プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アマチュア初級でフィルムNikon F100からの買替えを考えています。被写体は風景など一般ですが、天体望遠鏡に取りつけての撮影もしたいです。D800の高画素・最新技術と、D700の適正画素・値ごろ感で迷っています。予算を優先すればD700、最新画像処理を求めるとD800となりますが、価格差を埋めるほどの決定的な決め手が見つかりません。どなたか解りやすいアドバイスをお願いします。A4サイズでプリントする頻度はとても少ないので、多少重くてもD700で十分かなと感じています。

A 回答 (2件)

基本的にF100世代のレンズは、D800では解像力不足です。



・フルサイズ1200万画素のD700は、一画素あたりの面積が広いので、F22位まで大きく絞っても回析の影響を受けにくいメリットがあります。
F100世代のレンズでも、D700の場合は解像力不足を感じることは希です。

・フルサイズ3600万画素のD800は、一画素あたりの面積が狭いので、F11位から回析の影響が出始めます。
下記リンクはコンパクトデジタルカメラの例ですが、D800にも同じ傾向が見られますhttp://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/ca …

D800の超解像感を発揮するには、ニコン指定の最新レンズ群が必要です。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120326 …

結局のところ、、、
D700が良いのか、D800が良いのかではなく、、、、
・普段の撮影スタイルで、レンズ絞り解放の被写界深度の浅い大ボケ写真から、パンフォーカスに近い被写界深度の深い写真まで、絞りの変化が好きな方。
フィルム時代からの暖かい感じの(カリカリ過ぎない)写りが好みの方ならばD700の方が使いやすいと思います。
・風景写真など、被写界深度の変化よりも、超高解像感を優先する写真が好みの方。
カリカリ描写が好きな方。
ポートレートで生毛の1本1本まで解像する写真が好きな方は、D800が向いていると思います。
ただし、超高解像度の写真撮影にはレンズシステムも一新する必要もあります。

だから、本当はD700とD800の二台を被写体に合わせて使い分けるのが一番良いのですが、、、中々ね。。。

> 天体望遠鏡に取りつけての撮影もしたいです。
・この要望では、残念ながらD700,D800,D800Eなどニコン製デジタル一眼レフはオススメしません。
天文ファンの90%以上がキヤノン製デジタル一眼レフを使用しています。
ニコン製デジタル一眼レフの赤外線カットフィルターは、効果が効き過ぎる傾向があります。
このため、ニコン製デジタル一眼レフでは「赤色系の星雲や星団、恒星」が上手く撮影出来ません。
キヤノン製デジタル一眼レフの赤外線カットフィルターは、ニコンに比べて効きが弱いため「赤色系の星雲や星団、恒星」が上手く撮影出来ます。

それと、D800とD800Eの違いはローパスフィルターです。
天体撮影に重要な赤外線カットフィルターはD800とD800Eとも同じモノです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な回答ありがとうございます。
手持ちのレンズを使い、暖かい感じの撮影ならばD700で十分だと思いました。
ただ、天体撮影を本格的に取り組むならば、キヤノン5D Mark3が適しているのは
考えていましたが、価格が30万なのでそこまで踏み込む気合いが足りません。
アドバイスをもとに、よく考えます。

お礼日時:2012/06/28 22:51

天体望遠鏡に取りつけての撮影ならD800Eが良いのだけれど、


予算の関係なら最低でもD800だなD700は止めとけ後々考えると頑張ってD800E購入するべきだ、
ネット検索でD800Eの最低価格の販売店探して見ては。

D800EはD800より5万位高いけど頑張れや。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます。
出すカテゴリーをデジタルに移そうとしていたら、回答をいただきました。
妻に予算の相談をして、D800購入を目指したいと思います。

お礼日時:2012/06/28 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!