重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

妊娠31週の妊婦です。
妊娠してからお腹の調子が悪く、痔(というかお尻のかぶれ)がひどくなり、
肛門科を受診しました。

ステロイド入りの軟膏(リンデロンVG)を処方してもらいました。
とてもよく効くので、助かっています。
妊婦であっても使用可能であることを先生から聞いているし、また、妊娠本にも塗り薬程度なら問題ないと書いてあるので、大丈夫であろうと思っていたのですが、
塗る場所が塗る場所なだけに、心配になって恥ずかしいのを覚悟でこちらで質問させてもらいました。

お尻の入り口周辺に塗るのですが、
お尻の穴と赤ちゃんの出口って近いですよね、
そのせいで軟膏が赤ちゃんの出口から中に入っていかないか怖いのです。
歩いたりしているうちにこすれて軟膏が広がって膣から入ってしまわないか、とか、
トイレで用を足した後、ティッシュで拭いた時に入ってしまわないかとか…

旦那さんに相談してみたら大丈夫だと笑われたのですが、
やはり気になるのでこちらで相談させていただきました。

ご存知の方、よろしくお願いいたします。

ちなみに、別の病院でボラザGを処方してもらっていたのですが、なかなか改善しなかったため病院を変えてみたところリンデロンを処方されました。

A 回答 (2件)

赤ちゃんは羊膜に包まれていますので、大丈夫です。


膣には自浄作用もあります。
早く治ると良いですね。
    • good
    • 1

え?!本当に妊婦さんなのですか?!失礼ですが赤ちゃんが出てくる場所とおしりの穴ってものすごく遠い、というか全く別の場所にありますが。

。。


子宮口がどこにあるのか、赤ちゃんが子宮の中でどうなっているのかご存知ですよね。。。。??お薬を肛門に塗るのにその薬が赤ちゃんに届くのならうんち拭くときも入っちゃうと思いませんか?おしっこも。

ちょっと今後が心配です。。しっかりしてください。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!