アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Code Completeというソフトウェアの本を読んでいて以下の文章がありました。

These are examples of the essential wickedness.

essential : 不可欠な
wickedness : 悪意

これは「必要悪」と同じ意味でしょうか?

A 回答 (3件)

「必要悪」 とは、好ましいものとはみなされないものであるが、さりとてそれなしでも困る、といった類のもののことです。

Steve McConnell がそこで書いているのは、あるシステム・デザインが要求にかなうものであるかどうかは、実際にそれを使用してみなければ判断できないものだ、ということのようで、それはシステム・デザインというものに不可避的に伴う要素なのだ、ということのように思えます。

「必要悪」 とは文字通り 「必要なもの」 の範疇に入るものですが、ここでは必要なものだと言っているわけではなさそうです。Steve McConnell は the essential "wickedness" というふうに意味ありげに " " で括っています。その the essential wickedness というのは、本来は神学で用いられたものではなかろうかという気がします。人間の本質の中に潜む邪悪さ。その表現をシステム・デザインという、まるで違う方面の説明の中で使うからには、それに例えていると考えることができそうです。つまり、「システム・デザインにとって、そのような要素は有難くないものであるが、しかし不可避的なものだ」 と言いたいのだと思います。

ただし、私の解釈では、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、と感じるご回答ありがとうございます。

他の回答者様も含め、ここまで詳細なご回答をいただけるとは期待しておりませんでした。

非常に参考になりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/31 08:34

この文はPCのオブジェクト指向プログラミング解説の中の一節だと思うのですが、PCプログラミングを説明するのに、その文章は、人間社会の中の出来事や感情を表す表現などが自在にでてきます。



メタファー(隠喩)と言って人間界の出来事や感情にたとえて表現されている書き方がなされていることが多いです。この"wickedness"という非常に人間的な表現が何かのたとえになっている可能性が大だと思われますが、なにせ、この1文では明確に答えることは難しいですね。ネットの文章ならURLを書かれるとか、一段落の文章を書かれるとか(この場合でも文脈を理解できないかもしれませんが)されないとこの文は英語の文法上の問題であるとか単語の意味という問題ではありませんね。

私の推測では"These are examples of the essential wickedness."の訳はその通り
直訳:「これらは必要不可欠な邪悪さ・悪意の複数例です。」
意訳:「これらは邪悪さ・悪意が必要不可欠な場合の様々な例となります。」
とプログラミング上の「ずるさ」は何か考えられるとご自分でお分かりになると思います。

"wickedmess"がプログラミング用語なら全く話しは変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前後の文章がないというわかりにくい中で、詳細なご回答をいただきありがとうございます。
非常に参考になりました。

お礼日時:2013/01/31 08:33

    「必要悪」は、下記のように necessary evil と言うのが普通ですから、違うと思います。


    http://eow.alc.co.jp/search?q=%E5%BF%85%E8%A6%81 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/31 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!