dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の身近にとても変わった人がいます。
なんていいますかとても意地が悪く、昨日は白と言ったものが黒になったり、親切で言っていること(怪我するよとか)に過敏に反応してわざわざ知ってて危ないことをします。
人の行動も自分の思うようにさせないとすごい剣幕で怒り出します。
口にするのはほとんど嫌味で口も軽くすぐなんでも人に言われます。
好き嫌いは置いておいてたまに「頭がおかしいのかな?」と思うんです。
それとも心の病気かも。と。思えます。

周りは大変なんですが本人は普通だと思っています。
でも心の病気だとしても本人は病院などに行く気もないでしょうし周りの人のほうが精神がおかしくなってきます。
こういう場合解決策などはあるんでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

おはようございます。



ええっと、実際にその方を見たわけではないのでなんともいえませんが
気がついていないということなら、注意してみるか距離を取るか、ですよね。

よほど大切な人でなければ、ある程度、距離を取るのが普通でしょうか。

私もつい自分の欠点にばかり目がいってしまうので、
周りはかなり苦労しているようです。

自分では直したつもりが気がつくと???なので
この質問は参考になりました。ありがとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございますm(__)mもうそんな時間なんですね。

toranputanさん・・・一度見学にどうですか?と
お誘いしたいぐらいです。
たぶん一生に一度見れるかどうかですよ。きっと。

私も自分はやりにくいんじゃないかと思いますが
思っているだけまだ自分をわかっていると思います。
本人まったくの正常だと思っています(泣

何か解決策があるとうれしいのです。また何か思いついたら教えてくださいね~。ありがとうございました ^ ^

お礼日時:2004/03/07 03:45

ひたすら関わらない様にするしかないんでは・・・



ここまで凄い方は見た事ないですが、似た様な人には遭遇しました・・・
こっちがストレス疾患になっちゃうし、まともに相手してると、頭おかしくなっちゃいますよね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは~。

私はまだかかわらないようにできるチャンスが多いんですがそのすぐ近くの人がかなり深刻なので困っております。

そうなんです。まともに相手すればするほど疲れるんですよ。
まさしく「こんな人みたことない」という感じです。
車で送っていくとその到着場所につくたびに自分が先に降りて「前から入れろ」「後ろから入れろ」「ミラーはたため」「今だ!ハンドルを切れ!」とかすごい邪魔なところから指示します(- -;)人の車よ放っておいてくれ・・

自分が運転のときには「あと隙間ないから危ないよ~!」とか言うと「うるさい!俺の車だ放っておけ!」だし
人がいて轢きそうになりかけたとき「危ない~!」とかいうと「うるさい!保険はいってるんだから放っておけ!」とすごい剣幕で怒ります。

疲れます。。。頭おかしくなりそうです。
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2004/03/07 03:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!