dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人と私は二人で「鎌倉に一緒に遊びに行こう!」という事になったのですが、なんと待ち合わせが現地です・・・。鎌倉駅前集合です・・・。

ちなみに私と友人は都内に住んでいます。

お互い住んでる場所は全然違いますが、地下鉄の駅が最寄りなので互いに譲り合って品川が最適かな?と思い提案したのですが、品川待ち合わせで一緒に行くとすると友人の考えてた最短ルートよりも片道二百円位高くなる、時間も少し遠回りになるので10~15分くらい余計にかかるということで「現地で待ち合せよう」と言われ、現地集合になりました。

私も最短ルートよりは、品川の方が同じくらいのお金と時間のロスはあります。
友人の最短ルートに私が合わせるとなると往復で1000円ちょっとオーバー、時間も30分くらいはかかってしまいます。

私は電車も小旅行のうちだと思ってたので窓の外の景色を見ながらのおしゃべりとか、そういったものを楽しみにしていたのですが友人はそんなものよりも往復500円、2~30分が無駄で意味がないと思ったんでしょうか?

こういった待ち合わせは初めてなのでびっくりしているのですが皆さんどう思われますか?あり得ることでしょうか?
この友人との関係自体切った方がいいのでしょうか?

A 回答 (6件)

私も友人と旅行に行くときは往復の道程も友人と楽しみたい方なので、


質問者さまのお気持ちに共感します。
が、質問者さまのお友達のように考えられる方もいらっしゃるでしょう。
他の回答者さまがおっしゃられているように、
お友達とはいえ所詮他人ですから、価値観が違うのは当然のことです。

それでも一緒に過ごしたい、と思うのが友人なのでは?

本当の友人であれば、価値観が違っても
それがこの人の考え方と理解出来ると思います。
もし自分ばかりが主張を譲ってフラストレーションが
溜まっているということであれば、私はこう思うんだけどと
お互いに歩み寄れないか話してみるとか。

そんなことをしたら関係が壊れてしまう、
自分の意見なんて相手は聞いてくれるわけがない、
と思うのであれば、それこそ友人関係を断ち切るべきかな、
と思います。

ご質問内容と逸れてしまいましたが、
価値観の違いはあれども、そのお友達とは何か共感するところがあったり、
一緒にいると楽しいと思えるから友人関係になられたのでは?
ポジティブな考えに切り替えられたら、
少しは違った感じ方ができるのではないかなと思いました。
お友達との旅行が楽しいものになりますようにとお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人間、人それぞれの考えがありますよね。詳しく書いていただきありがとうございました。よく理解できました。

自分も歩み寄れればいいなと思いました。

お礼日時:2012/08/12 12:56

>ん~~、やっぱり私がわがままなんでしょうか?



 わがまま?
違うと思いますよ

 単に考え方が違うだけでしょう

>彼女の意見が通ることが多く(私が折れる)、
>私の意見は通らない事が多いです。

 でも、アナタの意見が、通る事もあるんですよね?

>しまいには「誰か違う人といったら?」と
>いわれるんですが友達ってそういうものなんですかね?

 アナタの友人の価値観では、そうなのでしょう
アナタの価値観とは、合わないだけです。

 アナタが許容範囲であれば
別に友人関係を切る必要はないんじゃないでしょうか?

 価値観の違う友人も程度がありますが、
何人かいてもいいと思いますよ

 ↑あくまで、私の価値観ですが
アナタの価値観で自分と同じ価値観で無いと嫌!と
思うなら 別に友人関係を切ってもいいんじゃないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました!

お礼日時:2012/08/12 12:57

 >無駄で意味がないと思ったんでしょうか?



 分かりません。可能性はあります。

 >皆さんどう思われますか?

 どうも思いません。

 >あり得ることでしょうか?

 現にあなたの身にあり得ています。

 >この友人との関係自体切った方がいいのでしょうか?

 切られるのはあなたの方では。

この回答への補足

普通の事なんですね!
わかりました。

補足日時:2012/08/07 23:35
    • good
    • 0

他の方も書かれてますが、このくらいで友達終わらせるの?薄い関係ですね。



私も電車含めて旅行のうち、と考えたいですが、それは指定席でゆっくり座れる場合。
この季節の鎌倉は混んでませんか?ぎゅうぎゅう詰めの立ちっぱなしで、ゆっくりおしゃべりも無いでしょう。
私も現地集合大好きですよ。無駄が無いし、疲れないし、その間に運が良ければ寝れますからね。
それに電車賃に200円かけるなら、現地の美味しいパン屋で200円かけたいと思う人間もいます。私です。

嫌だなと思えばやめれば良いですが、この先の人生、他人とのこのような些細な価値観の違いは沢山ありますよ。

この回答への補足

友達を終わらせたい理由は他にもあります。
例えば電車に乗っているときにひっきりなしに電話をかけてきて(マナーモードにしてますが)メールで、「電車に乗ってるのでメールにして。」といってもメールは送ってくれないとか。

彼女の中では電車でも普通の声で電話に出る!メールよりも電話派らしいんですが、その他色々と譲れない所がとっても多いです(><)
私側がもうちょっとおおらかな気持ちが必要でしょうか。

現地集合は、sachiさんの回答を見て納得しました。ありがとうございます。

補足日時:2012/08/07 23:27
    • good
    • 0

え!こんなことで関係を切るの?


すごい割り切り方をするのですね。
私なら「この子はこういう子なんだ」と納得して旅行を楽しみますけど。

この回答への補足

そうですか・・
あとは、彼女はもし気に入ったいいお宿があったら泊まりたいと言ってまして、私はその翌日は仕事なので日帰りで帰りたいと言っています。
もし友人が泊ることになれば現地解散です。

こういう事が初めてなんですけどおかしなことではないんですかね。。

私の心が狭いんでしょうか?

補足日時:2012/08/07 23:09
    • good
    • 0

>友人はそんなものよりも往復500円、2~30分が


>無駄で意味がないと思ったんでしょうか?

 それは、友人の考えなので
ココで質問しても正確な友人の考えは
推測での回答しか出ませんが それでアナタは、納得するのですか?

>こういった待ち合わせは初めてなので
>びっくりしているのですが皆さんどう思われますか?

 別にどうも思いませんが・・・

>あり得ることでしょうか?

 1つの方法なのでいいんじゃないでしょうかね?

>この友人との関係自体切った方がいいのでしょうか?

 まぁ~この程度で友人関係を切っていたら
友人いなくなりませんか?

 自分の意見、主張が通らないと
友人じゃないと思うなら いんじゃないですか?切っても

 そもそも 現地集合が嫌なら
行かなきゃいいのに・・・・

この回答への補足

ん~~、やっぱり私がわがままなんでしょうか?

鎌倉で色々話が盛り上がって、さて待ち合わせはどうしようとなった時に現地集合と聞いてげんなりしました。

鎌倉には行きたい!でも、私とこの友人との関係だと友人の意見に合わせることが非常に多いです。
彼女の意見が通ることが多く(私が折れる)、私の意見は通らない事が多いです。しまいには「誰か違う人といったら?」といわれるんですが友達ってそういうものなんですかね?

補足日時:2012/08/07 23:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!