プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。小学生に理科を教えている者です。
呼吸のうち、各細胞で行われる内呼吸における反応は、簡単書くと、
【ブドウ糖+酸素→熱エネルギー+二酸化炭素+水】になりますよね?

結果的に生じた二酸化炭素は呼気から排出されるのは分かるのですが、水はどうなるのでしょうか。間違っていたら申し訳ありませんが、このように呼吸で生じる水を「代謝水」と呼ぶようですね。代謝水が具体的にどのくらい生じるかというデータはよく見かけるのですが、その後の行方についてはよく分かりません。どうか教えていただけますでしょうか。

ちなみに、二酸化炭素と共に、呼気で排出されるとも聞いた記憶があるのですが、どなたが話していたか忘れてしまったもので。もしそういう仕組みなら、それで納得できるのですが。

A 回答 (1件)

代謝水であろうが飲んだ水であろうが、腎臓で再吸収された水であろうが、


区別をすることは不可能です。
血液の一部となって体中を循環し、一部は腎臓から尿として排出され、
一部は肺胞の表面から蒸発します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、肺胞行きと腎臓行きの2つの道なんですね。参考になりました!!ありがとうございます!!

お礼日時:2012/12/05 10:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!