dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

わたしは小6、11歳です。
身長は152cmで体重は38kgです。
生理はまだ来ていません。

質問なのですが私は太ってますか?
あと、最近友達が続々生理になっているので、わたしもそろそろなりたいなぁーと思います。
私より背が低い子でもなっています。
おりものもきていません。
どのくらいの体重になれば生理になりますか?

答えてくれたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

多くの健康管理のための本に紹介されているのが、


次の算出方法です。

身長の2乗(このときの身長の値は、m単位です。cmではないです。
ですからあなたの場合は、152cmではなく、1.52mです。)
それに22をかけると標準体重がでます。

ですから、あなたの場合には、1.52×1.52=2.3104

     さらに、2.3104×22=50.8288です。

 これは、大人の値ということですが、そんなに、差はでません。

 ですから、あなたは、激やせに近いのではないですか。

 5kg程度、増やしてもまだ少なすぎです。

小学生から、体重のことを気にしないで、しっかり体作りをしないと、

将来大変なことになりますよ。

小学生・中学生・高校生くらいは、もりもり食べて体をしっかり作りましょう。

ファッション誌などに紹介されているモデルの体重は、殆ど嘘といってもいいかもしれませんん。

あんなに体重が少なかったら、みんなガリガリで生きていけなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたし、そんなに痩せてたんですか!驚きです。
liomtesさまが教えてくださってなければ気付けませんでした。
感謝します。ありがとうございます。

だんだん健康的に太れるように頑張ります。

お礼日時:2012/08/10 13:12

普通じゃないかなぁ。

あと、体重って関係あるのかなぁ。
病的に痩せている場合はわからないけど、健康なら時期が来れば生理も来るんじゃない?

知り合いの女子高生は中2で生理きたって言ってたきがする。
ほとんどの子は高校に上がるまでには生理くるみたいですね。
「周りが」ってのも気になるでしょうけど、あんまり心配せずに待ちましょう^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通なんですか!
病的に痩せてないです。
周りの人には体型普通と言われます。

生理に関しては気長に待ってみます。

有難うございました。

お礼日時:2012/08/10 13:19

>質問なのですが私は太ってますか?



痩せています。
その身長なら40Kg台はあっても良いでしょう。

>どのくらいの体重になれば生理になりますか?

健康な身体なら体重は関係ありません。
高校生になっても生理が来ないようなら、お母さんに相談してお医者さんに診てもらいましょう。

何でも良く食べて、良く運動して、良く寝て、良く勉強していれば、必ず生理は来ます。
ここで質問しているようでは、何時までも生理は来ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしは良く食べて、良く運動して、良く寝て、良く勉強してるつもりだったのですが・・・
これからもっと頑張ります。

有難うございました。

お礼日時:2012/08/10 13:17

何をもって太っていると考えているのですか。

その身長、体重ならどちらかといえばやせすぎではないでしょうか。
1番簡単な計算法は(身長)-(体重)が100から110までが普通、100以下なら太っている、110以上なら痩せているということになります。さて、あなたの場合は152-38=114ですから痩せている部類に入ります。
生理と身長、体重とは関係はないとは思いますがあと5kgくらいは太られた方がいいと思います。

生理は小学生の時にはじまる人もいますが中学生になってからという人たくさんいます。個人差がありますのでまだ心配しなくてもいいと思います。中2後半くらいになってもこないならお医者さんに相談された方がいいかもしれませんが今は必要ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あと5kgですね!
でも、もともと太りにくい体質なんですよね・・・
だんだん太っていくように頑張ります。

生理に関しては気長に待ってみます。

お礼日時:2012/08/10 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!