dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おでんが美味しい季節になりました

そこで、皆さんの個人的あるいはローカル的に、この具は世間一般では珍しいだろうと思うものを教えてください

具そのものは、普通に手に入るものが希望です

これは普通はおでんには入れないと思う人が多いだろうが、意外と美味しいよ!
という感じです

逆に、これは試してみたけど、失敗したぁ(>_<)
というのもお願いします

A 回答 (10件)

手羽元は生のまま入れたらいい出汁がでておいしいです(^o^)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

水炊きとかでも、生のまま入れますが、その要領ですね

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2012/10/26 11:00

garasunoringoさん、こんにちは。



これを書くと私の住んでいる所がばれるかも・・・
『ギョウザ天』
ギョウザをさつま揚げで包んだもの。なかなかイケますよ。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました

補足日時:2012/10/26 19:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先日、スーパーで買った おでんセットの中に、ギョウザ天が入っていました

初めて知った&食べましたが、美味しかったです

それをヒントに普通のシュウマイを入れてみましたが、味は良いもののだんだん煮崩れてバラバラ
失敗でした(^_^;)

お礼日時:2012/10/26 19:38

こんばんは



あまり珍しくはないかもしれませんが、
コンビニなどでは見たことがないものでは、

実家のでは、蓮根と里芋ですかね。
あとジャガイモも入れてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

蓮根と里芋

早速次回のおでんに入れます

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2012/10/26 07:44

手羽元入れたらおいしいですよー!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

手羽元そのものは大好きです

生のまま鍋に入れちゃって大丈夫でしょうか?
あるいは、軽く茹でるなどの下ごしらえをしたほうがベター?!

お礼日時:2012/10/26 07:42

ひょっとしたら世間的にはあまり変わった具ではないのかもしれませんが、


私はタコ、銀杏などを入れます。
銀杏は串にさしますが、ぶきっちょなのでしょっちゅう割れてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タコはコンビニのおでんにもあるポピュラーな具ですが、銀杏は初耳です

確かに串刺しにする際に、割れやすそうですね

銀杏も次回のおでんに入れてみます

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2012/10/26 00:46

本日の夕食がおでんでした。



ちょっと変わり種を入れてみようと、じゃがいもとプチトマトを投入。
その代わりちくわを入れるのを忘れました。。。

プチトマトはちょっと茹ですぎて破裂。
ほんのり温めるくらいがいいみたいです。

後でちくわを入れた際に、ベーコンも入れてみました。
ベーコンもちょっと温める程度でいいのですけど、美味しかったですよ。

ロールキャベツも入れたかったけど、作る体力が残されていませんでした。。。

豆腐もあったのですけど、普通の木綿豆腐だったので入れるのを断念しました。
おでんの豆腐は焼き豆腐ですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

じゃがいもは以前から入れていますが、トマト類はまだ試したことがありません

入れる場合は、破裂しないように煮込み過ぎないところがポイントなんですね

焼き豆腐はすき焼きには入れてましたが、おでんとしては食べたことがありません
厚揚げならありますが

しかし、近年豆腐アレルギーになってしまい、もう食べられなくなってしまったのが悲しいです

お礼日時:2012/10/25 22:50

北海道では、タチを入れます。



鱈の白子です。

めちゃくちゃうまいけど、高いんですよ~

見た目で引いちゃう人も多いかもしれませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鱈の白子ですか

首都圏では見かけませんが、北海道では普通に手に入る食材?!(価格はさておき)

白子のおでんも珍しいですね

室蘭の居酒屋でおでんを食べましたが、タチがあったかどうかは今となってはわかりませんが、案外あったのかも

またいつか北海道でおでんを食べる機会があったら、タチもチェックしてみます

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2012/10/25 22:36

珍しくはないのかもしれませんが、僕の実家ではジャガイモが入ってました、底に入ってちょっと焦げてしまったところがおいしかったですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃがいもはポピュラーですが、美味しいですよね

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2012/10/25 21:33

にんじん と かぶ は美味しかったです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

ニンジンもカブも具にしたことがないので、試してみます

お礼日時:2012/10/25 21:32

地元にある「静岡おでん」のお店ではトマトやバナナを丸ごと入れて煮込んでいるお店があります。


バナナは食べたことありませんが、トマトは意外と美味しいです。

実家では人参がおでんの定番で大好きでした。
おでんの具って野菜は大根だけなので人参が入ると栄養バランスが良くなるし彩りもきれいなのでお勧め!

あと、お肉は牛すじではなく豚のモツやウインナーを入れてます。出汁が染みて柔らかく煮込まれると美味しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

トマトは想像できますがバナナですか!

トマト、人参は今度試してみようと思います

ウィンナーは我が家でも入れています

豚モツも美味しそうですね
これも試してみます

お礼日時:2012/10/25 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事