プロが教えるわが家の防犯対策術!

3/28に二頭のトイプードルの赤ちゃんが誕生しました。
母犬は一生懸命すぎるほど神経質に仔犬の面倒を見ていました。
3/30母犬が神経質になりすぎパニックを起こしてしまい、育児ノイローゼのようになりかかりつけの獣医さんに相談したところ母犬と仔犬を離して仔犬を人工保育にと言われ人の手で仔犬を保育することになりました。
段ボールにバスタオルを敷きホット用のペットボトルで湯たんぽを作り、市販の粉ミルクと哺乳瓶を購入し、人工保育が始まりました。
ミルクをあげる際、仔犬も哺乳瓶では慣れていないためうまく飲めず、徐々に飲めるようになったと思うと飲んだミルクが鼻から出てきてしまい、咳こんでしまいます。
まったく飲めていないわけではなく、体重を量れば増えていますが気管にミルクが入ってしまうんではないかと心配です。ひょっとしたら少量でも入ってしまっているのかと心配です。
かかりつけの獣医さんは休診日で連絡はつかず。
今のところ、呼吸は通常のようですが、今後ミルクを与えるのが心配で怖いです。
飲み足りないようでもこれ以上飲ませたら鼻から出てきてしまいそうで・・・・
どうしたら上手に飲ませることができるでしょうか?
鼻からミルクが出てきた場合、どう対処したらよいでしょうか?

皆さんのアドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

私も、生後2日目から、人口哺乳して育てた経験が有ります。

最初は獣医さんに指導を受けて、授乳の度にカテーテルを胃まで通して飲ませました。カテーテルの場合、胃が満タンになると、鼻からミルクが出てしまい、気管に入って誤嚥性肺炎のリスクがありましたが、その場合は両手のひらで、身体を包み込み(両手のひらの爪の方向に頭をはさんで)振りました。やり方は、獣医さんに指導受けたら宜しいかと思います。今の哺乳瓶はどの様なものでしょうか?動物用の乳首が三角形のものは、試しましたが良くなかったです。人間用の哺乳瓶と乳首は、種類が豊富なので、色々試してはいかがでしょう。今は生後間もないので、体重が減らなければ万歳です。40日にもなれば、離乳食も食べられる用になりますから、それまで頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

哺乳瓶は仔犬用のをペットショップで購入してきました。

最初は哺乳瓶を逆さにすると、たらたら垂れる感じでしたが新しく乳首を買い替え吸わないと出ないタイプになりました。

仔犬の吸う力が強いのか時々鼻から出てきてしまいます。

鼻に入った場合の対処法もありがとうございます。獣医さんに聞いてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/31 16:45

注射器だと哺乳瓶より穴が大きくて、気管に入ってしまいやすい気がします。

(ミルクをあげるために特別に作られた注射器というものならいいですが)ミルクの飲ませ方は上手下手というよりは、安全第一を考えてください。忙しいからと言って、急いでたくさん飲ませようとすると、気道や肺にミルクが入って誤嚥性肺炎をおこして死んでしまいます。あわてずゆっくり子犬のペースにあわせて与えてください。哺乳瓶の穴が大きすぎると、一度にたくさんミルクが出すぎて危険です。そういう意味で、専用ではない注射器でミルクをやるのは危険です。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3246209.html
http://www.npf.co.jp/milk/dog-b.html
http://www.e-tomcat.com/shop/goods/goods.aspx?go …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

哺乳瓶の乳首を吸わないと出ないタイプのものに交換しました。仔犬たちは吸う力が強いようで時々鼻から出てしまうことがあります。

あわてずゆっくり時間をかけ気を付けながらミルクを飲ませます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/31 16:50

鼻からミルクが出てしまうのは、一度に口に入るミルクの量が多いからだと思います。


哺乳瓶の口の穴をもっと小さくするか、あるいは注入器(注射器のようなもの)で一滴ずつ上げるのが良いと思います。

大変でしょうけど、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。哺乳瓶の口の穴を確認しました。たらたらミルクがたれてきました。垂れる速度が速いんですね。
工夫してみます。

今日さっそく哺乳瓶の代わりになる注射器のようなものを探してきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/31 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!