dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

円錐角膜なので、非常に高いコンタクトレンズを作ったにもかかわらず、目の異物感に耐え切れず使用を断念してしまいました。使用しなくなってかれこれ数年?もうだいぶ経ちます。眼科に使用しなくなったコンタクトを持っていっても、再び使用できる可能性ってないのでしょうか?やはり、また新に作らないとダメですかね。眼科に持って行っても無駄ですか?詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。

A 回答 (2件)

円錐角膜ということで、特殊な眼球だと思われますが、高いコンタクトというのは、オーダーメイドコンタクトでしょうか?(自分の角膜形状に合ったレンズを一から設計するもの)



オーダーメイドコンタクトで有名な、サンコンタクトというメーカがあるのですが、
ここでは、レンズを削り、デザイン変更などを生涯無料でしてくれますよ。もちろんレンズの削りには限界はありますが。デザイン変更が必要かどうかは、眼科の医師が判断しますので、検査費用(通常の医療代)は必要ですが。

ここのメーカは、原則的に他のメーカ(メーカ独自のレンズ特性が失われる可能性があるため)のレンズを削り
デザイン変更などはしないようですが、
一度、ご相談されてみてはどうでしょうか。

参考URL:http://www.sun-con.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!
オーダーメイドコンタクトなので、相談してみようと思います。また作るとなると大変な出費なので、今度こそ慣れるまで頑張ってみようと思います。参考URLありがとうございました。

お礼日時:2004/02/24 14:46

数年も経っていると視力も変わっていることと思いますので、そのまま使用するのは難しいと思います。

私が買った所は古くなったレンズを下取りしてくれるシステムがありました。レンズは3年くらいで交換するのが理想だということで、3年以内だったら無料で交換するシステムもあります。手元にあるレンズも相談すれば、調べて戴けるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!
恐らくかなり視力おちてるのではないかと思われます(汗)眼科へ行ってみようと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/02/24 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!