アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

激安なのでイオンまで実物を見に行ったのですが・・なんだかドットが荒くてびっくり。
同じ映像を流していた22in液晶の方が鮮明に見えました。(映像は「パイレーツオブカリビアン」のDVD)
もしかするとD4端子で繋いでいない?とも思いましたが、まさか店頭デモをビデオ端子で繋ぐ間抜けはいないでしょう。。
なにがちがうのか見当もつきません。海外と国産の違いなのでしょうか?

A 回答 (5件)

DVDの解像度は、最大でも720×480ピクセルです。


それに対して、液晶ディスプレイの解像度は、XGA(1024×728ピクセル)以上が普通なので、何も考えずに拡大したら、ギザギザの映像になってしまいますよね。
そのため、各社共、解像度変換に際、画像が滑らかに拡大されるように、様々な工夫を加えているようです。
ソニーだと、ベガエンジン、松下だとPEAKSプロセッサと呼んでいるようなLSIがそれに該当するようですが、その部分で、日本製と、海外製では、技術的な差があるのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DVDの解像度がこんなに荒いとは知りませんでした。
確かにそのまま大きくしたギザギザ感がありました・・そういう技術的な差は実物を見ないと分からないものですね。参考になりました!

お礼日時:2004/01/20 11:24

家電専門店以外の店員はほとんど知識がないのでコンポジットケーブルで


つないでいることはよくあると思いますよ。
あと、D端子用のケーブルは高いので展示に金をかけないときは
コンポジットケーブルでつないであることもあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンポジットケーブルは何本かに分かれているケーブルでしたっけ?(すみません無知で)
TECOの液晶の売りにD4端子装備!って書いてあっても店員が繋げる気がなければ宝の持ち腐れですね。

本気で売る気があるのか?っと疑問に感じるぐらい荒い映像だったし・・。

お礼日時:2004/01/20 11:29

#1さんの回答に関連するのですが、


アナログ映像端子接続を行なったとしても、
映像信号の種々な解像度を表示したときには、ブラウン管の方が液晶よりも、有利な感じがします。
要するに、人間の目にとってはブラウン管のほうが「鮮明」「自然」。

今までの私の経験ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブラウン管は自然な感じで良いのですが、大きさが・・
あまり画像にこだわらない妻も、なんでこんなに汚いの?って言うんで。
シャープかビクターかの大型液晶でDVDを見た時はこんなに綺麗なの?っと思ったんですが・・今回の質問で内部構造の違いってあるもんだと痛感しました。

お礼日時:2004/01/20 11:33

店頭でD端子で接続されていることはほとんどないのではないでしょうか。

家電店だと通常のコンポジット接続でDVDなどのビデオ映像系はTVからTVへ数珠(じゅず)つなぎにするか、マスプロ社の映像分配機を接続していることがほとんどです。売り場をじっくり観察すると映像分配機が脇に見えてたりします。むしろ「店頭だからD端子でつないでいることの方が少ない」です。

もちろん、単独接続されているのであれば、D端子接続されていることもあるのでしょうが、今のDVD自体プログレッシブで収録されていませんのでDVDプレーヤー内部でプログレッシブに変換しています。プレーヤー自体の性能でも違うでしょうし、いくらD4端子がついているとはいえ、今の規格ではD2までです。TV内部の映像デバイスの設計・チューニングでいくらでも変化しますし、使用している液晶パネルでも画質は変わります。最近だと液晶パネルの前面にコントラストをはっきりさせるパネルを加えていたりします。なのでどこまで作り込んでいるかで全く変わってきますね。このあたりが成長期にあるために差が出てきているのでは?と思います。

ブラウン管は限界まできていますし撤退しているメーカーもありますからこれ以上の高画質化は望めませんが、画質は安定しています。私もまだブラウン管をやめられずにいます。液晶やプラズマが高くて買えない…という話もありますが(苦笑)。液晶は昨今のパネル大型化や新規参入メーカーによって競争が激化しています。さらなる高画質化や低価格化も予想されます。あと、今は海外の方が勢いがありますから日本メーカーも悠長ではいられないと思いますよ。
    • good
    • 0

コンポジットケーブルと言うのは黄色のピンプラグのケーブルのことです。


幾本かに分かれているのはコンポーネントケーブルです。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/cable/02/
ちなみにD端子ケーブルもコンポーネントケーブルも中を通っている
信号は同じです。

http://www.audio-technica.co.jp/atj/cable/index. …

参考URL:http://www.digitalvideo.jp/sdvideoglossary.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!