プロが教えるわが家の防犯対策術!

私はかなり重症な方向おんちなのです。
方角を言われてもよくわかりません…、
海外ではもちろん、知らない土地では
100%迷います。
そろそろ何とかしたいと思っています。

みなさんは太陽から方角を割り出しているのですか?
それとも磁石(方位)から割り出しているのですか?
教えてください。

A 回答 (12件中1~10件)

  こんばんは。


私も似たような感じがあります。一番困ったのは、都内の地下鉄に乗って初めて降りた駅で、地上に出たらまったく方角が分からなかったことがありました。空は厚い雲で目印となるものもなく、通行人に聞いてようやくわかったという経験がありました。それ以降、アウトドア用のミニコンパスを持ち歩くようにしています。

 車に乗っているときには割りと方向感覚は良いほうなのである程度分かります。

 都内でしたら、住宅地でしたら、テレビのアンテナを見ます。皆東京タワーに向ってアンテナは建っているのでその方向が大体分かります。

 マンションが建っていても屋上のアンテナを見つけるようにします。

 昼間で太陽が出ていれば、日時計の原理で方向が分かります。夜だとアンテナも見えないとちょっと難しいです。
 
 やはりコンパスを持つと良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりコンパスかなぁと思ってしまいました。
どの方法を試しても自分に信用できないのです。
(なにせ、方向おんちなので・・・)

登山用のコンパスを知人にもらったので、
毎日持ち歩いてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/09 23:29

木の年輪の大きく楕円を描いている方が南です。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

なつかしいです。
昔習ったような・・・。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/02/09 23:27

方向オンチでない人は、東西南北の方角に強いわけではなく、目印や、距離などの空間認識能力に強いようです。

方位磁石や腕時計などは山で道に迷った時に使う物です。町を歩く時は、目印や街全体を要領よく記憶していく能力と、初めての所では地図を読む能力が大切です。
地図サイトで2種類ぐらいの縮尺の違う地図をプリントアウト。出かける前に見て、帰ってからまた見ると、全体像が掴みやすいですよ。現地ではGPS携帯と併用ですね。
方向感覚、空間感覚に強くなる方法は「あるある大辞典」の方向オンチの回など詳しく出ています。

参考URL:http://www.ktv.co.jp/ARUARU/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

GPS携帯って高いもののような気が・・・。
あるあるはじっくり読んでみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/09 23:31

方角というか、そういう問題ではないような気もします~。

目的地にたどりつくには方向を知るより、GPS+地図をお持ちになればどうですか?私は方角知るのは機械派です。衛星から位置情報が送られてくるので迷うことはないです。携帯にもそのような機能がついたものが出ていたかと思われます。

方角を知る原始的方法を挙げるとすると、木の切り株の年輪から方向を知ることが出来るそうです。ただ、日本では使えないらしいですが。外国で遭難するなど、いざって時用の知識としてはいいかもしれません。http://www.honokuni.org/green3-1.html

参考URL:http://www.honokuni.org/green3-1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLありがとうございました!
なるほど納得でした。

GPSって高くないですか??

お礼日時:2004/02/09 23:30

私は太陽から方角を割り出しています。


(アバウトにですけど(汗))

私は方向オンチではないのですが、もし迷ったら(小心者です)と考えてかつい何か必ず目印にして覚えていますね。
知らない土地では(歩きですけど)高い建物を覚えておき、それを目印に動いたりしていたり…
きっと他にも知らないうちにやっていると思うのですが…(思いつきません)

これだけではきっと全然役に立たないので1つ役に立ちそうなものを貼っておきます。

参考URL:http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruhoukou/hou …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは!
太陽派ですね。

太陽って生まれてからずっと意識したことが
ありません。(方角に関して)
明日からちょっと意識してみたいと思います。

あるある、ありがとうございました。
じっくり読みますね。

お礼日時:2004/02/09 23:32

僕は#2さんのような感じで、最初に地図か何かで方位を確認したら、そのあとはどっちが北(あるいは目的地)かを意識しながら移動しています。

    • good
    • 0

衛星放送用のアンテナを見ます。


BSで有れば、概ね南方向を向いています。
(南が分かるので、反対は北ですね。)
田舎の方ですと、玄関が東南(巽)から、南を
向いていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アンテナから方角がわかるとは
全く知りませんでした。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/02/09 23:28

他の方も言われてますが、太陽でわかりますね^^


アナログ時計があると太陽と両方で結構正確にわかりますが、アナログ時計がなくても大丈夫ですよ^^
例えば、午後2時に迷ったときに太陽がある方向を向きます。そうすると貴方はそのときには、ほぼ南西を向いているってことですね。
太陽は正午には真南の位置にあります(季節によって若干ズレはありますが)。
太陽の位置を見て時刻がわかるのと同じようなものです(あれ?違ったかな?^^;)
ただし、これは太陽が出ている昼にしか有効ではないのが難点かな^^;;;
    • good
    • 0

私も方向感覚が良いとは言えないので、初めての場所に行くときは前もって地図を見ておきます。

で、頭の中にだいたいのイメージを作っておきます。○○通りまでは行かない、とか、△△公園よりも手前だ、とか。
絶対に迷いたくないのなら、ポケットサイズの地図などを持ち歩くのはいかがでしょうか。どの道路をどちら向きに歩いているのかを把握しつつ進めますし、人に道を聞くときも地図上で現在地と目的地を示してもらえれば分かりやすいですし。
    • good
    • 0

太陽とアナログ時計があれば方向は割り出すことができます。


航海は星を見て方向を決めていました。

ですが、普通の人はそこまでしていません。
どこに行っても通った道路や建物、風景などから迷うことなく元の道を辿って帰ることが可能です。

人には得手不得手がありますので、無理することはありません。
下記のようなリンクがあるので、方向音痴を楽しんでみてはいかがでしょう。
http://www.onchi.org/houkouonchi/houkouonchi_ken …

参考URL:http://www2.ocn.ne.jp/~honnori/onchi/houkou/houk …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!