dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近所の道が危険なので、入口の信号を時間限定の右折禁止にしてもらいたいと思っています。ただ、中の住民で右折禁止になると困る人もいるので、「許可を受けた住民は除く」とすることは可能ですか?

A 回答 (3件)

絶対不可能ということは有りませんが現実的ではありりません。



許可車を除き右折禁止にしても一般の住民には許可は出ないでしょう。
たんに不便であると言った理由では許可されません。(不便であると言うのなら住民以外でも同じですから住民に許可を出すのなら全員に許可を出さなくてはなりません)

また右折車は危険で左折車が危険ではないという理論も一般には承認されるものでは有りません。


道路を許可車両以外通行禁止にするのが一般的。
この場合だと住民はその道路を通行しないと自動車を出せない、住居に戻れない等一般的に承認できる理由が付けられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やっぱり、右折禁止に時間制限以外の条件を付けるのは難しいんですね。
一般的には右折の方が危ないと思ってましたが、そうとも限らないと言われればそうですね。

お礼日時:2013/01/19 13:48

通勤途中の時間帯通行禁止道路は、住民が立って見張ってます。

それくらいしないと無理と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やぱり、実効性を持たせるにはそれくらいしないとダメなんですね。

お礼日時:2013/01/19 13:45

通常、そのような場合はその道路を指定通行外禁止、つまり住民など許可を受けた人間以外の通行を禁止します。


(狭い住宅地に多く、たいていは時間指定)
結果として、部外者は進入禁止になりますので許可のある住民だけが右折可能という事になります。
交差点そのものが危険で、住民だけは右折しても安全というのは矛盾ですから、できないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
通り抜けの車は右折が大部分で、左折からの進入は問題ありませ。しかし、時間規制をつけても右折禁止になるとかなり遠回りする必要のある一画が狭いですがあります。進入禁止にしてしまうと左折も出来ないので難しそうです。時間規制右折禁止(直進のみ)にして、問題の一画に住む住民だけは右折できるような方法はないでしょうか?

お礼日時:2013/01/19 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!