アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

19歳の女子大生です。
彼氏は同じ大学の先輩で20歳です。
付き合って1年以上経ちました。

彼氏は実家に住んでいるのですが、外泊は禁止・門限は10時頃です。

まだ学生なので、外泊は簡単にできないと思いますが、事前に話をしても難しいようです。
(彼氏の兄の家に泊まると説明すれば、泊まることもできますが、そう何回もできません。)


これは厳しいのでしょうか?
それとも、当たり前なのでしょうか?

A 回答 (6件)

お宅によってその家のルールは違います。


どこが正しくて、どこが間違っているというのは一概に言えません。

学生時代に母親が厳しくて、男女交際禁止、門限があるという男子学生はいました。
そんな彼も就職してからはそういう厳しさというのはなくなったようです。
そして、今では結婚して子供がいます。

逆に、男の子だから大丈夫だろうと特に気にしない親御さんもいるでしょう。

昔は進学で親元を離れて一人暮らしといえば男子学生がほとんどで、女子学生は進学も少ないか家から通うのが当たり前でしたが、今はそういう時代ではありませんから、昔正しかった見方が今正しいとはいえませんからね。箱入り息子がいてもそんなに不思議ではないでしょう。

大事なのは普通か普通ではないかではなく、あなたがそれを受け入れられるか受け入れられないかではないでしょうか。学生の頃だけなら親のすねをかじってるんだから多少の不便は仕方がないと考えるのか、男の子なのにそんなに干渉するなんてマザコンじゃないの?と考えるのかです。
そのどちらか判断するのは自分ですることではないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

学生の息子さんに外泊を許すことは、親御さんとしては心配ですよね。
その気持ちは大変分かります。

ただ、20歳なので、もう少し厳しくなくても良いのに、とも感じています。

お礼日時:2012/09/30 08:53

>ならば、「付き合ってから1年経過しているなら、挨拶をしてある」という考えも勝手な考えではないでしょうか?


いいえ、勝手ではありません。
相手のご家庭の一員をその家庭に何の断りも無く、借りていること自体が不躾な考えだからです。
小さい頃に友達の家に行く時に、誰々ちゃんと遊ばせてください、の一言も言ったことが無いのでしょうか?

門限とかそういう以前の問題として、相手のご家庭の一員を自分のご自分の恣意的なことのために
時間を割かせるのですから当然のことです。ましてや、相手は自立しておらず、家庭の一員です。


>また、私の家庭が不躾などと、妄想して回答されるなんて困ったものです。
>質問のどこに、私の家に門限が無いなどと書いてありますか?
>
>私は、大学と実家が遠いため、一人暮らしをしていますが、高校生時代には門限はありました。
>
>大学生の門限が一般的にどのようであるか、知りたかったために質問しました。

ええ、不躾です。妄想じゃないですよ。あなたも言ってるじゃないですか。
門限は「家庭」にあるものです。
年齢が高校生であろうと大学生であろうと、その家庭にいる限りつきまとう「家庭のルール」です。

あなたは大学と実家が遠いという理由だけで、親から自立もしていないのに、
もうすでに家庭のルールを守らなくていいと思い込んでいるようです。
だから不躾だと言うわけですよ。

大学生の門限、という考え方がそもそもおかしいし、一般というその他大勢と比較したところで
何の意味も持たない。それとも何か、あなたは一般的には門限は無いなどと相手のご家庭を
批判するおつもりか?

それこそ、空気が読めない。

>彼氏は実家に住んでいるのですが、外泊は禁止・門限は10時頃です。
>まだ学生なので、外泊は簡単にできないと思いますが、事前に話をしても難しいようです。
門限という相手のご家庭の決まりきったルールがあるにもかかわらず、
「簡単にはできない」「話をしても難しい」・・・まったく馬鹿げてます。

イスラム圏の方に豚肉を食わせることはどんなに努力してもできないし、難しい以前に不可能です。
それをあなたはわかってない。だから門限は破れる、何とか打破できるものと思い込んでる。

実家から一人暮らしに出て、親の脛を齧っているにも関わらず、高校卒業したから門限は無くなったと
勝手に勘違いしているんですよ。好きなことやりたいのなら、自分で稼いで相手をも養える身になってから言えよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

正式な挨拶ではないかもしれませんが、彼氏の家族には会ったことがあります。

>あなたは一般的には門限は無いなどと相手のご家庭を批判するおつもりか?
それこそ、空気が読めない。

とありますが、批判するつもりで質問していません。
しかし、そのように感じてしまったなら、すみません。

お礼日時:2012/09/30 09:01

他の方々もそれぞれの家庭が決めることだと思います。



例えば・・・
出来ちゃった結婚はとんでもない!という家庭もあれば
出来ちゃってもちゃんと結婚すればいいんじゃない?
という家庭もあります。

また、うちの家は私と弟は高校生のときから門限はありませんが
妹は成人していますが仕事以外は暗くなる前に帰って来なさい。
と親に言われています。
それは私と弟は親からの信用があり妹は今までの行動により
親が信用してないからです。
と、まぁ子どもによっても門限が違ったりもあります。

なので厳しいとかあたり前とはは言えないですねぇ・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

それぞれの家庭が決めることなので、どれが適切かという基準はないようですね。
勉強になりました。

お礼日時:2012/09/30 08:57

31・男です。



「その家によってそれぞれ」って言っちゃうと、それまで
なので個人的に思う事を回答とします。

>これは厳しいのでしょうか?

はい、とんでもなくキビシイと思います。
私が20歳の時は、帰る時間も外泊も自由でした。
もちろん晩御飯を母が作ってくれますので、それがいるか
いらないかの連絡はしていましたが、それだけです。

「今日は友達の所に泊まるよ」
「あっそ、ハメ外しすぎないようにね」

こんな感じの会話をしていたと思います。
ただし自分で言うのもなんですが、大学の講義はきちんと
出て単位も取っていましたし、毎晩遊びまわる様な
事はしていませんでしたから、親からの信用はあったと
思います。また、当時の周りの友達にも、文面にある様な
厳しい家は無かったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼氏も学習態度は真面目ですが、夜に出歩くことに対して、親御さんは厳しいです。
しかし、学生なので、厳しくて当たり前なのかもしれないですね。

それぞれの家庭で考え方が異なるようですね。勉強になりました。

お礼日時:2012/09/30 08:55

厳しいかどうかの問題ではありません。



日本人は牛も豚も魚も食べるけど、ある国では食べれません。
これは厳しいですか?と言ってるのと同じです。

あなたの家庭の常識と、他人の家庭の常識が違うのは当然で、
そこに厳しいかも糞もありません。
厳しいから何だというのでしょうか?
そもそもあなたの家庭や世間と比べる必要がどこにあるのでしょうか?
そういう質問をする方がちょっとどうかしていると思います。

逆にお聞きしますが、1年も付き合っているのですから、
当然相手のご家族に挨拶もしているし、
お付き合いの了承もご家族から得ているのですよね?

あなたが生きている世界だけが世界の中心ではないのですよ。
現代と言ったってところ変われば事情も変わるのは当然です。

あなたにとっては厳しいかもしれませんが、
相手の家族にとっては当たり前の事ですし、
相手の家族にとってみればあなたの家庭はさぞかし
不躾な家庭に見えることと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ならば、「付き合ってから1年経過しているなら、挨拶をしてある」という考えも勝手な考えではないでしょうか?

また、私の家庭が不躾などと、妄想して回答されるなんて困ったものです。
質問のどこに、私の家に門限が無いなどと書いてありますか?

私は、大学と実家が遠いため、一人暮らしをしていますが、高校生時代には門限はありました。

大学生の門限が一般的にどのようであるか、知りたかったために質問しました。

お礼日時:2012/09/27 23:29

厳しいかなーとも思いますが。



実家住まいで扶養してもらっている以上、ご両親の決めた規則であれば仕方ないかなとも思います。

たとえば、実家住まいでなくても寮に住んでいたりすれば外泊届けも門限もあるでしょうし。

むしろ学生で女の方の貴女の方が、そういう門限、外泊等ご両親が気にしないのかと子持ちの主婦は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私の実家からは通学ができない程の距離にあるので、一人暮らしをしています。

私たちが通う大学は、元々が女子校であったため、男子寮がキャンパス内にありません。
また、彼氏は大学から電車で30分程の所に住んでいます。

お礼日時:2012/09/27 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています