dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長くなりますが、お話を聞いていろんな意見をいただけると嬉しいです。

1年弱お付き合いした彼に、「気持ちが冷めた」と言われ振られてから1ヵ月が経とうとしています。

彼とはずっと同棲や結婚の話もしており、私は大好きなままだったのでとても辛かったです。

お互い嫌いになって別れたわけではないし、別れ話をした当初、完全に何もかも断ち切るのは私は嫌だと思っていたので、「友達として付き合っていこう」とお互い合意の上で別れました。
なので、その後もmixiやFacebookでも友達のままでした。

ですが、やはりいざ別れてみると中途半端に繋がりがあるのは辛いということに気付きました。

別れてからSNSで彼の陽気なつぶやきや日記を見るのも辛く、共通のクラブでも彼を見るもの辛くて…。
実際にもSNSでも彼との共通の知り合いが多いですし、SNSで彼だけを友達から外すことは出来なかった(したくなかった)ので、自分が退会して彼の情報をシャットアウトしました。
そうすることで少しは気持ちが楽になった気がします。
何の前触れもなく、いきなりこんなことして良かったのかなと少し気掛かりなところもありますが…

彼は背が高くて容姿も良く、口は悪かったですが心はとても優しくて付き合っている間は本当に私のことを大切にしてくれました。
彼といた約1年、とってもとっても幸せで楽しかったです。
彼と出会えて良かったし、今回の別れもまた意味のあるものだと思っています。
前向きに新たな道へ進みたいと思っていますが、まだまだ辛いです。

別れてから一気に痩せたり毎日泣いていたりと心身ともにボロボロでしたが、最近少し落ち着いてきて、失恋を機に始めたダーツで知り合いも増えました。

彼のことは忘れることはないと思いますが、またいつか良い恋愛が出来たらいいなと思っています。
前向きに新たな生活をしていれば、また良い恋愛が出来るのでしょうか?

A 回答 (6件)

別れを貴方一人で背負う必要は無いんだと思う。


ただね、
貴方が今もこれだけ気持ちをホットにしているのに。
彼は貴方に「冷めて」しまったんだよね?
それって彼の気まぐれの話なのか?
貴方は振られた時、
彼を大好きな「まま」だった。
という事は、
その大好きなままの貴方=もはや心地良く無い、と。
そういう整理があったとも言える。
それだけ彼を思う貴方に対して、
何故彼は自分の心を冷やさなければいけなかったのか?
何故心地の良さが無くなってしまったのか?
貴方なりの分析は出来ているの?
また良い恋愛が~という貴方が居るからこそ。
単に失恋をダメージとして背負うのではなくて。
過去に対しても、
丁寧な向き合い方が必要になって来るんじゃない?
貴方の思い方が、貴方の存在感が本当に心地良ければ、
彼の心って冷えなかった筈なんだよね?
貴方は丁寧に自分の彼を見つめていけていたのか?
貴方は付き合っている最中、
彼よりも気持ちが大きかった筈。
将来の話を「ずっと」していた二人。
それって言い換えれば、
お互いに良い部分しか見つめられない状態でもあるんだよね?
確かにそういう方向でお互いを意識していた時もあるんだと思う。
でも、
こうして冷めてしまった彼の現実を踏まえるなら。
貴方と分かち合ってきた気持ちや展開の大きさに対して、
段々自分の気持ちが付いてこなくなった彼が居るんだよ。
1年弱の関係としては、
やや急いだ感もある。
渦中では分からなかったけど、
彼は段々等身大の思い方に無理をしない自分を選び始めた。
でも、
貴方はずっとずっと大好きとか、将来云々で盛り上がっている。
一見すると「二人」の温度のようだけど、
実は貴方自身が適温を越えた状態があったんだよね?
そして、
彼を好きだからこそ。
自分の温度=彼の温度だと思い込んでしまう貴方がいた。
だからこそ、
彼の微細な変化にも気がつけなかった。
気がつけない貴方にとっては「意外」な展開になってしまう。
でも、
もしかしたら意外でも無かったのかもしれない。
今の貴方はどう思う?
ある意味マイペースな二人の結末とも言えるんじゃない?
貴方は振られる直前まで大好きなままで、
特別問題意識も無く彼を思う自分に素直になっていた。
それに対して彼は、
貴方からの思われ方に関係無く、
自分の気持ち「が」冷めたからという理由で関係を離脱している。
しかも、
貴方は別れ=そのまま疎遠が怖くて友達提案を急いだでしょ?
彼も合意はしてくれたけれど、
貴方「から」持ちかけなければ。
おそらく冷めたから~という理由で別れた後の二人は。
特別友達云々という擦り合わせも無く、
ザックリとした距離が出来ていた可能性もあるんだよね?
彼だって貴方との交際は無駄だとは思っていないよ。
でも、
彼は貴方との交際にあまり余韻を感じていない。
貴方はずっと大好きなまま~という、
ある意味余韻を人一倍背負っている状態。
でも、
彼は貴方が今外側から見て感じているように、
貴方との別れも既にプロセスにして、
サクサクと目の前の日々を積み重ねているんだよね?
じゃあ何故余韻が無い状態を創ってしまったのか?
それは、
いつの間にか二人としての「心地良さ」が失われていたから。
好きなのと、
「だから」心地が良いのとはイコールでは無いんだよ。
幾ら相手が自分を好きでいてくれても、
その思い方や伝わり方が心地良く無ければ。
「適温」の伝わり方が無ければ。
それって「二人」で育み合えている関係では無くなっているんだよね?
どこからどのように二人の距離や温度差が生じたのか?
それは外側からは分からないよ。
でも、
落ち着いた貴方は今、
貴方なりにそう言えば~という気付きもあるんじゃないの?
思う対象を失ってみて、
改めて相手あっての思いなんだ、と。
受け止める相手あってこそ活きた思いなんだ、と。
お互いに心地良く分かち合えてこそなんだ、と。
その一番シンプルで、一番大切な真実が浮上してくる。
それでも。
自分の言葉で付き合えて良かったと書いている貴方。
そして、
この別れだって意味があるものなんだと書いている貴方。
それって既に、
貴方は貴方なりに感じるものがあって、
貴方なりに学んでいる事、気付いている事があるからなんだよね?
それは凄く大事な事。
だったら、
それを「これから」の貴方のプロセスに活かしていけばいい。
良い恋が出来るかどうか?なんて誰も分からないよ。
貴方「だけ」が良い恋をしようと思っていても「一人」だから。
恋は相手とするものだよ?
相手と丁寧に、心地良く育み合えてこそだよ?
その経験を、
貴方は彼との交際で「得る」事が出来たんだと思う。
彼との交際を無駄にしない為にも、
これからの貴方自身の日々が大切になってくるんだからね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまりにも的を得すぎたご回答だったので、何度も読み返しました。
まさに今の私に必要なお言葉ばかりです。
私は結局、彼に依存しすぎていて、彼のことを考えているつもりで実は自分のことしか考えていませんでした。
その他にも、今になって気付いたことや反省すべきことは本当にたくさんあります。
同じ失敗を繰り返さないためにも、これからのためにも、今回の経験で学んだことをしっかり自分のプロセスにして前へ進んでいきたいと思います。
素晴らしいご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/07/25 09:49

質問者、特にNo5の回答者様、これは、失恋を体験した僕への大きな勇気にもなりました。


質問者様、また良い恋が出来るといいですね。

 しかし、僕は、そんなに簡単に割り切ることが出来るほど、心の中が整理整頓されていません。
生理的に嫌い、と言われた時は非常に辛かったですが、まあ、しょうがないか・・・と思いつつ、
僕は、あなたと違って、彼女のことをまだ諦めていません。
 今は、仕事や他のことに追われて多忙ですが、時間が出来たら、嫌がる彼女の側に
出現し、「やあ、元気かい」なんて言いたいですね。
勿論、ストーカーにはならないように気をつけようと思っていますが・・・
しかし、このまま、男らしく立ち去るのもカッコいいかもしれませんね・・・
まさに、質問者様も、そしてこの僕も悲恋の渦中に身を投じているのかもしれませんね。
 質問者様が、一刻も早くお元気になられることを祈っています。
僕ですか・・・僕は大丈夫です。すみません、つい余計な事を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答者様も辛い失恋をされたのですね。
私は彼のことを思い出すとまだ辛いですが、別れてからもいろいろなことがあったので、自分でも驚くほど短期間でだいぶ楽になりましたし、踏ん切りもついてきました。
ご回答者様も良い方向へいけるといいですね。
ありがとうございました☆

お礼日時:2012/07/25 09:36

失恋は辛い。

誰もが辛いと思います。
ただなんだかんだいって、いつのまにか心が復調して
次の恋愛に進んでいたりするんですよね。
彼への想いが立ちきれないなら、
全部退会するのも手です。
今は静かに過ごしましょう、仕事があれば
仕事に打ち込みましょう。
無理に忘れようとしても無理です。
在り来たりな言葉ですが、時間が解決してくれます。
静かに過ごす、自分の生活を大事にする、
打ち込めるものがあれば打ち込む。
これらを試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね…
別れてすぐの時は無理に忘れようとしてしまっていたので、それで余計に苦しかったです。
今は新たな趣味や知り合いも出来たので、だいぶ楽しい生活が出来るようになってきました。
この調子で少しずつ乗り越えていきたいと思います(^^)
ありがとうございました☆

お礼日時:2012/07/25 09:27

> 前向きに新たな生活をしていれば、また良い恋愛が出来るのでしょうか?



当たり前ですヨ。

恋愛なんてそんなモノです。
お互いに「この人と別れたら死ぬ!」 と言うくらい好き合って結婚し、離婚する様なこともあるし。
最初は「それほどでも・・」と思ってた同士が、生涯添い遂げるなんてコトも。
それぞれ、全く珍しくはありません。

恋愛なんて、正解とか間違いなどと言うものも特に無く、何でもアリの世界だと思いますよ。
要は気の持ちようとでも言いますか・・。

ただ、結果的に質問者さんは、良い失恋の仕方だったんじゃないか?と思います。
まだ傷心中のご様子なので、間違ってたらごめんなさい。

「中途半端」が一番良くないんです。
関係を断つなら完全に。
落ち込むなら徹底的に。

さもなきゃ、いつまでもダラダラと「未練」が残っちゃうし。
下手に「忘れよう」などと思うと、その「忘れよう」こそが「思い出す」ですからね。

その点、質問者さんは、徹底的に落ち込んで悲しんで、その上で自分から関係を断つなどをしたワケですヨ。
年単位で引きずる人は引きずりますが、傷心ながらも1ヶ月程度で、多少は前向きな気持ちも持っている質問者さんは・・・結果的には失恋の上級者的な、高度なテクニックだったと思いますよ。

過去の恋愛を忘れる必要など無いし。
むしろ絶対に忘れちゃダメ!なコトです。
人間は、人と関わった自分の歴史で、人格を築き、築いた歴史の中にある「経験」と言う知恵を使って、どんどん進化するんです。

私(男)なんて、付きあった関係などは無論、小学1年生の頃から、好きだった女の子・仲良しだった女の子は言うに及ばず、ちょっと気になった程度の女の子まで、すべてフルネームで鮮明に思い出せますよ。
そのおかげで、現在の私は、かなり上手く、かなり思い通りの恋愛が出来る様になりました。

誰もが一番好きな人と、一発で結ばれるなら、世の中はとても幸せなのかも知れませんけどね・・。
失恋なども無い方が、心が安らかに生きられるかも知れません。

でも私は、「そんなつまらない人生は無い!」とも思います。
苦労して手に入れて、必死で大事にし、それでも失ってしまう場合もあります。
だから恋愛は素敵なんじゃないか?と思うし、だから一つ一つの恋愛を、精一杯大事にしなきゃならないと思います。

失恋とか片思いとか離婚・離別など、辛い気持ちも沢山あるけど、時々に、とんでもな喜びとか、自分の中にスゴい大発見とかもありますし、愛情とか愛を注いだ数とか量がで、人生の価値などが決まる様な気もします。

恋愛人生にスタートはあっても、ゴールは無いですよ。
ゴールがあるとすれば、人を愛すと言うコトを、自分が諦めちゃった時だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、以前 失恋した時も相当辛くて立ち直れない、もういい人に出会いそうにないと思っていましたが、この前別れた彼に出会ってアプローチされて付き合い初めてからはまた生活も気持ちも激変しました(^^;)
そんなものなのですよね。
別れて2週間くらいは体調も崩しましたが、落ちるとこまで落ちたおかげか、そこから少しずつ楽になってきました。
やはり、みんないろんな経験をして自分の糧にしてまた新たな道に進んでいくんですよね。
今回の別れは私にとってとてもいい経験になりました。
反省すべきこともたくさんあります。
key0001さんも、いろんな経験をされてきたのですね。
私もこの経験を大切にして、前進していきたいと思います。
ありがとうございました☆

お礼日時:2012/07/25 09:21

男です。

私の場合、別れた相手とは絶縁する事にしています。

アドレス帳からも消します、万一電話やメールが来ても全て無視します。偶然その辺で見かけたら隠れます(笑)

これは極端かもしれません。ですが、友達として付き合っていこうとした場合、友達と言いながらもどちらかが引きずっているとややこしくて仕方ないからです。

思い続けている方は、またいつか戻れるんじゃないか・・・などと考えながら過ごし、全く「友達」と思えてない場合が多いものです

ですが気持ちが切れてしまっている方は、思い続けている方から見ればまるで無神経なほどに明るく、新しい恋を探します。

その様子を知る度に傷口が広がり、立ち直るのが難しくなり、人生の中で結構な時間をロスする事になります。

貴女が言うように前向きに新たな生活をするしかありません。そのためには関係を完全に無くすのも良いかもしれないです。

(私のは極端な例かもしれませんが)

時間と新たな出会いが解決してくれるでしょう。次はもっといい人に出会ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさにその通りです(>_<)
私自身も、彼の情報をシャットアウトし、彼の姿を見ないようにしてからは日に日に気持ちが楽になっていってます。
新たに始めた趣味や知り合った人たち、前からの友達にも支えられて最近ようやく心から楽しめるようになりました。
この調子で少しずつ立ち直っていきたいと思います。
ありがとうございました☆

お礼日時:2012/07/25 09:06

また,いつか,になぞらえて,(^・^)5日は毎月きます。


この日が貴女にとって良い日でありますように(^.^)/~~~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
5日といえば… 実は記念日なんですよね(^^;)
まぁそれはもう関係ないですが、これからも良い日にしたいと思います(^^)

お礼日時:2012/07/25 08:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!