dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OCNから、よくわからない料金請求書がきました。
なんの請求か分からず、そのままにしていたら、ネットが使えなくなりました。毎月使用料は払っています。
金額は630円とそんなに高くはないのですが、詳細が分からない料金を支払っていいのか迷っています。払うにしても、その振込用紙を使ってもいいのか考え中です。
なんの料金なのか、また、どうすればいいか、わかりやすく教えてください。
分かり辛い文章ですみません。

A 回答 (4件)

分かり辛い文章云々より


わからない請求書の解読を期待するのがムリ

あたまヘン?

ocnに聞けばわかるやろ
なんで聞かない

使用料は払ってるのならネットが使えなくならない
別々に請求がきてるの?

なんにせよ
正常な人の質問と思えません
    • good
    • 0

OCNモバイル for Xi(月額315円)じゃないですか?


新規契約なら4ヶ月無料、その後は解約しなければ2ヶ月合算で請求書が郵送されてきます。

毎月払ってるのはdocomoのパケホーダイとかじゃないかな。
    • good
    • 0

>なんの料金なのか



金額だけじゃ分かりません。
その用紙に書いていなければOCNのサポートに連絡して聞いてみるしか無いです。


>どうすればいいか

ネットの利用をすぐにでも再開したいのなら、とりあえず払っちゃう。
名目は不明ですが、現状では料金滞納状態なので、そのまま放っておくとネット回線の契約が強制解約されちゃう可能性もあります。
もし、強制解約されちゃうと、再度ネットを使えるようにするためには、あらためて新規申し込みしないといけませんし、光電話等の番号やプロバイダメールのアドレスが変わっちゃう可能性もありますよ。

名目が分からずに払うのが嫌ならOCNのサポートに連絡するしかありません。
    • good
    • 0

>また、どうすればいいか、わかりやすく教えてください。


OCNのカスタマーサポートに電話して聞くという発想はないのですか?。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!