アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

リヤが(リンク式)モノショックサスペンションのバイクで、そのショックを外すための具体的な方法をアドバイスください。

車両は、2010 SUZUKI GSX-R1000。
ヘタってきたリアショックを交換する事が目的です。

設備は、青空駐輪場のみ。
吊り下げられるような、しっかりした突起物はありません。
また、車体底辺にはエギゾーストパイプが通っており、ジャッキ等でエンジン下部を支える事は出来ません。

前後メンテナンススタンドはあります。

モノショックを外す方法はありますでしょうか?
一般的には、どのように外すのでしょうか?

A 回答 (7件)

お持ちのフロントスタンドがフロントアクスル下をあげるタイプなら、リヤの持ち上げはそう難しく考える必要はないと思います。



近くにブロック塀、もしくは言われるように脚立でいいです、それを片足にしてもう片足を自作すればいいです。高さはシートレールより高ければよし、釣りはタイダウンで十分です。

昔の貧乏レーサー時代はフロントスタンドなんて持ってる人が少なく、前輪あげるときはジャッキ、フロントサスをいじりたければガレージ鉄骨からタイダウンでつるす、なんてのが普通でした。

タイダウンは耐荷重250キロくらいは普通にありますので、後輪側なら1本でも十分、2本かければ楽勝です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が立ち入れる場所に、鉄骨等が出ている環境があればいいのですが・・・
生憎見あたりません。

耐荷重200kgのタイダウンベルトはあるのですが、何かしら吊せるモノを探してこないといけませんね。

脚立が最も手軽そうですが、加重に耐えきれるかが少し心配です。

お礼日時:2012/10/28 14:37

単管パイプか4×4位の角材とレバーブロックもしくはハンドウィンチで吊り下げてみては?



以前ホームセンターで単管パイプでやる為のアダプター売ってました

http://www.webshiro.com/syouhinsetumei2/M1341S-1 …

http://www.webshiro.com/syouhinsetumei2/M1341T-1 …
↑セット品のようです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

まさに要望を叶えてくれそうなツールですが、値が張りますね・・・。
(数回使わないと、お店の工賃に負けてしまいそうです)

具体的な製品のご紹介、ありがとうございました!

お礼日時:2012/10/28 14:32

パンタグラフジャッキ持ってますか?車の車載工具のくるくる回すジャッキです。

これをリヤタイヤと車体の間にかましてショックを外してもバイクが立ってるようにしてからショックの上下のネジを外して取り出します。ジャッキの上部分はプラスチックの泥除けにかけると破損して危険なことになりそうなので、鉄の棒などを介してフレームにかけるようにします。

タイヤがついているとショックが外せない場合は、ホイールを外さないといけないので上の方法は使えません。スイングアームにかけるスタンドも使えないので、ステップかスイングアームの付け根付近にウマをかけて持ち上げることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジャッキの類は一切ありませんが、「これでいける」という方法が決まっていれば、多少値段が張ろうとも調達します。

しかし、リヤタイヤと車体の間にジャッキとは・・・、
リヤタイヤが回転してしまうと、車体が落ちてしまうんではないかと少し心配です。
タイヤは、着けたままでも構わないんですが。

安全にリアショックを外すという方法は、一般的にあまり確立されていないのですね。。

お礼日時:2012/10/06 12:35

少し調べてみましたが、ショック交換し


リンク部もある程度メンテするなら触媒や
スリップオン部、カウル、場合によりサイドスタンドも
外さないといけないようなので、工賃も
通常のバイクより割高になると思います。

やる人は、リスク承知で手持ちの工具や資材で工夫して
何とかしますし、やってみて行き詰まって質問する
当方みたいな人も結構います。
慎重な質問者さんのような人で設備が限られるなら
当然転倒他のリスクもあるため、近くか購入店で
工賃聞いてからのほうがいいのでは?

青空なので、雨天や外部からの侵入、子どもの悪戯
外したものの盗難等で2次的な被害や事故も最悪予想できるし
その金額に納得できるなら、今回はショップで見学しながら
交換してもらったほうがいいと何となく思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンク部も外す必要があります。
触媒、カウルを外す必要はありませんが、サイレンサーは外す必要があります。
(サービスマニュアルを読むと)

もちろん、ショップの工賃は確認済みです。
交換工賃のみで\15000~\20000ということでした。
OHを一緒にお願いすると、\40000前後です。

1年で20000km走行してしまうので、ほぼ毎年ペースでOHです。

せめて、自前で外し、サスペンション単体をショップに持ち込み、OHをお願いするスタイルを確立させたいと考えております。
毎年の事ですからね。

Fフォークは外せるのですが、リアショックを外す方法が見あたらず、ご相談している次第です。

お礼日時:2012/10/06 12:30

私はコストパフォーマンスを重視します、そのコストには自分の手間賃藻もちろん入れます、ただ時給800円くらいですが。



そんな私が考えるのは、木製の馬を自作することです、シートレールを揚げるもよし、メンテスタンドであげたリヤスイングアームとシートレールの間にかませるもよし(この場合は後輪は外します、そのほうがサスユニットへのアクセスもいいですし)。
その馬を作る手間と材料代を粗で計算し、ショップに依頼する場合の手間・工賃と比べます。

後者なら私なら余ってるSPFの2×4材で手早く作れば30分で出来るので、ショップなら10000円はくだらないと思うので、自分でやるかな。

ショップはいろいろです、一応メンテスタンドであげてから釣るところが多いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

工賃は、(そのお店でOHなり、パーツ交換なりした場合)\15000でした。
持ち込みの工賃はもう少し高価かもしれません。
となると、自分で交換する価値はありますね。

木製の馬を作る素材はありませんが、背の高い脚立で吊すことは出来るかなと考えています。

お礼日時:2012/10/06 12:21

リアホイールアクスルやスイングアームを支えるスタンドだと無理です。


ダウンチューブのない車種のジャッキアップは方法はいくつかありますが...

1.スイングアームピボットのプレート下部が支えられるなら、そこにメンテスタンド下から支えるようジャッキアップ。
2.スイングアームのアクスルが中空なら、そこにメンテスタンドのロッドを通してジャッキアップ。
3.ステップを下から支えるようにメンテスタンドでジャッキアップ(ステップ付け根の強度が無さげな場合はNG)。

3はレーシングマシンなどで割と見ますが重量車では行わない方がよいでしょう。
2の方法が安全度が高くてお勧めです。1人で作業しやすいように下記のようなジャッキがありますよ。
http://www.naps-jp.com/php/y-004.php?id=0000508773
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

お勧めいただいた2番ですが、スイングアームアクスルは中空ではありませんでした。
ステップが可倒式なので、3番も難しそうです。
1番、ピボットにプレートが見あたりませんでしたが、その辺りで支えられないか、考えてみます。

お礼日時:2012/10/06 12:19

んなもん。

エギゾーストパイプが通っているなら、それを先に外すだけです。
270kgのバイクを車検を取ろうと、なんと土の上でしかも、子が2歳と3歳興味しんしん。
マフラーを外してリアタイヤを外し、いつものようにビールケースが唯一のお供。
カウルも外せばいいじゃないですか。悩むぐらいなら外せばよろし。です。
タイヤも外せば軽くなりますよ。なにもなければ、スイングアームなんて、
スイングを歌いながらひょいひょいです。
作業員はトイレとか、いろいろあるでしょうから、
監視員1名(お子さんとか、その辺の子供とか)を雇い、絶対このライン内に入るなと
管理をお願いするのがよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、エギゾーストパイプを外せば、エンジンのオイルパンが見えてきます。
ただ、下方向に尖ったオイルパンなので、オイルパンと前輪の2点支持だけでは心配です。
もう一点、支える場所があればいいのですが。

お礼日時:2012/10/06 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!