プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

僕は小学校では廊下は右側通行で歩きなさいって教わっていましたが実際外に出ると左側通行の方が多いですよね。僕のところだけかも知れませんがなぜ小学校は右側通行で歩かせるんでしょうか?

A 回答 (8件)

道路交通法で右側通行となっているからですが、



右側通行の方が正面から来る車が確認しやすいでしょう。

江戸時代の左側通行は、刀の鞘があたらないようにするためだと聞いています。道幅も狭いですし。
    • good
    • 4

道路交通法の基礎を教えているだけです


左側通行って 具体的にどの道のことでしょう
基本は右 それ以外の時は指示が出ています
    • good
    • 2

道路が右側通行だからです。


道路交通法
第二章 歩行者の通行方法
(通行区分)
第十条 歩行者は、(中略)道路においては、道路の右側端に寄つて通行しなければならない。
    • good
    • 1

>実際外に出ると左側通行の方が多いですよね



場所に依って そういう処もありますが、
日本の法律では 歩道と車道の区別のない 道路を歩く人は
右側通行することになっています。
    • good
    • 2

人は右、車は左が基本。

    • good
    • 0

日本では右ハンドル左通行です。


なので街中では左通行です。ちなみに江戸時代は左通行でした。
    • good
    • 0

たぶん、義務教育なので、指導要綱が行き渡りやすいのでしょう。


外に出れば、「道路は人は右側通行」が法規則なので、その教育からと思います。
しかし、左に大事な心臓があるので、本能としてそれを守るべく、
自然と左側を歩いてしまう、とも言われています。
そんな習慣が根付いた結果、駅などでは場所によって、
「右側通行」と「左側通行」が各々定められている現状があります。
興味ある現実の一つと言えるでしょう。
    • good
    • 0

左側は、先生が急いでいたり、歩く優先通路です。

だから、児童は右側を歩かせていると思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!