アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校卒業した者です。
私は国公立に落ちてしまい、私大か美大浪人かで今とても迷ってます。

国公立は教育学部だったのですが、正直落ちても悔しい気持ちがまったくありませんでした。
親が資格にうるさいので教員免許をとって就職先は普通の会社でデザイン系に就けないかなとかかなりいい加減なことを思ってました。
今思うと馬鹿だと思います。
それで私大に進学を家族で決めてまして、そこでは一応インテリアコーディネーターの授業があるんですが、インテリアになってくると私のしたいこととちょっとかけ離れてるので(本当は平面のデザインやイラストの仕事がしたい)
偏差値40の大学ということもあっていっそ浪人して美大に行ったほうがもっと選択が広まるとも思えてきました。

しかし美大といっても二浪三浪が当たり前の世界ですし、私は今までデッサンを勉強してこなかったので一浪で受かるかどうかといわれれば不安です。
それに美大に進学しなくてもデザインの仕事に就いている人はいるという話も聞いたので、浪人して美大を受けることに意味は有るのかと聞かれるとうーんと悩んでしまいます。

でも将来はデザインやイラスト等の仕事をしたいんです。
今更ですがようやく自分に偽りの無い答えがでてきました。
浪人して美大にいくべきでしょうか?
それとも私大に行くべきですか?
私大の入学式は4月2日です。回答お願いします。

A 回答 (5件)

 自分に悔いのない選択を。


 美大に行きたいになら、美大を目指しても良いかと。
 もし落ちたら、専門を検討するなり、別の道を考えるなり。

 デザインですが、広告印刷物の「DTPデザイナー(グラフィックデザイナー)」が近いのかなと思います。出版社等に努めて、グラフィックデザインの傍ら、ちょっとしたイラストを描く感じでしょうか。

 DTP業界は、昨今の出版不況で、未経験の就職は厳しいです。

 他には「WEBデザイナー」、ゲーム等の「3DCGデザイナー」とかあります。
 こちらの方が、就職はしやすく、給料もDTPより高いです。

 デザイン業界は実務経験がないと書類が通らないので(ポートフォリオは軽く見る)、未経験だと就職活動はかなり苦戦します(50社~100社以上はまわった方が良い)。
 仕事の内容はデザインというより、「数値の調整」的な作業が多いので、下っ端のウチはあまりクリエイティブではないのであしからず。

 ----------
 終電まで帰れないとか残業代が出ないなどの噂は本当なので、それは覚悟の上で。
 自由な時間がほしければ、フリーランス(又は起業)するか、美大や専門、絵画教室の講師という方法もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり後悔はしたくありません。
これから頑張りたいと思います。
情報提供ありがとうございます。助かります。

お礼日時:2013/03/26 01:52

NO4さんが的確。



食える回数で言えば
プログラマー>>ウェブデザイナー>>DTPデザイナー

この順で食えます。他業種も含め勉強をしていくことであったり、自分自身で営業もかけることであったり、多少のフットワークがいるし、+自身の強みを深めていく努力は必要ですよね。
こういうのデザイナー志望は苦手な人も多いけれど。
いわゆる絵師ってなるとプロ中のプロしか食えないから本気で勝ちに行くか美術教師とか上手く保険もかけておくことも大事ですよ。
広告やおもちゃ会社の企画職や営業職に就くのもアリですね。彼らは文系脳なので文字化して来る。本来は絵的にアピールするものなので広告や商品を絵的な概念でアピールできる人は本来は強いのです。
どっちにしろ動きまわるバイタリティは必要。


今そういう気持ちならいったん浪人すればいいと思う。
お金は凄く無駄だけど。入学金だけだよね???
次年度国立を受けて、ダメなら私大に。私大もデッサン系のところが多数あるはずだし、別に偏差値40じゃなくていいはず。
あとはこの2,3日で家族で緊急に話すことだね。
お金のこともキャリアプランのことも大きく変わるし。


よく知られているように美大を出たから就職できる、と言うのはありえない。ただ長い目で見れば美大に行った方がいいし、出来ることなら自分を成長させてくれる環境がいいです。卒業すると大変だし、在学中ぐらいは幸せにいて欲しい、みたいなのも有るんじゃないかな。
もちろん1年次からどんどん自分で突っ張って戦っていく自主性は絶対に必要なんだけれど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。


なるほど。やはりいろんな分野で経験してそれを生かすことも必要になってくるんですね。
そうですね。入学金だけです。
進路変更するなら今しかないと思っています。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2013/03/26 01:56

まず



「デザインやイラストの仕事」

とは、

「顧客・雇用先の要望・提案に従って、相手の望むものを描き上げる」
「顧客・雇用先の望むものを描けない=能力がない・下手」
「〆切は顧客・雇用先が決めるもので、それで仕事を仕上げられないのは能力不足」

というものであって、

「貴方の描きたいものを描く」
「貴方が自由に描いたものを相手が受け入れる」
「頑張って描けば、認めて貰える」
「貴方のペースで、気が乗った時・気が向いた時に描いていられる」

というものではありません。それを理解していますか。


そして、作品を見せて貰えば実力・センスは分かりますので、デザインの仕事に就くにあたって

「美大・美術系専門学校出身者のみ応募可」

という縛りを設ける必要はないのです。中途採用枠でなら「デザイナーとして○年以上の経験のある者」という応募要件は当然ありますが。


又、「美大は2浪3浪は当たり前」というのは、一つには「狭き門(美大の数が少ない)」という事もありますが、他に

「一旦美大を目指すと、能力的にも学力的にも心理的にも進路変更が難しい」

というのが大きいのです。

又、「センス(才能)が乏しい、趣味レベルから抜け出せない人」が、美大の雰囲気(「大学は就職の為にあるのではない」という意識が一般大学より強い)、一部の美大生のノリ(「自分は一般人とは違う」と勘違いしてるお子様や、親が裕福でそもそも就職する気がない人達、結婚すれば働かずに好きな事だけして生活出来ると考える女子学生、など)に飲まれると(=それが「普通」「当たり前」だと思うと)、確実に就職出来ません。そういう意味では、美大に行くのは「選択肢が広まる」のではなく「選択肢が狭まる」と考えてもいいでしょう。

後、美大へ行くと「一般的な学問」から遠ざかるので(そもそも大学入試の時点でも、学力が高くない)
就職試験の為の勉強(大学レベルの一般常識・知識)が足りずに就職で苦戦する人もいます。

「美大生ならば、希望者は全員デザインやイラストの仕事に就ける、という事はない」
「デザインやイラストの仕事は、美大生だけに門戸が開かれている訳ではない」
「美大に入れた・入ったからといって、『デザイン・イラストで喰っていける才能がある』という事は保証されていない」
「企業でのデザイン・イラストの仕事或いはデザイン・イラストの会社は、毎年採用がある様なものではない」
「企業でのデザイン・イラストの仕事は、総合職等と違い、若干名採用が普通」
「デザイン・イラスト会社(専門)の場合、既卒経験者との競争にもなる」

そういう事も頭に入れた上で、美大に行くかどうか再考して下さい。
今の貴方は、

「元から合格などあり得ない国公立大学に落ち、分相応な私大に受かっているが、
 自分の実力・能力では就職もおぼつかないと感じているので
(「合格した大学=貴方の実力・能力のゆるぎない証拠」です)
 現実逃避して、「趣味のお絵描き」を仕事にしたいと考え出している人」

でしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「貴方の描きたいものを描く」
「貴方が自由に描いたものを相手が受け入れる」
「頑張って描けば、認めて貰える」
「貴方のペースで、気が乗った時・気が向いた時に描いていられる」
はい。十分理解しています。
自分の手から生み出したもので生活したいんです。
自分の作品を、とかではなくてです。

美大生でも一般の人であっても縛りはないとおっしゃっていますが、新卒で就職の時はなにか不利有利などあるのでしょうか・・・。
そこが知りたいです。
美大生が有利なのであれば美大に進学したいと思っているのですが。。
私は進路決定ぎりぎりまで美大志望でしたが、親の反対や私自身何がしたいのか不透明だったので国公立の道に曖昧な気持ちのまま進んでしまったように思います。
そのときは就職の選択肢が狭くなるという理由で趣味にとどめておこうと思っていました。
しかし、一般の大学にいざ受験となっても自分の意志というよりは親の意志で勉強している感覚が強く、ずるずる引きずってこのような結果になったのもあるとは思います。
私大は地元で通える範囲でなくてはならなかったのでやむをえずです。
一般大学に浪人も進められましたがまったくその気はおこらず・・・
とはいっても落ちたことには変わりないので自分の実力はその程度だったのかもしれません。

今までの知識を水に流してしまいますがそれでも私大に行くよりは美大に行きたい気持ちがあります。
デザイナーが難しいことは承知の上です。
でもデザイナーになりたいんです。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/24 01:44

確かに美大は難しいですよ。


なにも絵の勉強をしてこなかった質問者さまが、浪人してイチから絵を勉強する。
かたや絵のことを十分に学んできている浪人生や現役生と来年受験で張り合う・・・
勝算があるとは思えません。
スタートラインからして違うのですから厳しいです。

で、平面デザインやイラストの仕事がしたい・・・ですが、それで食べていける自信がありますか?
また、そういう業界の実際の状況を研究したことがありますか?
成功しているのはほんの一握りです。

>美大に進学しなくてもデザインの仕事に就いている人
在学中にデザイン関係のバイトをするとか、なにかしらそういう業界に関わるようにすれば可能性はゼロではないです。
センス・感性の世界なので、美大に行っても磨かれない人はそのままで終わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

美術部だったのと一応1年生のときに東京の方の画塾に通ってたことも有るので
一応デッサンの経験はあります。


デザイン業界がどうなっているのかは分からないのですが、フリーのデザイナーではなく企業に就いてデザインしようと思っています・・・
そこらへんはまだ詳しくわかりません。
ですがデザインの仕事に就きたいです。

>在学中にデザイン関係のバイトをするとか、なにかしらそういう業界に関わるようにすれば可能性はゼロではないです。
美大出身の方とではどうなのでしょうか・・・?
デザインの仕事に就ける可能性はどっちも同じようなものですか?
同じようならまた考え直したいです・・・・。

よろしければ再度回答お願いします・・・(;-;)

お礼日時:2013/03/23 21:32

美大だと美大予備校は、必須なんじゃないですか?


専門学校の方が可能性アリだけど
私大に行って何すんの?
親が資格だ 資格だと騒いでるだけだよね
親の手前資格取るんなら行っても無駄かも

結局出とけばの人らと変わらないし親は、親でなんだこんな資格かってさ

なんかさ真剣な感じがしないんだよな
何かを生み出せないなら美大行ってもついていけるかどうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

美大予備校は視野に入れています。

専門学校についてですが、入るときに分野が細かく設定されているために範囲が狭まると聞いたので
はじめから範囲を限定するよりは美大にいってちゃんと勉強したほうがいいと思った次第です。
私も私大にいって何するの?と今自問自答しています。

美術部だったので油絵の作品はいくつか作りました。
というのはどうでもいい話なのですが、デザインの道へ歩む意志に揺らぎはありません。
高校3年間を卒業した今、この気持ちに気づきました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/23 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!