アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オペル アストラ カブリオレ(2002年)の電動幌がうまく作動しません。開ける時手でちょっと押し上げるようにアシストすると開きますが、閉める時がちっと締まらず隙間があいてしまいます。キーをオフにしたり何度かやるとがちっと閉まります。なにかコツがあるのでしょうか? また、修理が必要ならヤナセに頼めるでしょうか。どなたかお教えください。

A 回答 (1件)

まず確認したいんっすけど、動作そのものはキッチリ行ってるんっすよね?カックンカックン言ったりガッタガタ言ったりして閉まってくんじゃなくていつも通りスッ。

。。って動作するんっすよね?あと聞いた事ない音とともにヴィーーーーーーー。。。っつって閉まんじゃねえっすよね?フィニッシュでいつもの通り閉まってくんない、って事っすよね?
それに確認したいんっすけど、フロントスクリーンの、ルーフが噛みあう所がキッタネエ、とかないっすよね?埃くらいならイイっすけど見た事ない泥的な物とかヘドロ的な物とかタール的な物が蓄積してる、ってワケじゃないっすよね?

この2項目をクリアした前提で話すと。。。ホラ、ココ1週間位で急に冬が来たでしょ?それが最終的な引き金だと思うっすよ?

正式な名称は分かんないけど、ご存じの通りカブリオレの幌は油圧ダンパーで押し引きして開閉するでしょ?アストラの奴はエアダンパーだったかな?油圧だったかな?とにかくココんトコの急激な気温変化でダンパー内の圧力が下がって力がチョイ足んなくて、最後の最後で惜しい感じになっちゃってるんっすわ。

だからね、基本的にはダンパーそのものに原因があるんっすよ。
ダンパーっつーほどだから基本構造はショックアブソーバーと一緒で、ビルシュタインのダンパーみたいに分解して中のブッシュを交換する事も多分可能なんだろうけど、たいていは交換っすね。場所が場所なだけに、幌を切らないように注意さえすれば意外とセルフメンテナンスで出来る範疇っすよ?多分姫路城のプラモデルが作れれば、色塗んなくてもイイから押しhろ完成させる事が出来るスキルがあればパーツ代だけで行けちゃう所っすね。
お勧めなのは、OPEL整備を今でも受け付けてるYANASEで一応見積もり出してもらってパーツナンバー入手したらYellow Magic Trade さん辺りに問い合わせてみるんっすよ。そうすると驚くほど安く上がるから。パーツ入手できたらヘインズの整備マニュアル(全部英語)をamazon辺りから取り寄せて自分でやっちゃう、若しくはBOSCH CAR SERVICE 辺りで部品持ち込みで交換してもらう、で直るっすよ。多分。

コレはね、ハッチバックやワゴンなんかのリアドアが上げ切ったのに下がって来ちゃう、って悩みと一緒っす。良くある事っすよ。ただ1回交換すれば7年は確実に持つ所だからね?


間違ってたら、ごめんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくご丁寧な回答ありがとうございます。中古を購入したばかりなので、今までどうだったかわかりませんが、カックンカックンやガタガタとかはいいません。ただ閉めた後とかしばらくしたらカチカチみたいな小さな音がします。ヤナセで見てもらおうかと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/25 07:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!