dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

dos/v マシン で msdos を 起動して debug に 入る。
 ここで int1b を 使って フロツピイ デスク の 内容 を みたいのです。 これは l コマンド でも見れるのですが、a コマンド を 使って ロード したいのです。
 宜しく お願いします。
 
 410816  

A 回答 (1件)

>int1b を使ってフロツピイデスクの内容をみたいのです


DOS/VはIBM-PC BIOSですからINT 1B でFDを読むことはできません。
(INT 1Bは、PC-9801のBIOSじゃなかったかと思います)
DOS/Vでは、FDなどにアクセスするにはINT 13を使います。

>aコマンドを使ってロードしたいのです
DEBUGのaコマンドはアセンブリ入力のコマンドです。
これを使って行なうためには、8086アセンブラ、MS-DOSのシステムコール、IBM-PCのBIOS CALLを理解しなければできません。
これらについて全くわからないのでしたらあきらめてください。

もしわかるなら、わからない点をもう少し明確にしてください。

この回答への補足

 大変 有難う御座います。
先ず dos/v の int 13 の 事 ですけど これは 知りませんでした。 これも 教えてください。
 次に ibm-pc の bios call と msdos の system call の 関係 も 判りませんけど pc9801 で 出来ていた int21 は dos/v の msdos で 出来ます。
 8086アセンブラ は ちよっと だけ 判ります。
 それから この int 1b 等 で fd に アクセス 出来る 仕組み も 教えて頂いたら 嬉しいです。
 宜しくお願いします・
 

 

補足日時:2004/02/12 23:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!