プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1週間前胃カメラで急性胃炎と判断され、アシノンとムコスタをもらいました。33歳です。

ヨーグルト、絹豆腐を温めた物 、熱すぎず冷たすぎず、水も白湯にしてます。
一度に50グラムくらいずつ4回くらい食べてます。

胃の炎症が 落ち着いても2週間くらいは消化の良いものを取りつづけてくださいといろんなサイトでみますが、落ち着くというのは、症状がほんとに全くでなくなってから2週間という事ですか?

今、食後2時間後くらいに頻繁にゲップがでるのですがこれは落ち着いてるのでしょうか?

それとも胃炎はすぐに治る訳じゃないから、治療は順調ととらえていいのでしょうか?
昨日よりもゲップの数がすぐなければOKなくらいの心構えでいいのでしょうか?

それとも悪化してるのでしょうか?

病院も休みで次に絶食からまたスタートしないといけないのか気になります。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>落ち着くというのは、症状がほんとに全くでなくなってから2週間という事ですか?



どのような症状があって、受診されたのか不明ですが、例えば胃痛や食欲不振で受診した場合、薬などの治療で食欲が戻った状態の時がメドになると思います。食欲が戻って直ぐに肉類等の消化の悪い物やアルコール類など胃に負担になる飲食は我慢する。つまり急激に胃の環境に変化を与えないのが良いという意味だと思います。

私は医師から消化の良いものを食べてくださいと言われ、その通りに実行していたら、体重が5Kgダウンして、医師から痩せ過ぎと指摘された経験があります。神経質になるのは避けたほうが良いです。

処方されたお薬の効能について引用します。
アシノン錠は胃酸の分泌をおさえるお薬です。胃炎や胃潰瘍の治療に用います。

げっぷは、制酸薬が酸を中和するときに発生する炭酸ガスの放出によって生じます。

アシノンは製品名です。成分はニザチジンです。この薬はヒスタミンH2受容体拮抗薬(H2ブロッカー)で、胃内に分泌される酸の量を減らすことによって胸やけを抑制するのに役立ちます。
制酸薬は胃酸を中和します。制酸薬は胃酸を完全に中和することはできませんが、胃の中の酸性度をpH2(超酸性)から pH3~4程度まで上げることができます。

ほとんどの制酸薬製品には、アルミニウム塩、マグネシウム塩、炭酸カルシウム、炭酸水素ナトリウムの4つの有効成分のうち1つ以上が含まれています。炭酸水素ナトリウム、つまり重曹(ベーキングソーダ)は酸を素早く中和します。
重曹の使用に伴うげっぷは、この制酸薬が効いているという印です。

ゲップが続くとの訴えでアノシン(ニザチジン)を投与したら、2週間後よりゲップが改善し始め、最終的にはほぼ消失するに至ったという報告があります。

ムコスタ錠は胃の胃粘膜病変(びらん、出血、発赤、浮腫)を改善して粘膜を丈夫にするお薬です。胃炎や胃潰瘍の治療に用います。

このような説明から考えていくと、主様の仰っておられる、「昨日よりもゲップの数がすぐなければOKなくらいの心構えでいいのでしょうか?」。
この身構えで暫らく服用して、効果が見られないようでしたら、処方医に相談されたほうが良いと判断できます。
私は今までに、胃カメラ検査をして、効果のない薬を処方する医師に出会ったことはありません。

飲酒とかで社会の荒波を経験しておられので、胃の働きもひねくれていることでしょうから、薬を飲んで、素直に早く効果を出してくれるのは珍しいと思います。
    • good
    • 0

こんにちは



お身体はいかがですか?
げっぷの原因は、空気を飲み込んだり、胃が弱っていたり・・・色々あるので
お医者様を受診するようにした方がいいようです。

よろしければ下記サイトご参照くださいね。

お大事になさってくださいね。

ご参考になれば幸いです。




http://胃もたれ.com/cont/shosho002.php

http://igawakaru.net/inocheck/inosyoujyoucheck/g …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!