アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は現在某大学の2013年度3年次編入学試験に合格し入学手続をしているものです.
編入学試験は以前私立大学の2年生に在籍している時に受験し,2013年3月までに在籍期間が2年間になる見込みという募集要項の要件を満たした状態で合格しました.
そして今年の1月末日に2年生までの講義がすべて終了したので2月の後半に退学届けを提出しました.
そして現在編入先の手続きで問題になっていることがこの退学時期についてです.私は2年生後期分の成績が確定した状態で大学を2年間在籍したことになるのかと思っていたのですが,編入先の事務は退学証明書が2月某日になっているため募集要項の要件に満たず入学は難しいと言っています.
しかし私は募集要項の3月の部分が気になっていたので退学届けを提出する前に編入先の大学に電話をし,2月に退学をしても編入学は可能であるかどうか質問したところ大丈夫だという返答がありました.なぜ2月に退学をしたのかというと退学届を提出してから教授会の承認を経て退学証明書が発行されるまでに1ヶ月近い時間がかかり,その証明書を提出する入学手続日にギリギリで間に合うかどうかという状態だったからです.もちろん退学した大学には日付を3月末日にしていただけないのかという相談をしたのですが,出来ないとのことでした.
今,編入先の大学に相談中ですが,このままでは入学は危ういとの事です.しかし電話で確認した時には上記の状態で大丈夫と言われたので安心しきっていました.入学許可書はすでに受けとっています.
この件で入学取り消しになることはありえますか?
精神的に不安定で文章もうまく書けていませんが,どうぞよろしくお願い致します.

A 回答 (4件)

大学教員です。



>この件で入学取り消しになることはありえますか?

残念ながら、十分にあり得ます。
理由は、もちろん、前の大学に、1年11ヶ月しか在学していないからです。

不思議な・理解しがたいのは、

>編入先の大学に電話をし,2月に退学をしても編入学は可能であるかどうか質問したところ大丈夫だという返答がありました.

という点です。編入先の大学の担当者が、前の大学の在学期間が2年に満ちなくても良い、という趣旨の説明をすることは、常識的には考えられません。
何か、質問の内容や表現と、回答の内容や表現で、食い違いがあったのではないかと推測します。

実際の所、3月末日の日付の退学届けを2月中に出すことは、ごく普通にあります。
ですから、編入先の大学の担当者が、単に、「(3月31日付の退学届けを)2月中に提出する」と解釈した可能性は、十分にあり得ます。

>退学した大学には日付を3月末日にしていただけないのかという相談をしたのですが,出来ないとのことでした.

と言う点も、「退学届けを提出した時点」の話であるなら、おかしな事です。

しかし、教授会を通ってしまった後で言い出したことなら、それは当然、無理でしょう。
つまり、既に退学をしてしまった後に、もう一ヶ月在学したことにしてくれ、と言い出した事になってしまうからです。

このあたりのことも、質問文からは明確にはわかりません。

手としては、もとの大学、編入先の大学に事情を説明するしかないと思いますが、少なくとも、私の大学の場合であれば、非常に厳しい(というより、無理)となります。

この回答への補足

退学届を提出する前に事務に日付を3/31にして欲しいと願い出ましたが、ダメだと言われ、そこで不安が生まれたため編入先に今(2月中に)退学しても良いかどうか聞きました。確かに回答者様のおっしゃる通り応対した方との間に誤解があったようです。

補足日時:2013/03/19 13:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の在籍期間に対する理解が足りなかったようです。ギリギリまでは両大学に掛け合うつもりですが、似たような件で入学取り消しになったことはあるようなので、覚悟するしかありません。

お礼日時:2013/03/19 13:17

>この件で入学取り消しになることはありえますか?


 編入先の大学は、そもそも受験資格を満たしていないので、どうしようもありません。今のままでは、絶対に入学できません。
受験のさいの書類で、単位取得見込みなど、見込みで提出しているハズ。見込みが狂ったのですから。本学でも、見込み違いで、入学取り消しにしたことはあります。

 退学の時、大学関係者、教員とか事務員にご相談しなかったのでしょうか。本学だと、退学の日付を配慮します。例えば、4月に退学届けが出た時、学期が始まっているので、授業料を支払う義務があります。しかし、気の毒なので教授会で3月末にしたことも。
 本学だと、入退学の日付は、必ずチェックし、可能ならば学生の便宜を図ります。普通の大学だと、あるいは不親切な大学でなくとも、質問者は後ろ足で泥をかけるようなものですから、そんな配慮はしないでしょう。


>3月末日にしていただけないのかという相談をしたのですが,出来ないとのことでした.
 率直に言えば、2月の末日で退学届を出した質問者に落ち度があります。少なくとも、教員などに相談しておけば、2月末だと困ることがおきそう、と考えるハズです。しかし、最近は個人情報がウルサク、「そんな個人の事情は聞けない」と説明すれば、世間は通ります。なにより、質問者の意思どおりに処理したのですから。
 表面的には、大学には落ち度は全くありません。申請書類を申請に沿って処理したのですから。私は良い大学というのは、こんなときの対応にでてくる、と想います。
 良い大学なら、ご希望のように対応するでしょう。というのも、授業料は受け取っているのですから。普通の大学なら、「2月末の希望だったので、そのように処理しました」が、世間一般の対応です。ただ、退学される大学にすれば、捨てられるわけですから、良い印象は持たない=普通の対応でしょう。が、事情を説明してお願いしか道はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前大学に無理を承知でお願いしていますが、やはり難しいとのことです。また退学した者が図々しいお願いをしていることも理解しています。
しかしこれで入学が取り消されると4月から行くあてがなくなるため悔しい気持ちでいっぱいです。

お礼日時:2013/03/19 13:21

>退学届を提出する前に事務に日付を3/31にして欲しいと願い出ましたが、ダメだと言われ


 これが事実なら、ヒドイ大学ですね。退学日は、学生が申請でき、権利でもあります。学費はすでに前納しているので。
 事実であることが証明できれば、逆転は可能です。というより、本学なら、そんな無茶はそもそも言いいません。まあ、そんな大学であることが、トラブルの出発点ですが、入学を希望したのは、質問者ですので。
 私なら、3月31日の退学希望が証明できたら、「裁判所に仮処分申請をする」と大学に掛け合いますが。
 まあ、本学なら、この場合の復学は無審査なので、復学すれば可能。ただ、こんな大学だと、変則手段を認めるかどうか。

 
 

この回答への補足

まだ社会経験に乏しく法的手段の出方についてもおぼつかないありさまです。どうかよろしくお願いいたします。

補足日時:2013/03/19 15:15
    • good
    • 1
この回答へのお礼

度々のご回答ありがとうございます。
もし回答者様の通りにした場合、
1:3/31の日付を希望したことが口頭のやり取りであるため事実を証明する方法がわからない
2:裁判所にどういった内容でどのような仮処分申請を行うか
の2点についてお聞きしたいのですが、よろしくお願いします。
ちなみに私は退学届を提出する際に他大学に編入する旨を記入したので、その部分が3/31付の退学を希望する理由にならないかと考えています。

お礼日時:2013/03/19 15:10

 裁判となると、費用がかかり、弁護士に相談しか。


 ただ、退学理由に、「編入」と書かれていれば、3/31を退学日とするのは、当然。2月末というのは、大学側のイヤミか落ち度と普通は判断します。

 不安なのは、大学が不親切極まる=とんでもない大学なので、対応しないということ。
 次に、退学理由は、「編入」というのは教授会で見たことがありません。大学に限らず、会社でも退職するのは、一身上の都合、と書くのが常識です。学生が退学を申し出た時は、事情を訊き、そのように指導しています。「結婚」なんぞを理由にされれば、結婚した人は、退学せよ、になりかねないからです。
 大学の言い分も聞かねば客観的判断はできませんが、本学なら、公序良俗に違反しない限り、学生の希望に沿った判断をします。この場合は、教授会を再度開いて、日付を変えます。そんなのは、事務上なので難しくはないのですが。
 学生委員かクラス担任、あるいはこの場合教務に関する委員の先生にご相談しては。特に、教授会で、2月末が議論されたかどうか。ただし、理事会が強い大学は、救いようがないかも。

この回答への補足

退学理由に「編入」と記入したのは後に問題が起こらないようにする意図があったためです.失礼に当たるのは承知しながら,そうすることで私自身に学生を続ける意志があるということと,単位を引き継ぐ希望があるという2点をはっきりさせておく必要があると思ったからです.理由の1行目に「一身上の都合」,2行目に「編入」の文言を入れました.

補足日時:2013/03/21 23:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すでに両大学が直接話し合っている段階です.教授会で決定された事項を変更することは,学生一人の申し出では正当な理由と認めにくいようなので,編入先の大学が出ることになりました.
改めて事の重大さを認識しました.

お礼日時:2013/03/21 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!