dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の彼氏は長いメールを送ると無視します。
「なんで無視するの?」と聞いても
「気付かなかった。」「見てなかった」と言い訳されます。

メールの内容は、彼氏に対する不満や、会社の愚痴などです。

恋人なら何でも受け止めるべきだし、
めんどくさいからって気付かない振りするのは失礼だと思うのですが
彼氏に対してどう思いますか?

ちなみに長文メールでも彼氏を褒める内容を送った場合は返信をくれます。

なので絶対わざと無視してます。確信犯です。

A 回答 (7件)

少し思い上がっていませんか?


あなた何様なの?
恋人なら何でも受け止めるべき・・・何処の国の王女様かね。
その内バイバイだね。失礼で五月蠅いのはあなたの方。
回答している私も絶体確信犯です。
彼に飽きられたくなかったら、顔を洗って出直しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/07 22:14

>恋人なら何でも受け止めるべきだし、



 彼がメールを無視するのも受け止めてやって。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/07 22:17

 彼に対する不満なら、彼が言い返せるように面と向かってやりましょう。



 彼が言い返せないようにメールで送るなんて卑怯です。

 そのメールを受け取っても、彼が知らない振りをしてくれるだけ幸せなのではないでしょうか?

 そんなことも分からずに、やはり、何様のつもりなのでしょう? と問いたくなります。

 メールを書くのには時間が掛かります。携帯なんかだと特に。その間中、あなたの心の中は彼への愚痴でいっぱいなのでしょう。私が彼で、自分の彼女にそんな風に思われていたら辟易します。

 「見てなかった」 それを彼の優しさと思いましょう。

 それでも言いたいことがあったら、顔を見て、言葉で言いましょう。

 言い合いになっても、その方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/07 22:16

会話でも活字でもキャッチボールは大切です。


周囲に自分の事ばかり話を一方的にする人っていませんか?
大概煙たがられるタイプの人間です。
初めのうちは相槌を打って話を聞いてられますが、段々と距離を開けられます。
メールだってそれと一緒。
それに、本人に対する不満を延々と書かれたら尚更嫌でしょ?
相手にだって言いたい事はあるだろうから、せめて一部分を指摘してメールのやりとりをするならまだ分かるけど、一気に不満を爆発させたら彼だって返事返す気にならないですよ。

どっちが悪いか?と聞かれれば、あなたの対人関係にも非はありますよ。
あなたみたいなタイプの性格へのアドバイスとしては、彼氏に逃げられないようにしてくださいね。
人間問い詰められると逃げたくなる習性がありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/07 22:16

>恋人なら何でも受け止めるべきだし、


>めんどくさいからって気付かない
>振りするのは失礼だと思うのですが
>彼氏に対してどう思いますか?

恋人をつなぐ物は「気持ち」だけです
残念ですが、恋人や友達みたいな
不安定な関係で「○○するべき」
と要求する人は、相手の気持ちを失いやすいです

>恋人なら何でも受け止めるべきだし、

恋人はカウンセラーではありません
あなたは恋愛漫画か恋愛小説の見過ぎです
女性は愚痴るのが好きですが、
男性は嫌いな人が多いです
男性と女性のメンタリティは違います

それでも「恋人なんだから」と言うなら
あなたは彼を失ってその事を学習するでしょう

男に本気の相談なんてしてはいけません
相手は面倒なだけです
彼をパートナーにし続けたいなら
彼を気分良くしてあげるのがいいでしょう

相談は女の親友にしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/07 22:15

二つの事が浮かびました。



(1) とにかく論理的に考えるのが苦手なタイプは、『早い話が何なのだ』と答えを求めるため、長文を読み下すのが苦手なタイプ。

(2) 文章が回りくどく、最初の2、3行でもう拒否(拒絶)反応が出てしまって後は読まない(読めない)。

閑話休題 お互いに、相手を憎からず・いえ、非常に大事に考えるならば、相手からの一言一言(一語一語)の意味を心底知りたいとして、一生懸命解読すると思うのですが・・・・。

相手を心から好きになれば、全ての事柄が良いように見えるものです・・・『アバタもエクボ』とはこれ如何に?。(今時の用語としては、不謹慎なことをご容赦願います)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/07 22:15

確信犯でしょうね…当たり前です



愚痴や自分に対する不満メールなど
返信どごろか読むのも嫌ですね。
ましてや長文。読む方の身にもなって下さい。
嫌がらせですか?苦痛です。

恋人なら受け止めるべきって一方的ですね。
それは貴女だけの感覚でしょう?
彼を恋人だと思うなら、そんな迷惑メールは送りませんよ。
貴女が彼に嫌がらせをしているようにしか感じません。


なら逆に
貴女に対する不満や、周りの貴女の知らない人の愚痴を
長文メールで送ってこられたら、あなたは恋人として受け止めて
それに対する喧嘩の原因にならないメールを返せるんですね?
…自分ができるからって他人に求めるのも大間違いですが…


女性は「恋人なら受け止めて」という方が多いですが
そういう方は自分が恋人にしている仕打ちに気づかないものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/07 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!