77(一緒に混ぜます)

お好み焼き粉を水で溶いてから他の材料を混ぜ込んでください。
卵を使うなら(全卵で重さ×0.123)が卵の蛋白質量です。(中身50gなら6.15g)
オリーブ油を多い目にいれ焼きます。焦がさないように縁がかりっとなるように焼いてください。

塗る物
減塩中濃ソース30g  蛋白質0.18g 塩分0.69g
高橋オーガニックフルーティケチャップ(高橋ソース)20g  蛋白質0.32 塩分0.04
松田マヨネーズ(辛)20g 蛋白質0.4 塩分0.26

青海苔1g 蛋白質0.18 塩分0.09

高橋オーガニックフルーティケチャップ、松田マヨネーズは百貨店、ネットのケンコーコム、オーガニックスーパーで買えます。

広島焼き風に中華麺を乗せるなら、アプロテンの中華風蕎麦をゆでて使います。

350g以上のボリュームあるお好み焼きが出来ます。
じゃがいもが入っているので非常に満腹感は高いものです。

一日の蛋白質許容範囲で卵をお使いください。

上記(卵、麺無し)で蛋白質は13.86 塩分は1.62gです。

ちなみに私は蛋白質制限日40g塩分4.5gカリウム1200mg燐は前者を守れば許容範囲に収まります。

2年半、3食共材料を計って作ってますが結構バラエティに富んだ物が出来ます。

ちなみにパンは無塩パン(アンデルセン)うどん、蕎麦、素麺は無塩の「はくばく」か「岡本製麺」のうどん。

専用の食品は値段が一番安いビースタイルで購入します。

普通の食品でもスパゲティ用にはトマトソースならanna mamma シリーズ。
散らし寿司の素なら創建社のものなら塩分がほとんどありません。

ラーメンがお好きならジンゾウ先生のでんぷん生ラーメンを。スープには塩分の少ない
ダイエーのガラ炊ラーメンスープの素。

和歌山では現在無塩の梅干も売っていますのでネットで買えます。

醤油は減塩よりもこくがあって塩分の少ない「ナリス」(大阪、ネットで買える)
の醤油は非常に味が良いものです。

参考にでもなさってください、失礼しました。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ないです。
ご回答有り難うございます。

丁寧にレシピまで載せてくださり有り難うございます。
お好み焼きは主人も好きなので喜ぶと思います。
是非参考にさせてもらいます。

お礼日時:2012/06/16 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!