dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とっても辛くて涙が止まらないので相談させてください。
私には現在付き合って一週間半くらいの彼氏がいます。あちらには今まで何人か彼女がいましたが、私にとっては初めてできた彼氏です。
元カノは本当にかわいくて、彼もその子の話をよくしていたのですがついこないだ私が耐えきれなくなって元カノの話はやめてと言いました。
それなのに彼は元カノの話をやめず、「あの子はこうしてくれたのにお前はしてくれないんだな、あの子にどれだけ支えられてたか今になってわかったよ」などという話を私にしてきます。
引きずってるの?と聞いたらあの子の一番になれなかったことが悲しくて悔しい、とも言われました。
そしてついに昨日喧嘩になり、私と元カノ比べてるの?と聞いたら比べちゃいけないってわかってるけど比べちゃうと言われてしまいました。結局私が謝り倒して仲直りはできたのですが、比べちゃうの一言が忘れられず、何を話してても私今元カノと比べられてるのかなあと考えてしまい辛くて堪りません。LINEを返すのすら怖いです。 私は彼にどう接すればいいのでしょうか、アドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

私は彼と同じ側で、「元カレはこうしてくれた!」とか言ってしまいます。

元カレ達は皆してくれたのになんであなたはしてくれないの?と不満で、わざと言います。
それでも離れて行かないから言っちゃいますね(笑)
本当に大事で自分が相手を本気で好きなら言えないですが。
自分で言うのはなんですが、自己中で自己愛も強いから、自分が相手にしてあげることよりも、私を好きなら元カレ達みたいにあなたも私に尽くしてよ!て感じです。

一緒にいても幸せにはなれないと思います。

だって自分が一番大事だから。

本当に大好きだった元カレには「元カレはこうしてくれた」なんて言った事ないけど。

言えてしまう相手は自分が好きだからじゃなくて、相手が好きでいてくれるから付き合ってるのが本音です。
相手にはそうは言えないけど…

きっと次に付き合う人はそんな男性じゃないと思います。幸せになって下さい!
    • good
    • 2

読んでいて失礼ながらとてつもなく腹がたちました。

ものすごくイライラします。失礼ですが(汗)彼氏さんはあなたの事をちゃんと見ていましかね?そもそも彼女の前で「あの子はこうしてくれたのにお前はしてくれないんだな」「あの子にどれだけ支えられてたか今になってわかったよ」って失礼だと思わないのでしょうか?親しき仲にも礼儀ありといいますが、ここまでざっくばらんに言う彼氏さんに驚きです。むしろ彼氏さんは自分が悪いことをゆっていると、その時は気づかず後々思い返すタイプなんですね。一つ思えたのは、彼氏さんはわがままだと思います。「こうしてくれた」「こうしてくれない」などと少し自分に甘えてはいませんか?あなたは、付き合っているとはいえ彼氏さんの使用物ではありません。彼は自分しか見えていないのではないでしょうか?あなたにつべこべ文句をいって自分にたいしての過ちは認めない、そんな人のようにも見えます。何でもかんでも自分が思うように苦労しない方向に進めれると思ったら大間違いです。まだ付き合って日が浅いのですから、あなたも少し思った事を言って彼が元カノの話を持ち出し言ってくるようであれば、逆に私が同じような事言ったら気分はいい?と聞き返したり、悪いと思ってるなら言わないでよとはっきり言ってみるのも先決です。もしくは比べられることにたいして私はものすごく辛い悲しいと自分の気持ちを伝えてみるのはどうですか?彼氏さんが耳をかすかはわかりませんが、一度話し合うべきだと思いますよ。このままでは一方的にあなたが苦しむだけにしか思えません。あなたばかりが気を使うのはあなたがバテてしまいます。彼氏さんは周りを見なさすぎです。もっと相手に気を使うべきです。
失礼な事をヅカヅカともうしましたが
すいません(汗)

少し長くなりましたが、
アドバイスになっていれば光栄です。
    • good
    • 7

比べるなと言うのが無理な話しです。



それよりも、比べられなくなるまで一緒に居続けた者が勝ちです。
ひねくれたり、拗ねたって評価が下がるだけです。
前の女より、私のほうが良いって言わせられるようになりましょう。
欠点や失点が増えない思い出の存在は無敵ですが、
人間は近くに居る存在をより親しく感じ、好意を持つように出来ています。
好意を返してくれない遠い思い出の彼方にいる存在など、相手にすらならない。
思い出世界の存在には、敵自体が居ないので無敵なのです。

「今を生きているわれわれとは、違う世界にいる」から(笑)

とりあえず3年は比べられると覚悟しましょう。
その間に、徐々に比べられないように自分色に塗り替えていく。
元の女との思い出も、自分との思い出で上書きしてやる。
気がつけば、前カノと行った場所云々とか、前の彼女はどうたら~だったのが、
貴方と~に塗り換わっているはずです。

妹ラブ+家族大好きだった私がそうだったのだから大丈夫(笑)
30年分の家族の思い出+元カノの思い出は、すべて嫁との思い出で上書きしました(笑)

がんばりましょう♪
    • good
    • 4

終わった事を持ち出してくる人って、進歩の無い人間ですよ。



相当失礼な事を口にしている事に気付いていないのでしょうか?

離れた方が利口ですよ。
    • good
    • 6

 あーうちと同じですね。

男=私には経験があって、女の方には私しかいない。私も今の彼女を元カノに比べますよー。元カノの方が優れている部分があるのは事実です。でも今の彼女にもいいところがあります。いいところを見て、それを言うようにしています。私は元カノはこんなにいい子だったけれど、君はこんないいところがあるなあ、などと言っています。全部話せる仲です。「私って全部が劣っているの?」とすねてみるといいかもしれません。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!