dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Macbook OS10.4.11の2台が 急にネットにつながらなくなりました

当方3台のMACがあります。
Ethernetでネットワーク接続(有線)しています。

1台目imac→問題なくインターネット、メールネットワークすべて正常
2台目macbookOS10.4.11→インターネット、メールは再起動後に
一瞬立ち上がるがすぐに接続が切れる非常に不安定な状態。
3台目macbookOS10.4.11→インターネット、メール全く繋がらず。

同じネットワークを介して繋がっている共有フォルダやプリンタは
今まで通り使用できます。
ちなみにOKのMacとNGのMacのケーブルを
本体にささっているコード部分だけ入れ替えてみてもつながりません。

当方で試みた事。
●ルーターの電源を切ってもう一度電源を入れた
●新しい配線(新品)でつないでみた
●ディスクユーテリィティで診断(問題ありません)
●再起動後にpramで立ち上げ

下記の写真のように、ネットワーク診断にかけると
ネットワーク環境は正常で
インターネットやサーバーがダメなようです。

とにかくMacの設定が問題だとは思うのですが、
(配線の劣化などでない)
特に設定もなにも変えていなにのでなにが問題なのかお手上げ上状態です。
どういう現象もしくは解決方法が考えられるでしょうか?
何卒お力をお貸しください。簡単に流れを追って教えていただければ幸いです。
(あまり詳しくないもので・・・・・)

「Macbook OSX ネット、メールに」の質問画像

A 回答 (2件)

画像を見ると『複数のネット設定』がなされていて、自動で


選択出来ない状態に成っている様です。
一度設定を削除して改めて設定すればOKと考えます。
プリンター、共有フォルダのアクセスはOKと言う事は『DHCPサーバ参照』
で無く手入力の環境では有りませんか?
若しそれでしたらプリンターは共有として設定すれば、ネット環境は『DHCPサーバ参照』
に成ります。
*通常ネット接続は『DHCPサーバ参照』とします。

システム環境パネルー>ネットワークー>ネットワーク環境ポップアップメニュー

この回答への補足

『DHCPサーバ参照にしていますが、うまくいかないのでです。

補足日時:2012/07/05 13:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございます。

お礼日時:2012/07/05 13:57

自分も Macbook OS10.4.11 で mail 2.1.3 です。


6月30日の夕方からつながらなくなりました。
Cloudの関係でしょう。

次のように設定しました。

mailの環境設定→アカウント 左下の+ 新しいアカウントを作成

アカウントの種類 IMAP
受信用メールサーバー mail.me.com
送信用メールサーバー smtp.me.com

アカウント ユーザー名は 今まで通り 以上試してください。

参考URL:http://support.apple.com/kb/HT2296?viewlocale=ja …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございます。
上記の様にやって見ましたがどうもうまいくいきません。
ちなみにCloud設定していません。たぶん・・・・

お礼日時:2012/07/05 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!