アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

50代の友人から相談を受けています。
彼は先週から期間雇用社員になりました。
試用期間は2か月、一日4時間勤務、休日は4週に4日が基本のアルバイトです。
半年期間で更新の可能性があります。
彼は生計を立てる必要がある為、従来より求職活動を行っておりますが定職に
着く事が出来ない状態が続いており、アルバイトも並行して探して居る中で、今回の
就職となりました。
その直後、数日前に応募していた派遣の仕事で空きが出たという連絡が入り、彼に
面談の機会が与えられました。勿論彼はそれを了解し、1週間後の面談日程を決め
ているのが現時点の状態です。
しかし、バイトが決まったばかりであり、バイト先の勤務規定の退職に関する記載では
2週間前に退職願いを出すように、とあって、それを絶対守らねばならないのか悩んで
います。
面談を受ける企業は、早ければ即日からでも採用する可能性があるとの条件になって
いるようです。
勿論、様々な点で派遣先企業の方が遥かに待遇が良いので、彼はこちらを望んでいま
す。バイト先で2週間の就業を余儀なくされてしまったら、こちらの会社への就職が不能
になる事は充分考えられます。(他にも多くの応募者が居るため)

以上の状況で教えて頂きたいのは、前提として派遣先から採用があるとした場合で、
アルバイトをすぐに辞める事が可能かどうか?という点です。
また、その方法としてはどうすればいいかをアドバイス頂きたいのです。
即日というのは無理があると思いますが、2週間以内で出来る限り早いうちに転職したい
というのが本意です。


以上、宜しくご指導のほどお願い致します。

A 回答 (1件)

期間雇用社員と書かれていますがバイトなんですね。



まず、期間雇用の場合はその期間で契約が成立していますので、双方ともその期間内は解約できないのが原則です。
ただ、この条文の縛りは非常に弱いので、どうでも良いと言えばどうでも良いです。

あとは信義(則)の問題。
もっとも、4時間の本当にタダのバイトですから、そんなに厳しい事を言われる、義務があるとは思えません。
数日前でも可能性があると言えばあるかと。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています